フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

雨にも負けず、風にも負けず

2008年05月31日 | 釣り

5月31日  3:30~

朝起きると雨の音が・・・  しかし、週末の釣りだけを楽しみに今週1週間山の様な仕事をロボと化してがんばってきた  って事で強行出撃

現地着・・・・・・風強よ  人も少ない。

いつもの様に先端へ  風の影響の無い場所でサビキング?  今日はエサなしです。

1投目からプルプル~20cmオーバーのアジでした  その後も20~30cmのアジがぽつぽつ  12匹ゲット  その他、バケツから脱走したアジ数尾

途中、突然ナブラが  思わずサビキを投入  1尾ゲット  先週あんなことを言ってたくせについつい体が反応  釣り人のさがですね

帰り途中、高台でワキまくっていました  やっぱりイナダを狙うなら高台周辺ですね。  先端近くにいた2人組のジグマンはボウズみたいでした。  雨風の中、苦労して先端まで来なくとも根元で沢山釣れるのに・・・  ご苦労様です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャーリー・ウィルソンズ ウォー

2008年05月29日 | 映画鑑賞

最近、やたらと仕事が忙しい  しかし今日は無理やり切り上げ、映画を観てきました。 と言ってもレイトショーですが

前から楽しみにしていた1本です  やっぱりトム・ハンクスはすばらしいですね  私の経験上、はずした事がありません

感想は、映画自体はコミカルに描かれています。しかし、内容は・・・残酷ですね

まるでシューティングゲームの様に人が殺害されていきます。戦争の残酷さを煽る撮影法ですね。

この映画、一見すると「どうだアメリカすごいだろ」みたいな感じに思えますが、実は結構深い気がします。  そんな映画にトムが出演するとは到底思えません  色々な感想があると思います。  是非、この映画を観て色々な事を考え、感じてほしいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イナダの刺身

2008年05月25日 | グルメ

本日釣ったイナダをお刺身で頂きました  当然、脂はのっていません

家族の協力もあり、1尾完食  もう1尾は冷凍庫行き  

来週も、やっぱりアジ狙おっかなぁ  この時期のイナダって美味しいですか?

秋のイナダはあんなに美味しいのにね  同じ魚とは思えない

アジはとても美味しかったですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながらイナダ

2008年05月25日 | 釣り

5月25日  3:30~

雨の中、アジを釣るべく西港へ  すでに結構人がいる。何時に来てるんだろう

前回釣れた先端へ

サビキをキャストして底をとり、しゃくっては底をとりの繰り返し

・・・釣れない  しかもクラゲが多い    

全く釣れないまま30分経過。そして待望のHIT  いるじゃん  なかなかの重量感  30cm程のアジ  気をよくして、さらにキャスト  うぉぉぉ、今度はデカそう・・・っん、イナダかぁ  まぁ、いいや  ついにシーズン初イナダをゲット ラッキー  棚から牡丹餅ってやつですね

その後はパッタリ。  餌も無くなり最後の1投  またまたイナダがHIT  牡丹餅が2個も落ちて来ちゃいました

帰りにイナダを沢山抱えた方に遭遇。  高台辺りでワキまくってたらしいです。  イナダを狙うなら先端寄りよりも、高台から突堤中間くらいまでが良さそうですね  常連さんは知ってると思いますが、先端辺りで釣りをしてると、ビギナーらしき方が多いです。そしてボウズをくらっている様子。  イナダを釣りたければ高台辺りをおススメします。  まぁ、私の様にイナダは二の次。他にも色々釣ってみたいと言う方には先端は魅力いっぱいですけどね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダージリン急行

2008年05月22日 | 映画鑑賞

2日続けて1500円も払って映画を観に行きました

最初に、ショートフィルムが1本入ってから本編が始まります。  このショートフィルムが後につながるかどうかは分かりませんが、まぁ、あってもいいかなって感じです

内容は、3人の兄弟がインドを旅すると言ったヒューマンコメディーと言ったところでしょうか  よく出来た映画だと思います。  所々ビッグな顔ぶれが見られます。  必要かどうかは別として、使いどころが粋でなんとなく得した気分になりました  そして、無性にタバコが吸いたくなりました  私は、10年以上タバコを吸っていましたが、実は、去年、禁煙に成功  半年以上たちます  禁煙途中の方には酷な映画かも知れませんね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スルース

2008年05月21日 | 映画鑑賞

平日の夜、久々に1500円も払って映画を観てしまいました

マイナー映画でしたが、1番スクリーンでした(1番大きなスクリーン)

なかなか見ごたえ十分  最初から最後まで2人しか出てきません

いわゆる世間で言う演技力合戦と言ったところでしょうか  まぁ、私に言わせれば演技をするのが役者ですから、合戦も何も無いと思うのですが  いい演技が出来ないのであれば、役者では無いわけで・・・  なんて考えは意地悪でしょうか

たしかこの映画、リメイクでしたよね  こう言う人間の内側のお話、結構好きです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジ釣り

2008年05月18日 | 釣り

5月18日  4:00~

昨日、自転車のチェーンを付けてきました。¥2000もかかりました

 

西港へ着くと激混み  釣り人口って確実に増えてるような気がする

とりあえず先端へ・・・空いてた  今日はサビキでアジ釣りです  昨日、ワームでアジが釣れたので狙ってみました。単純な者で  11ftのルアーロッドにコマセかご、サビキ、錘の単純な仕掛けです。ウキは使いません。手元に直接伝わる感覚が好きです  それに、底を狙った方が大抵いい結果が出ます  ちなみに、私は磯竿を持っていません

1投目からプルプルきました  20cm前後のアジが3匹  その後も海峡を通る船に悪戦苦闘しながら20匹釣れました  まだまだ釣れそうでしたが、根ガカリしたし、これ以上釣っても捌くのが面倒なので終了しました  

堤防に戻ると、ちょうどイナダを上げた人がいました。そこで、私も久々にジグロッドを抱えてるし少しだけチャレンジ  ジグが100m先までぶっ飛ぶ様はとても気持ちいいですね  しかし気持ちとは裏腹に魚のアタリは全くありませんでした  そして、6:30、お腹が空いたので終了

家に帰って、一生懸命アジを捌きました。疲れた・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々ソイ

2008年05月17日 | 釣り

5月17日  3:30~

いつもの様に西港へ・・・この時間ですでに混んでる

多分、イナダの情報が出ているからでしょう。案の定お気に入りポイントはすでに人が入っている  みんながイナダ狙いなら先端海峡は空いてるかも  チャリを走らせる  ・・・んっ・・・・・・チェーンが切れた  ついてない  しかし、先端は空いてました・・・ラッキー

今日はチビワームから  っと、きなりHIT  なんと20cmほどのアジ  ストックするものがなかったのでリリース  もう一度キャスト  またアジ今度はもう少し大きめ。  その後、7投連続アジ  明日はクーラーBOX持って行こっかなぁ  仕方がないので、ジグヘッド7g&グラスミノーLで中層を探る。  すぐにメバルがHIT(20cmくらい)  その後もう1匹追加  

明るくなってから、湾ベイト15gで底狙い  ソイ(28cm&37cm)  久々のソイのアタリにチョイビビリぎみ なかなかの良型でした

今日は珍しく7時位まで釣りしてました。 いつもなら6時前後には飽きて帰るのに  

サワラが結構上がっていたようです。  しかし私はジグのロストが恐いのであまりやりません。ビンボーアングラーです  イナダも魅力的ですが、食べるのならこの時期は断然根魚の方が好きです  お金をかけずに高級魚を頂く  釣り人の特権ですね  っと、言いつつ目の前でナブラがわけば慌ててジグをキャストするんですけどね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またメバル

2008年05月15日 | 釣り

5月15日  19:30~

凪が良くなったようなので、西港へ出撃  

ほんの少しうねりがありいい感じかも。  先端でいつものラパラCD5・・・あれ?・・・ない  車の中に忘れたみたい  ワンダー80で勝負

1投目・・・・・・ワンダー飛びすぎ  慌てて回収。次は控えめにキャスト  いい感じ  ゆっくり表層を引く・・・・・・HITナイスサイズのメバル しかし尺はありませんでした(28.7cm)  その後もぽつぽつメバルを上げて1時間ほどで計4匹

そういえば近くでシーバスを狙ってた2組を見かけました。少なくとも私が居る間は釣れてなかったみたい

そろそろメバルも飽きてきたしシーバスでも狙ってみよっかなぁ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高の人生の見つけ方

2008年05月14日 | 映画鑑賞

今週2本目です  

ビッグな俳優、ジャック・ニコルソン、モーガン・フリーマンの競演  そこに加えて監督ロブ・ライナー  私が初めてロブ・ライナーに出会ったのは、中2の時。「恋人たちの予感」だったと思います  たしか、ドラクエⅣの発売日でした  それ以来、未だにメグ・ライアンの虜です  その後、ビデオで「スタンド バイ ミー」を観ました

それはさておき  とても分かりやすく、いい映画でした  ロブらしい単純明快  最後は「キュン」な感じです  私は満足です

ところで、個人的意見ですが、邦題って・・・どう思われますか?  少なくともこの映画に関しては原題の方がしっくりくる気がしますが・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする