フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

令和初ヒット!

2019年05月31日 | 釣り

ついに出ました!

 

 

令和初ヒット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子持ちのモクズガニ。。。。。

 

 

 

釣りに行ってないわけじゃないんですけどね、未だ魚に出会えてません

 

 

近々キス釣りに逃走予定

 

 

 

先週末は姫2号の小学校の運動会でした。

 

 

1号同様、万年リレーの補欠だったんですが、ついに今年はリレー選手に選ばれたんです

 

 

娘がリレーを走ってる姿、この目に焼き付けてきましたよ

 

 

一生懸命走った娘、大変良く頑張りました

 

 

明日は3号の保育園の運動会、一生懸命応援してこようと思います。

 

 

 

 

 

 

話は変わりますが、本日フジロックのステージ割が発表されました。

 

 

今年のフジロックは、レッチリでスタート予定です

 

 

・・・・パイパーズだけどね

 

 

 

 

Red Hot Chilli Pipers - Everybody Dance Now LIVE

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レプリカズ

2019年05月30日 | 映画鑑賞

監督  ジェフリー・ナックマノフ

 

 

 

人間の意識をコンピューターに移行させる実験を続け、成功目前まで近づいた神経科学者のウィリアム・フォスター(キアヌ・リーヴス)は、事故で家族を失ってしまう。

深い悲しみの中、彼は家族のクローンを作り出し、そのなかに彼らの意識と改ざんした記憶を移し替える。

そして今までと変わりない生活を送ろうとするが、実験の動向をチェックしていた政府の組織がサンプルとして家族を奪おうと画策していた。




人は力を持つと使ってみたくなる。



強くなれば闘ってみたくなる、銃を持てば撃ってみたくなる。



そして、クローンを作れる技術を持てば作ってみたくなるし、目の前で家族が亡くなれば当然試したくなるのは非常に分かる。



まあB級臭は予告編からも漂ってたんで許容範囲ではありますが、薄っぺらさは否めませんよね



それでもそこそこ楽しめるんで、観ておいても悪くはないと思います。



想像していたラストも違ったし、多少の意外性もあるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエアラブルウォッチ

2019年05月22日 | 身体測定・ヘルス

以前から気にはなっていたんですよ。

 

 

ウエアラブルウォッチ

 

 

でも意外と高かったりね、手軽に手を出せる感じじゃ無かったんですけどね、昨日見つけちゃいました

 

 

 

 

 

定価1万円以上、ネットで約¥4000位なんですが、Amazonのタイムセールにて約¥2500也

 

 

これなら手軽に買えるし、失敗してもいいかなってラインじゃないでしょうか。

 

 

 

 

 

装着感も悪くないです。

 

 

血圧や心拍数も計れて、更に適度な運動でスマホとの連動もできてちょっと楽しい

 

 

これはしばらくこの時計が生活の必需品になりそうです

 

 

シーマスター君、ゴメンな

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二段ベッド組み立て

2019年05月19日 | 家族

今朝、今年二度目の釣りに行って来ました。

 

 

 

 

昔は誰も居なくて結構釣れたサーフなんですけどね、ここ数年人も増え、魚もあまり釣れなくなってきました。。。。

 

 

勿論あたりも無く、1時間半ほど竿を振って5時頃終了。

 

 

まだ今年魚釣ってないな~

 

 

 

 

 

 

そんなことより、姫2号の二段ベッドを購入し、一昨日家に届きました。

 

 

ニトリに安いのがあるというので見てきたんだけど、丈夫さにかなり難がありそうなんで結局Amazonで購入。

 

 

 

 

もちろんバラバラで届いたんで自分で組み立てしたんですけどね、やっぱり安いだけあって多少の緩さはありました

 

 

 

 

でも組み立てて見ればニトリのベッドよりはかなり丈夫で安心感はあるかな?

 

 

今日から姫2号は二段ベッドの二階で寝るそうです。

 

 

姫3号は引き続きパパとママの間で寝るそうです。

 

 

多少広くなるかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヴェンジャーズ/エンドゲーム

2019年05月16日 | 映画鑑賞

監督  アンソニー・ルッソ

    ジョー・ルッソ

 

 

 

アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr)らアベンジャーズとサノス(ジョシュ・ブローリン)が戦った結果、全宇宙の生命は半数になってしまう。

宇宙をさまよいながらスーツの開発を続けるアイアンマンをはじめ、生き残ったキャプテン・アメリカ(クリス・エヴァンス)やソー(クリス・ヘムズワース)らは再び集まり、サノスへの逆襲を始める。




ついにアヴェンジャーズも終わりですよ。



回りでは、最後はアントマンがサノスの体内に入って巨大化すれば圧勝じゃん!・・・・なんてくだらない展開を妄想している人も居ましたが、そんな中に登場してきたのがキャプテン・マーベル

 

 

こりゃ余裕でイケるっしょ

 

 

と思ったけどそんな生っちょろい展開じゃ・・・・ないのか?

 

 

ネタバレは避けたいのであまり多くは申しませんが、それなりに良い感じに落としどころを見つけたのかな。

 

 

終わったのはちょっと寂しいけど、今後の展開も楽しみに追っていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名探偵ピカチュウ

2019年05月15日 | 映画鑑賞

監督  ロブ・レターマン

 

 

 

子供のころポケモンが好きだったティム(ジャスティス・スミス)は、ポケモンに関する事件の捜査から戻らないままだった父親のハリーが、事故で亡くなったと同僚のヨシダ警部(渡辺謙)から知らされる。

人間とポケモンが共存する街、ライムシティにある父親の部屋を訪れたティムは、人間の言葉を話す名探偵ピカチュウに遭遇。

ピカチュウは、ハリーが生きていると確信していた。




ポケモンは人生で一度も通って来なかったんで全くの無知ですが、この映画は結構面白かった



前半かなり弛んだ展開であまり集中できなかったけど、物語が進み出してからはテンポアップしてきてなかなか良かったね。



そしてこの映画は是非とも字幕版で観て頂きたい!



吹き替えじゃあラストシーンに絶対繋がらないのよ。



あれはライアン・レイノルズの声ありきで観ないといけない映画。



ちなみにポケモンをよく知らなくても多分楽しめると思います。



私も全く知らなかったけどなんとなく理解できたからね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カササギたちの四季

2019年05月12日 | 読書

道尾秀介 著

 

 

 

リサイクルショップ・カササギは今日も賑やかだ。理屈屋の店長・華沙々木と、いつも売れない品物ばかり引き取ってくる日暮、店に入り浸る中学生の菜美。そんな三人の前で、四季を彩る4つの事件が起こる。「僕が事件を解決しよう」華沙々木が『マーフィーの法則』を片手に探偵役に乗り出すと、いつも話がこんがらがるのだ…。心がほっと温まる連作ミステリー。

 

 

 

謎解きミステリーを謳いつつ、どこか心が温まる展開が心地良い。

 

 

ユーモアを交えつつ、しかし本質をしっかり突いて事件を解決していく面白さは、道尾氏にしては珍しく柔らかい印象を受ける今作。

 

 

短編の連作なんで、非常に読みやすいしオススメできると思います。

 

 

シャーロック・ホームズのなんちゃってパロディ風で良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャザム!

2019年05月09日 | 映画鑑賞

監督  デヴィッド・サンドバーグ

 

 

 

思春期を迎えたビリーは、魔術師にヒーローの才能を見いだされ、世界の救世主に選ばれる。

「シャザム!」という言葉を唱えると、S=ソロモンの知力、H=ヘラクレスの強さ、A=アトラスのスタミナなど六つのパワーを持つ筋骨隆々のヒーローに変身する。

だが、ビリー(ザカリー・リーヴァイ)の心は少年のままだった。




中盤から、ガキっぽい面倒くささに中弛みしてしまい、これはガッカリ作品、子供だましも甚だしいと残念に思って観てましたが、なるほどそれなりに纏めてきましたね

 

 

あのガキの喧嘩っぽさにイライラさせられた事もチャラになっちゃう展開に、新鮮さもあったかな。

 

 

続編もありそうな感じだし、あの・・・・あ、これは言わない方がいいよね

 

 

ついでに例の、SのヒーローとかBの金持ちとかの、DCコミック系のグループ入りもあるのだろうか

 

 

アベンジャーズも終わるらしいし、今度はこっち系が面白くなるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体測定:2019・5月

2019年05月08日 | 身体測定・ヘルス

今月の身体測定です。

 

体重:62.70kg

体脂肪:16.8%

内臓脂肪:Lv8.0

筋肉量:49.45kg

体内年齢:26歳

 

 

退院後、一応ドクターストップで激しい運動はしてはいけないんですが、山菜採りで山登ったりしてるしもう良いでしょ?

 

 

って事で昨日からジョギング再会しちゃいました

 

 

やっぱり筋力低下してましたわ。。。。

 

 

今はスロージョギングから始めて、徐々に上げていこうと思います。

 

 

写真が無いのも寂しいので・・・・

 

 

 

 

夕ご飯のお手伝いをする姫3号

 

 

恰好だけはいっちょ前です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最終日

2019年05月06日 | グルメ

長かった連休も今日で最終日、怠惰な毎日を過ごして明日からまともに社会復帰出来るのか、不安でご飯も三食しか喉を通らず震えてます(ぶるぶる)

 

 

親知らず抜歯手術から退院して、激しい運動は禁止されてまして、ジョギングも止めておきましょうと先生に言われてしまったので足腰も完全に鈍ってます。

 

 

明日からの仕事に気合を入れるべく、朝から公園へ・・・

 

 

 

 

朝早いのでまだ遊んでる子供達も少ないし、フードトラックも準備中。

 

 

もう少しすればガキンチョだらけになるんだけどね

 

 

老人の徘徊みたいなペースでフラフラとラジコでフィゲナイ聴きながら一時間ほど歩いて、最後に一周だけ軽く走ってから帰宅。

 

 

かなり筋力落ちてます

 

 

帰ってきたら丁度、姫2号のお友達が遊びに来てて・・・・

 

 

 

 

皆で餃子を作ってました

 

 

お昼になり、餃子パーティー開始~

 

 

 

 

子供達4人で50個平らげてました。

 

 

私は一つも食べられなかったんで

 

 

 

 

これで精を付けて明日から仕事頑張れるかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする