見て!見て!こんな写真

写真が好きで、撮った写真を見てもらいたい

荒神さん(清荒神清澄寺)

2016年01月08日 | 日記
宝塚の清荒神は「荒神さん」と呼ばれ「かまどの神様」として親しまれています。


立派なお花がいけられていました。


火箸納所です。
かまどの神様ということで火箸が尊ばれ、それにあやかって、厄年にあたる人が
火箸で厄をつまみ出してもらう。その火箸を納めるところです。


何をお願いしてるのでしょう。




3が日が過ぎても大勢の参拝者でにぎわっていました。
こんな時にしか神様に手を合わせない“不届き者”の私ですが、お参りをさせてもらいました。

今年も1年、元気で過ごせたらいいなと思います。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする