フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

釣れん!

2024年06月09日 | 釣り
6月9日  早朝
 
 
 
 
先週はシーバス釣りしてる人全然居なかったけど、今日は結構居ましたね
 
 
 
開始数投でピックアップ寸前のミノーに食いついてくるも即バレ。。。。。
 
 
 
最近こんなのばっか
 
 
 
明るくなってバイブにチェンジして底を取ると・・・・
 
 
 
 
 
 
ESO。。。。。。
 
 
 
ちょっと前の再放送か?
 
 
 
え?・・・前の記事をご覧下さい。
 
 
 
結局その後アタリがないまま6時前に撤収
 
 
シーバス三連敗っすわ。。。。。。。。
 
 
この後、映画2本ハシゴして・・・・・
 
 
 
 
帰ってきておやつ食べて暫くウダウダ。。。。。
 
 
 
食った分カロリー消費してきました
 
 
 
日中走るには気温高くなってきたよね
 
 
 
ウダウダしながらYouTubeでフジの予習
 
 
 
今年のフジ初日の金曜朝はindigo la End で始まりそうっすね
 
 
 
ゲス極好きなんで、川谷絵音は観たいんだよ
 
 
でも朝一って感じじゃ無いんだよな。。。。。
 
 
「夏夜のマジック」とか、良いよね
 
 
 
 
 
 
indigo la End「名前は片想い」
 
 
 

 

廃盤かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流釣り2024 5回目

2024年06月08日 | 釣り

6月8日

 

 

 

10時頃ポイント着

 

 

誰も居ないね

 

 

仕事の翌日は起きれないんで渓流釣りは助かるんですわ

 

 

 

 

むせ返るほどの緑にもう夏を感じるよね

 

 

 

 

久々に購入したDAIWAシルバークリーク桜ヤマメ・・・かわちぃ

 

 

フックを交換したかったけど時間が無かったのでそもまま使用。。。。。

 

 

開始早々ヤマメをバラシてしまい嫌な予感

 

 

っと思ったけど・・・・・・

 

 

 

 

20cm弱って感じっすかね~♪

 

 

ヤマメって、良いよね

 

 

午前中のポイントは全く足跡がなくフレッシュな常態で釣りができました。

 

 

あるのは・・・・

 

 

 

 

けものの足跡だけです。

 

 

みんな海釣りで忙しいんすかね

 

 

 

 

このヤマメは良いサイズ!

 

 

20cm越えた位っすかね~♪

 

 

他にもアタリやバラシもあったけどキャッチできず。。。。。。

 

 

この辺はどうアプローチしたら良いのか試行錯誤中です

 

 

仕方がないと言ってしまえばそれまでなんだけど、どうにかなるならどうにかしたいじゃん?

 

 

 

 

あ、イモリがいっぱいいる

 

 

はぁ、午前の部終了・・・・・・

 

 

 

 

意外と魚の反応良かったし、午後も期待できそう?

 

 

そして午後の部・・・・・

 

 

 

 

早速キャッチ~♪

 

 

多少の足跡はあるけど、昨日今日の足跡じゃなさそうなんでフレッシュな常態なんじゃね?

 

 

しかしこの後、稚魚のユルいチェイスとか、ユラユラ~っとルアーを追いかけてくるチェイスとか、甘噛みして引き返していく魚とか、やっと掛けたと思ったら足下で抜けたりとか・・・・

 

 

 

 

居なくはないけど魚にやる気が無いんだよなぁ。。。。。。。。

 

 

そして最後に良いサイズのイワナ!・・・・を足下でバラして終了

 

 

 

 

バラした瞬間、咄嗟に体でダムを造り堰き止めたけど非常にもまたの間を抜けてお帰りになりました

 

 

最後は残念だったけど、結構楽しい釣行だったかな~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体測定:2024・6月

2024年06月06日 | 身体測定・ヘルス

今月の身体測定です。

 

体重:61.50kg

体脂肪:14.8%

内臓脂肪:Lv.8.0

筋肉量:49.70kg

体内年齢:24歳

 

 

 

気温が上がると毎年体重減るんだけどな。。。。。。

 

 

なんか、気になるな

 

 

先日まで、FM新潟のXでフォロー&リポストキャンペーンてやつをやってたんですけどね・・・・・・

 

 

 

 

なんか、当たった

 

 

越後薬草ジンソーダ6本あざーす!

 

 

ジンって結構好き嫌いあるらしいっすけど、自分ジンめっちゃ好きなんですよ

 

 

FM新潟さん当選ありがとうございます

 

 

美味しく頂きますよ~♪

 

 

 

それから最近食べて美味しかった・・・・・

 

 

 

 

丸亀製麺のトマたまカレーうどん、めっちゃ旨

 

 

ちょっと高かったけどね。。。。

 

 

お稲荷さんは映画の半券でサービスしてもらえるやつです

 

 

 

あとラジオでね、SMASHがSZAのキャンセルについてなんか言ってましたね

 

 

自分たちも被害者っぽい感じで語ってました。

 

 

新しいアーティストを今ブッキング中らしいっす。。。。。。。

 

 

なんか拍子抜けするよな~

 

 

ビッグな外タレ希望だけど、厳しいよなぁ

 

 

 

Beth Gibbons - Floating On A Moment (Official Video)

 

 

 

 

もしかしてこのジンソーダ、意外と高級?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のサバは・・・

2024年06月04日 | 釣り

6月2日  早朝

 

 

 

シーバス狙いで勇んだものの、全く反応無くて・・・・キツいよねぇ。。。。

 

 

色々試したけどアタリすらないし、どうにもならんな。。。。

 

 

 

 

そして夜が明けた・・・・(ドラクエ風)

 

 

海側を覗くと遠目で海面をモジってる?

 

 

シーバスよりは可能性ありそうなんでジグに付け替えフルキャスト

 

 

表層をユラユラ時々フォールでゴン!

 

 

スゲー引くんで何者かと思ったら・・・・・

 

 

 

 

サバでした(既に内臓を取り出した常態です)

 

 

丸々太った感じで旨そうだったのでキープ!

 

 

ただ、クーラーボックス持ってきてなかったのでタイムリミット発生

 

 

数投してみるとエソの猛攻に会い・・・・もういいぜ!(伊達さん!)

 

 

5:30に撤収いたしました

 

 

 

 

捌いてみたけど、思ってたほど油も乗ってない。。。。。。。。。

 

 

やっぱ春の青物はそんなもんか

 

 

 

 

炙っておろし生姜とポン酢で頂きました

 

 

美味しかったけど、わざわざ狙う程のものじゃないね

 

 

青物はやっぱ秋だね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンダー・ユア・ベッド

2024年06月03日 | 映画鑑賞

監督 SABU

 

 

 

ジフン(イ・ジフン)は、名前すら誰からも覚えてもらえない大学生だったが、講義中に名前を呼んでくれたイェウン(イ・ユヌ)に思いを寄せながら孤独な大学生活を過ごしていた。卒業して数年が経ってもイェウンのことが忘れられないジフンは、彼女を捜し出して再会するが、イェウンは自分のことを覚えていなかった。それでも思いを募らせるジフンは、イェウンを24時間監視するようになり、彼女が夫ヒョンオ(シン・スハン)から激しい暴力を受けていることを知る。

 

 

 

個人的に女性や子供などの弱い立場の人間が暴力、更に性暴力等の描写あるいは映像が非常に苦手です。。。。。。

 

 

見たくない映像が続くのが苦痛で仕方ないのですが、そこに僅かな正義を感じるのは何故だろう・・・・。

 

 

ベッドの下に潜む彼に救いを求めてしまう自分と、反する気持ち悪さに感情の違和感を覚えるが、彼女にも非がありそうな事情に・・・・・でもキツい

 

 

優しく、大切に、大事に、心に誓いたくなる映画でした。

 

 

 

 

 

日本のドラマのリメイクなのかな?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告白 コンフェッション

2024年06月02日 | 映画鑑賞

監督 山下敦弘

 

 

 

大学の山岳部OBで親友同士の浅井啓介(生田斗真)とリュウ・ジヨン(ヤン・イクチュン)は、登山中に猛吹雪に見舞われ遭難する。大けがをして死を覚悟したジヨンは、かつて登山中に行方不明となり、事故死とされた同級生・西田さゆりは自分が殺害したのだと告白。長年抱えてきた罪の意識から解放されるジヨンだったが、その直後、事態は急転して二人は一命を取り留める。山小屋で救助隊が来るのを待つ間、二人の間には不穏な空気が流れ始める。

 

 

 

最初の告白から山小屋に辿り着き、助かった~!・・・・ってなる辺りがちょっと陳腐かな?

 

 

その後、何となくのわだかまり、感情の駆け引きまでも嘘くさいし、無理矢理対立させる状況作りってのがわざとらしいんだよなぁ。。。。。

 

 

二人の戦いが始まってからはドキドキハラハラ感はあったと思います。

 

 

見せたいシーンは上手く表現できていたのではないでしょうか。

 

 

オチもまあまあ、落ちるところに落ちたかなって感じですかね

 

 

個人的には家でDVD鑑賞くらいが丁度良かったかな?

 

 

 

 

 

こちらも山下監督作品です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流釣り 2024 4回目

2024年06月01日 | 釣り

6月1日

 

 

 

思いっきり寝坊した。。。。。。。

 

 

ポイント到着したのが10時過ぎ

 

 

それでも釣りが成立するから渓流釣りは助かるよね

 

 

取りあえず近くに車は無いから先行者は居なそう?

 

 

もう終わって帰っていった可能性はあるけどね

 

 

 

 

水量は良い感じだし、足跡も見当たらない

 

 

なんと一投目からヒット!

 

 

しかーーーし!・・・すぐバレた

 

 

一応魚はいると分かったので気分は上がるが、だいたい初っぱなバラすとその後釣れないってジンクスあるんすよね。。。。。

 

 

案の定、しばらく反応無かったり、掛けたと思ったらバラしたり

 

 

 

 

なんとか掛けたちょっと小さめなヤマメちゃん

 

 

嬉しいね

 

 

 

 

もののけ姫っぽくて雰囲気あるでしょ?

 

 

 

 

おっと!良いサイズのヤマメっすよ~

 

 

ありがとう~

 

 

ヒットルアーは・・・・

 

 

 

 

ラパラCD5っす

 

 

最近は平打ち系ばかりでしたが、思い出したように使ってみました

 

 

 

 

それにしても倒木ハンパねー。。。。。。。。

 

 

工事現場の皆様、よろしくお願いします

 

 

 

 

バラシやアタリは多数あるものの中々上手くいかないっすね。。。。。

 

 

本日、ヤマメ三匹で終了

 

 

最近は熊の出没情報がよく聞かれますが、ビビりながらの釣行で沢山魚が見られた事に感謝っすね!

 

 

あと、ラパラ結構使えるねぇ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする