見て!見て!こんな写真

写真が好きで、撮った写真を見てもらいたい

護摩焚き

2022年02月11日 | 日記
久しぶりに、たくさんシャッターを切りました。
火を見ると興奮する性格かも・・・(^^)/



写真を撮ってるほうも、顔が熱いです。






願い事を書いた護摩木が投げ込まれて、燃やされます。


   
まだくすぶっている護摩木を取り出し、その上を渡る「火渡り」です。        この日は風があって、護摩木がくすぶって火が消えず、とても熱かったようです。
そのせいで、普段より多くの塩をまいて、熱を取っていました。


    
火をつける前に「御幣?」を、一瞬でみんなが抜き取ります。            写真に撮る間もないくらい、早かったです(>_<)

コロナ禍でいろんな行事が中止になったりして、写真を撮りに行く機会が減っています。
久しぶりに見た行事でした。やっぱり、写真を撮るのは楽しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする