見て!見て!こんな写真

写真が好きで、撮った写真を見てもらいたい

ホテイアオイ(本薬師寺跡)

2017年09月22日 | 日記
今年もホテイアオイが見事でした。
もう少し後だったら、彼岸花も一緒に撮れたと思います。
彼岸花は、蕾がたくさん出ていました。





稲の黄色に、彼岸花の赤、ホテイアオイの紫と一層きれいだったと思います。




「ウォーターヒヤシンス」ともいうそうです。
浮き袋が七福神の布袋様のお腹に似てることから、「ホテイアオイ」の名になったとか・・・
名前の由来がわかると「ウォーターヒヤシンス」のほうがイメージにあってるような気がします。





ホテイアオイは次々に咲くので、長い期間見ることができます。
それと、咲き終わった花があっても目立たないので、いつ見ても満開に見える花です。
(撮影は9月14日です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする