見て!見て!こんな写真

写真が好きで、撮った写真を見てもらいたい

竹筆

2022年10月14日 | 日記
竹の筆があることを知りました。
とても手間のかかるもので、作る人も使う人も少ないようです。


  
硬い竹をふやかして、叩いて叩いて繊維をほくしていくようです。
強く叩くと繊維が切れてしまうので、加減が難しく繊細な作業です。



   
作家の水上勉(みずかみつとむ)と親交があったようで、水上勉が命名し自ら書いた看板です。



   
これは水上勉からの手紙で、竹筆で書かれたものです。


兵庫県神崎郡神河町の田舎に、知る人ぞ知るこんな所がありました。
初めて見る竹筆でしたから、貴重な体験でした。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする