見て!見て!こんな写真

写真が好きで、撮った写真を見てもらいたい

カタクリの花

2017年04月06日 | 日記
気温が17度くらいになると、カタクリの花が咲き始めます。

毎年開花の時期が微妙で、行った時は遅かったり早かったりして、丁度いい時期見れるのは稀です。
今年は開花が遅く、まだ蕾ばかりでした。





蕾が開きかけました。


少しずつ花びらが反り返っていきます。
陽が当たらないと、花びらは反り返りません。天気の悪い日は、開かないのです。









全部反り返って、こんな形になります。
咲いてる花は少なかったけど、陽射しがあったので花びらが反り返って、きれいに開花しました。




まだまだ、蕾ばかりです。

10センチくらいの花で下向きに咲くので、写すのに低い姿勢にならないと撮れない花です。
でも一面に、咲いたら見事ですよ。

カタクリの花言葉は「初恋」「嫉妬」「寂しさに耐える」だそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする