見て!見て!こんな写真

写真が好きで、撮った写真を見てもらいたい

オオイヌノフグリ

2017年04月03日 | 日記
今日は暖かくなったので、カメラを持って散歩してきました。

咲いてました!
色もきれいだし、かわいい花です。
名前だけがかわいそうなんですが・・・



「イヌノフグリ」は在来種で、「オオイヌノフグリ」は帰化植物だそうです。

「イヌノフグリ」は色も薄く、花が目立ちません。目につくのは「オオイヌノフグリ」のほうです。


一面にオオイヌノフグリが咲く頃になると、風がやさしくなり春を感じます。


こうしてみると「ネモフィラ」の花のようですね。



今年初めてツクシを見ましたが、もう早くから出てたのでしょうね。
私が、気が付かなかっただけなんでしょう・・・



広場では子供が遊んでいて、やっと春が来たなと感じた日でした。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする