見て!見て!こんな写真

写真が好きで、撮った写真を見てもらいたい

鬼追踊り

2018年05月11日 | 日記
とかく鬼は悪者にされがちですが、ここの鬼は五穀豊穣や無病息災を祈る「いい鬼」です。
翁と4人の鬼が大きく跳躍したり、彩物をふるまうなどの単純な所作を繰り返します。










翁は松明(たいまつ)を振り回して、力強く舞います。



翁から受け取った松明を持って、赤鬼が舞います。


  



鬼の踊りが終わったら、餅がふるまわれますが、なかなかもらえません。
一斉にたくさんの手が伸びて、取りあいになりました。

ここのお寺の本堂は「国宝」に指定されています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする