見て!見て!こんな写真

写真が好きで、撮った写真を見てもらいたい

女人高野(室生寺)

2015年01月02日 | 日記
厳しく女人を禁制してきた高野山に対して、女性の参詣を許した室生寺、シャクナゲでも有名です。
紅葉のいい時期だったようで、モミジの色がとてもきれいでした。


モミジの赤が真っ赤ではなくやさしい赤で、緑とオレンジもありなんともいい色合いでした。



16.1mの五重塔。平成10年の台風で大きな損傷にあい、平成12年に修復されたようです。
そのせいか色も鮮やかで、きれいな塔でした。



お寺の屋根の色に、イチョウの黄色とモミジの赤が映えました。



仁王門を入って、鎧坂の横に小さな池がありました。そこに日が射して虹が見えました。



お正月の初もうでの頃には、ここにびっしりのおみくじが結び付けられるのでしょう。
私もおみくじを引いたけど大吉だったので、大事に持って帰りました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする