フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

19回目~♪

2023年08月30日 | 家族

 

 

 

19年か~・・・・・・・・

 

 

ついこの前結婚して子供ができたばかりと思ってたのに、早ぇよなぁ。。。。。。

 

 

去年はね、イタリアンレストラン「イッシモ」さんでクリスさんからのサプライズがあったりしたんだけどね、今年は音髭のチケットをプレゼントで許してもらいました

 

 

それだけじゃ・・・・って事で、本日ラジオでクリスさんと仁さんにメッセージ送って妻に聴いてもらいました

 

 

喜んでもらえたらいいのだけど・・・・・・。

 

 

帰りが遅いので妻に感想聞けるのはいつになるかな。。。。。。。。。

 

 

いつも優しくしてくれてありがとう。

 

いつもそばにいてくれてありがとう。

 

いつも笑顔でいてくれてありがとう。

 

貴方のおかげで私は存在していられています。

 

自分で自分を信じられない時も、貴方だけは私を信じてくれていることに感謝しかありません。

 

本当にありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽と髭達2023 ~WA~

2023年08月27日 | おでかけ

 

 

2016年以来、久々に音髭へ行って来ました

 

 

2017年はチケット取ったんだけど法事が重なって行けなかったり。。。。。

 

 

その後は抽選外れまくったり。。。。。。。。。。。。。

 

 

そんなこんなで久しぶりの参加でしたが、いや~暑かった

 

 

始まる前から熱中症に怯えてました。。。。。

 

 

 

 

だったら飲むな!という突っ込みは甘んじてお受け致します

 

 

 

あっ、今回はなんと!妻と2人で行ったんですよ~

 

 

妻がボクに付いてきてくれるなんて嬉しいじゃないですか

 

 

 

 

もっくん発見

 

 

この後、ゴールデンブザーを獲得したチビユニティーから始まり、緑黄色社会、マカロニえんぴつと続きます。

 

 

緑社の時、音が小さかったのはなんなんだろう。。。。。

 

 

この辺りから暑さがピークになり・・・・キツい

 

 

 

 

もっと日陰ゾーン多めに設置をお願いしたい。。。。。。。

 

 

スカパラに長屋晴子さんがゲスト出演したり、ジェネレーションズでは「ウメンディーーーー!」が聞けたり

 

 

 

 

スタッフTシャツ、ジョーダン意識したよねこれ

 

 

 

 

スタンドエリアは満員御礼で座るところないんで基本、ずーーーっとスタンディングエリアにいたんだけど、オジサン&オバサンにはキツいっすわ。。。。。。。

 

 

 

 

夕方になり、やっと過ごしやすくなってきた

 

 

ラスト、スーパービーバーとヴァウンディー観て、今年の音髭を完走

 

 

楽しかったけどね、とにかく暑かったね。。。。。。

 

 

来年は妻は付いてきてくれるだろうか・・・・・・。

 

 

結構、過酷だったからどうかな?。。。。。。

 

 

 

 

怪獣の花唄 / Vaundy : MUSIC VIDEO

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりのマエストロ

2023年08月21日 | 映画鑑賞

監督 ブリュノ・シッシュ

 

 

 

ドニは指揮者としてパリのクラシック界で脚光を浴びているが、彼の父でベテラン指揮者の父フランソワは息子の活躍を素直に喜べずにいた。あるとき、フランソワのもとにミラノ・スカラ座から音楽監督就任の依頼が届くが、その一方でドニはスカラ座の総裁から呼び出され、フランソワへの依頼がドニへの依頼の誤りだったと知らされる。夢にまで見ていたオファーに浮き足立つ父に、その真実をどう伝えるべきか、ドニは苦悩する。

 

 

 

フランス映画にしては分かりやすくて助かりました

 

 

父子の関係がとても気になるところでしたが、なるほどそういった経緯がありましたか。。。。

 

 

それでもこの父親は素晴らしいし、息子にも父への尊敬や愛があると感じられたのは良かったね

 

 

そしてフランスという国らしい、家族のあり方や夫婦、パートナー、その辺のもどかしいようで清々しさ、馴染みのない関係性ではありますが、それもまた良かったのではないでしょうか。

 

 

久しぶりにクラシックコンサートに足を運びたくなるよね

 

 

いい映画でした!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バービー

2023年08月20日 | 映画鑑賞

監督 グレタ・ガーウィグ

 

 

 

“バービーランド”はどんな自分にでもなれる、夢のような場所。そこに暮らすバービー(マーゴット・ロビー)は、ある日突然、体に異変を感じる。バービーは原因を追求するべく、ボーイフレンドのケン(ライアン・ゴズリング)と共に人間の世界へとやってくる。そこでバービーは、自分の思い通りにならない経験をする。

 

 

 

題材がチャラそうだったんで何にも考えずボケーっと観てられるような映画だと思ってたんですけどね、意外と深いんすよ

 

 

そりゃ今時の多様性だったり男社会や女性の社会進出や男女の役割云々の話はもうお腹一杯で、あぁそれね。。。。って感じだったんだけど、それ以上に私には心に刺さる部分が色々とあったわけですよ。

 

 

若干、男である私には肩身の狭い感じもあったんですけどね

 

 

分かりやすいストーリーの様で、その中に深いメッセージを込めてくるなんて結構ムズいんすよ

 

 

公開前に色々と問題もあったんだけどね、作品に罪はなし!って事で、この映画はもっと評価されてもいいんじゃないでしょうか。

 

 

みんな!もっと自分を好きになってもいいんだぜ

 

 

・・・・と、自己肯定感最悪に低すぎる私が申しております

 

 

ボクももっとポジティブになれたらなぁ。。。。。。。。。。。

 

 

 

 

あ、自分、ライアン・ゴズリング大好きなんですけどね、今回めっちゃダサかったね

 

 

でも嫌いじゃないですよ

 

 

 

 

Dua Lipa - Dance The Night (From Barbie The Album) [Official Music Video]

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キングダム 運命の炎

2023年08月17日 | 映画鑑賞

監督 佐藤信介

 

 

 

七大国が群雄割拠する春秋戦国時代。戦争で身寄りをなくした信(山崎賢人)は100人を率いる将に昇格し、秦の若き国王・エイ政(吉沢亮)のもとで「天下の大将軍」を目指していた。ある日、北方の隣国・趙の大軍が秦に侵攻してくる。秦は馬陽の地で、戦場へ舞い戻ってきた王騎(大沢たかお)を総大将に趙を迎え撃つ。

 

 

 

キングダム三作目?・・・・くらいっすよね。

 

 

個人的にアニメで追っているのでどうしてもそれの確認作業的鑑賞にはなってしまうのですが。。。。

 

 

それでもやっぱり観てしまいたくなるくらい面白さはあるんですよ

 

 

正直、あんな的のど真ん中に突っ込んで死なねーわけねーだろ!って突っ込みは多々あるんですけどね

 

 

そこは意図を広く酌めるくらいの器はありますよ

 

 

それにしてもこの映画、何処まで続くんですかね

 

 

次辺りであの人の存在がなくなったりするんで、そのくらいが潮時かな?

 

 

楽しみたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

宇多田ヒカル「Gold ~また逢う日まで~」Music Video

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴッチャ復帰宣言!

2023年08月16日 | ぴかの戯言

 

 

約一ヶ月前、空気を読めない職場の先輩とちょっとお話をして、なんとか午前中と午後の一部をFM新潟にしてもらえ事に成功

 

 

少しずつ、ゴッチャを中心にリハビリ的投稿を続けてきましたが、遂に粘り紙ゲット

 

 

一応ポリシーとして、自分から欲しいと言わないことをモットーとしております。

 

 

もちろんその日限定プレとか聴取率調査週間とかは話は別だったりしますが

 

 

先週、ネタ投稿ではありませんでしたが

 

 

オツワングランプリにて粘り紙ゲット!

 

 

ヤンさんありがとーーーー!

 

 

・・・と言いたいところでしたが、選んでくれたのはヤンさんではなく21歳AD女子

 

 

選んでくれた物が・・・・・・

 

 

 

 

キス釣りをした際、大量に作り置きしたキス天を弁当にしたキス天弁当でした

 

 

ヤンさんに向けて投稿したはずでしたが、若い女子に刺さって嬉しいです

 

 

でもこれで、ようやくゴッチャの一員に戻ってきた感あってめっちゃ嬉しかったっす

 

 

やっぱFM新潟はいいよね

 

 

ただしお昼の番組は・・・・・・

 

 

なんとかならんかな。。。。。。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君たちはどう生きるか

2023年08月15日 | 映画鑑賞

監督 宮崎駿

 

 

 

『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』などの宮崎駿が、『風立ちぬ』以来約10年ぶりに監督を務めた作品。タイトルは吉野源三郎の同名の著作に由来し、宮崎監督が原作と脚本を手掛ける。

 

 

 

なるほどね、宮崎駿監督もこういう映画を世に出すようになりましたか。

 

 

とはいえ、今回は儲け関係無く鈴木さんにはやらせてもらったんだろうね。

 

 

これはあくまで個人の感想なんですけどね、高畑勲監督の「かぐや姫の物語」を観てしまった影響も大きいんだと思うんですよ。

 

 

「俺にだってああいうの撮れるんだからな!」って意地というか嫉妬というか、観てもらえないのが残念だね

 

 

鈴木俊夫さんも、実は出来上がった物を観て宣伝のしようがなかっただけだったりしてね

 

 

あとはご自分でお確かめ下さい。

 

 

米津玄師 - 地球儀 Kenshi Yonezu - Spinning Globe

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UFO 背徳チーズ背脂台湾まぜそば

2023年08月14日 | 焼きそば

 

 

UFO食べるの久しぶりかも

 

 

一度、会社に持って行ったけど、にんにくの文字にビビりそのままお持ち帰り。。。。。

 

 

 

 

魚粉が良い香りで食欲をそそりますよ~♪

 

 

 

 

確かにガッツリ系で背徳感ありますね

 

 

背脂ってのがよく分からなかったけど、とても美味しかったです。

 

 

濃い系の焼きそばをいきたい時には是非!

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング Part ONE

2023年08月13日 | 映画鑑賞

監督 クリストファー・マッカリー

 

 

 

イーサン・ハント(トム・クルーズ)率いるIMFチームは、新兵器を探すミッションを下され、悪の手に落ちる前にそれを見つけ出そうとする。そんな中、IMFに所属する前のイーサンの過去を知る男が現れる。仲間たちと世界各地で命懸けの戦いを繰り広げるイーサンにとって、今回のミッションは絶対に成功させなければならないものだった。

 

 

そうか、Part1って書いてあるんだね

 

 

続き物にしなくても、そもそも続いてるようなもんなんだからPart1なんてしなくても、ねぇ。。。。

 

 

それにしてもトムさんには感心させられますよ

 

 

あの歳でよくもまああれほど走れるかとね

 

 

そしてスタントも全部自分でやっちゃうんだから、もうジャッキー・チェンじゃねーか

 

 

ストーリーの方はいつも通り分かりやすい感じで仕上がってるんで安心して観てられますが、今回は変装よりもスリの方がスリリングな仕上がりでね

 

 

・・・スリ、だけに。。。。

 

 

結局、あの鍵は今誰が持ってるんだっていうハラハラ感が面白かったんじゃないでしょうか。

 

 

続編も楽しみに待ってますよトムさん!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海水浴~♪

2023年08月12日 | おでかけ

お盆休みに入りました~♪

 

 

弊社は5連休です

 

 

とりあえず暑いので海水浴に行ってみました

 

 

 

 

透明度も高く、ベタ凪で良い感じじゃん

 

 

気温は相変わらず35℃超えてますが、水温は意外と低め?

 

 

近年、熱中症連発で怖くて行けてなかったけど、今回は熱中症対策バッチリで挑んでみました

 

 

今まで人が居たことなかったんだけどね、この日はすでに3人居るんだけど。。。。。

 

 

マジかよおい

 

 

今回はちょっと頑張って潜りました

 

 

1時間位っすかね?

 

 

 

 

それなりにね

 

 

 

 

欲しいという親戚にお裾分けしても沢山ありますよ~

 

 

 

 

壺焼き?

 

 

ノンノンノン・・・・刺身っしょ

 

 

このコリコリが堪らんのよ

 

 

ちな、お店は若干火を通しているのでここまでコリコリにはなりません

 

 

と言うことで、今年の海水浴ネタでした~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする