フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

プリンス オブ ペルシャ  時間の砂

2010年06月29日 | 映画鑑賞

月曜日、前はメンズデーでしたが、今は会員デーだそうです  女性は得ですね

今回、この映画の予告を一切見ないように心がけて鑑賞しました  内容が薄そうだったので、予告を見てしまうと本編を楽しめないだろうと思ったからですが、それが良かったからか分かりませんが、意外に楽しめました

基本、アドベンチャー系の映画は大好物です

ただ、少し間違うとB級、C級に簡単にランクが下がってしまいがちなのがアドベンチャー映画・・・・・・ですが、今回は良かったですね

勿論、娯楽映画の域ではありますが、結構ドキドキ&ハラハラさせられたし、単調なストーリーでもなく、スピード感もあり、多少の甘酸っぱさもありまぁ、上出来ですね

斜に構えて映画を観る人には物足りないかも知れませんが、普通に映画が好きな方ならおススメですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨天決行

2010年06月27日 | 釣り

6月27日  3:30~

朝起きると、外は

結構降ってるなぁ・・・・・まぁいいか

雨の日は・・・・やっぱあそこだな

北区のサーフ到着  ランガン開始

R50をキャストするも、なんかやたらと底を擦るなぁ  SL12にチェンジ&キャスト・・・・・・うん、こっちの方がいいみたい  浅くなったのか?

完全に明るくなり、ベイトの気配も感じられず、フィッシュイーターの気配も感じられず、敗戦ムードがムンムン

少しファストぎみにルアーを引いてくると、足元辺りまで何か追いかけてきた

もう一度同じラインをトレース・・・・・「ゴン!」

居るじゃないですか

でも跳ねない  って事は・・・・

おっきいヤツなら嬉しいんだけど、ソゲには興味ありませ~ん

25cm位かな?  海へお帰りいただきました

こいつがいるならデカイのも居るかな~なんて淡い期待を抱きつつワームにチェンジするもノーバイト

大人しく家路に着いた次第です

それにしても最近ヒット率高くないですか  まぁ、外道がほとんどですが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキサイズ~♪

2010年06月25日 | 釣り

6月25日  18:20~

朝、3時に起きてW杯日本戦を観て歓喜し、そのまま仕事へ

仕事は定時に終わらせ、このまま帰って早めに寝て明日の朝シーバスアタック・・・・・の予定でしたが・・・・・・・・・最近、起きられないんです

で、急遽夕方出撃してきました

西港に着き、川側でシーバスアタック開始

バイブを投げたり、それにくたびれミノーにチェンジしたり・・・・

そして、薄暗くなりかけた19:20ころ、潮目の向こう側にバイブを落とし、少し沈めてファストリトリーブ  潮目を通過する瞬間・・・・・「ゴゴンッ!!」

あわせを入れた瞬間、ナイスサイズを確信

沖目でしっかり疲れさせ、少しづつ間合いを狭めて、最後の突っ込みに耐えて、無事ネットイン

我ながらかなり落ち着いてのやり取りに「オレもちょっとは成長したかなぁ~」なんてちょっと自惚れ

サイズは・・・・

今年1本目のスズキサイズの72cm  かなりメタボリックで重量感たっぷり

スズキさんが咥えているのは、シーバスを釣る人なら誰でも一つ位はタックルケースに入っているであろうマールアミーゴです。

一本釣って気を良くし、さらにシーバスを狙うも結局この一本で終了

下げ止まりの21時前に終了いたしました。

さーて、これからブラジルポルトガル観ないと

W杯が始まって、寝れない日々が続いてましゅ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアル鬼ごっこ2

2010年06月25日 | 映画鑑賞

月曜日から3日連荘での鑑賞でした

1作目が意外に面白かったので、思わず鑑賞

前作より鬼がかなりパワーアップしており、恐怖感はかなりありました

ただ、今回は武器の使用が可能になっている分、鬼ごっこ感は薄れていてただの殺略を観てる感じですね

鬼ごっこの理由もイマイチあてつけな感じで、ストーリーの膨らみが足りない感じがちょっと残念でした

でもスピード感、後半の盛り上がりは結構ドキドキさせられて、飽きさせない展開は良かったですね

最後も前作同様、続編・・・・・アリ?  みたいな・・・・・

それにしても、前作結構ウケたんだし、もう少しいい役者使ってもいい気がするんだけど

鬼のマスクもスターウォーズに出てくるタイファイターパイロットのパクリでしょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ウォーカー

2010年06月23日 | 映画鑑賞

サッサと仕事を終わらせて、映画館へ・・・・・・のつもりが ギリで営業が帰ってきて「この仕事急ぎのヤツなんだけど・・・・・いい?」

良いワケねーだろ

10分で済ませ、「何かあったら連絡よこせ!」と、捨て台詞吐いて即効ーーーで映画館へ

ギリギリセーフでした

ちょっと余裕があったので一応メール

問題あったら明日の朝、早めに出社してオレが何とかするからとメールを打ったら・・・「多分、大丈夫なんで ダメでもオレがんばりますから

社長のバカ息子も、たまには心強いこと言うじゃん  何て感心して落ち着いて映画を鑑賞

ストーリーは、核戦争のその後・・・的な感じ

デンゼル・ワシントンの妙にリアルな動きが印象的でした

ゲーリー・オールドマンの久々の悪役ぶりにもかなり期待でしたが、イマイチ物足りなかったかな  「レオン」の印象が強いせいか、ちょっとやそっとの悪役では物足りない感じがしますね

それにしてもあのラスト・・・・ホントかぁ?

時々匂わせてた部分はあったけど、ちょっと強引過ぎる気がするけどなぁ

まぁ、個人的には大変楽しめました

 

ところで帰り道、何となく仕事の行方が気になったので会社へ

まだ皆仕事してるみたい。。。。  好きだねぇ

会社に入り、社長の息子に「あの仕事どうなった?」と聞くと・・・

「ああ、あれ先輩にお願いしてやってもらいました」・・・・・・・・・・・・お前、バッカじゃねーーーのーーーーーーーーー

あれだけ何かあったらオレに連絡しろと言ったのに、先輩の手を借りるとは

勿論、私は先輩に平謝り

あぁ~、オレが先輩にやらせたみたいじゃ~ん。。。。。。。。。

あのメールは何だったんだよ

もう二度と信用出来ない 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーサイドモーテル

2010年06月22日 | 映画鑑賞
月曜日、仕事終わりにGO!
この手の映画に目が無いもんで
ポスター1つで鑑賞決定でしたが、・・・やっぱ面白かったです
シーサイドモーテルと言う別々の部屋で巻き起こる事件が交差してたりしてなかったり・・・
テンポも良く、あっという間の2時間でしたね
笑いあり、涙?あり・・・な感じで、結局誰が得したのか分かりませんが 観てよかったと思える一本でした
こちらを観て気になった方は是非

sm


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラ~っと

2010年06月19日 | 釣り

朝、釣りから帰ってきたら、お姉ちゃんがちょっとぐったり

風邪を引いたみたいで若干熱も上がっている様子

朝一で掛かり付けの小児科へみんなで行ってしまいました

本当はみんなで日帰り温泉を予定していたのですが、急遽一人ぼっちに

なんとな~くキーボードをペシペシしていましたが・・・・・・・・・・ヒマっ

ふと自分の腹を見ると・・・・太ったなぁ  3年ほど前にタバコをやめたのですが、2ヶ月で体重が10kg増

痩せなアカンと思い、チャリ通なども試みてみるも全然落ちない

ちょっと運動でもしてくるか・・・・って事で北区の砂浜へウォーキングに出かけることにしました  もちろん竿を持って

6月19日  11:00~

べったべったのベタ凪

小雨が降っていたのが唯一の救いかな

波が無いので腰までウェーディング  良い子は真似しないように

12cmミノーで探ってみると、時折ショートバイト  でも乗らない  チビか?と思い、湾ベイトに変更。

数投目、待望のヒットー・・・・でも跳ねない  あなたはだ~れ?

こんな所にも居るのね

気を取り直してキャスト開始

しばらく探りましたが、な~んの反応もなし

っと、後ろでカラスが騒いでる・・・・おおおーーーベイトがいっぱい打ち上げられてるぅ~~~

カタクチイワシの稚魚です。

こいつが居れば、きっとフィッシュイーターも居るはず・・・・・・・・いない

まぁ、居ないからのん気に写真とか撮ってるんだけど

しばらくグラスミノーLをダラダラ引っ張っていると・・・・「ゴゴンッ!バシャン

ビックリーーー  何かでかいのが食いついたぁぁぁぁぁーーー

・・・・でも跳ねない  でも重量感たっぷり  あなたはだ~れ?

良型ヒラメゲットン(55cm)

一年ぶりのご対面~~~  久しぶりの高級魚にちょっと興奮気味

気を良くしてしばらく探るも、もう居ないみたい

帰宅後・・・・・・

4年ぶりぐらいに物持ち写真撮ってみました

今晩はご馳走ですぅ~

私のようなへたれアングラーでも、たまにこんなのが釣れちゃうから釣りはやめらんないっすね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍魚

2010年06月19日 | 釣り

6月19日  3:40~

いつものように西港へ到着  人少なっ  多分釣れてないのでしょう

川側の向かってミノーをキャスト

明るくなってからバイブをキャスト

・・・・釣れない  まぁ、いつもの事ですが

ふと海側に目をやると、みんなが群がってジグ投げてる

私も参戦

散発的に小規模のナブラが発生してました

でもジグには反応が無い

試しに湾ベイトをキャスト  着低させて巻き始めた瞬間・・・ヒットー

・・・・・・っん? 軽い ソゲでも引っ掛けたか

ゴリゴリ巻いて寄せてくると・・・・・・・・おっ! 久々のご対面

ホウボウがヒットー  ボーボーって鳴いてるぅ~!

昔、キス釣りの外道で釣ったことありましたが、結構美味なんですよ

こいつをストリンガーに吊るして再びナブラを追うも、結局誰の竿も曲がることはありませんでした

アミでも食ってたのかな

さーて、このホウボウどうやって食ってやろうかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレシャス

2010年06月17日 | 映画鑑賞

新潟ではユナイテッドシネマ独占上映だそうです

たまにはやるじゃん

モニークが助演女優賞獲得、ガボちゃんが主演女優賞ノミネート(アカデミー賞)と、話題にはなっていたので普段映画を観ない方でもTVなどで見かけた方も多いのではないでしょうか

ストーリーは、母親からの虐待、父親からの性的虐待、さらに父親の子供を2度出産

ココまで聞くと、かなりきついストーリーの様ですが、時折華やか風?な妄想画面を挟んでくるので、多少重みは軽減します。

ただ、やはりとても考えさせられる映画で、虐待の実態や、虐待に至るまでの過程など、いかに人間が不完全な生き物であるかと実感させられました

劇中に、マライヤ・キャリーやレニー・クラビッツが登場します

当たり前といえばそれまでですが、結構普通ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアンマン2

2010年06月14日 | 映画鑑賞

仕事終わりに鑑賞

カメルーン戦に間に合うように時間をチョイスしたら、アイアンマン2がBINGO  早速鑑賞してきました

今作も、前作同様スピード感があり娯楽映画としてはかなり良く出来ていたと思います

とくに新キャラのスカーレット・ヨハンソンが良かったですね

かなり持っていかれた感じです

最近復活しつつあるミッキー・ロークも良かったですよぉ~  この調子で、いい子にしてて、スクリーンに登場し続けて欲しいですね  すぐ問題起こすから気づくとすぐ居なくなちゃうし

ちなみにエンドロールが始まっても席を立たないことをおススメしますよ

 

ところでサッカーワールドカップ始まりましたねぇ

日本にもがんばって欲しいですが、個人的にはオランダのファンなので超超がんばって欲しいです・・・・あっ、日本と当たるんだっけ

でも、それはそれで楽しみかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする