フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

しめ鯖

2008年04月29日 | グルメ

今朝、釣れた鯖を、しめ鯖で頂きました

おいしく頂きました  家族も満足したようです

ちなみに、今回の調理法ですが、3枚におろし、多めの塩で2時間放置プレイ  その後、塩を洗い流し、甘酢(酢・8:水・2:砂糖・少々)に2時間漬ければ出来上がり

(食あたり、アニサキスにはご注意を)

自分で釣った魚料理は、美味しさひとしおです  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い物

2008年04月29日 | 釣り

4月29日  4:00~

西港出撃  思ったより波は落ち着いていて濁りもなさそう

まずはラパラCD5で近場を探る。明るくなり始めたくらいにHIT サワラほどの力強さはない でも根魚でもなさそう・・・・・・・サバでした(37cm)  ミノーで釣ったのは初めてです

明るくなって周りを見渡すと、アジがサビキでかなり釣れてる模様  足元には稚鮎がうじゃうじゃ  シーバスの期待をこめてバイブ攻め・・・・・・サワラ2尾(リリース)  サワラはそこそこ釣れていました

それにしても、日の出が随分早くなりました。これからはもう少し早起きしないとかもなぁ~

ちなみに、サバはしめ鯖でいただく予定です  初めて作るので不安ではありますが、今から楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大いなる陰謀

2008年04月28日 | 映画鑑賞

この日2本目でした

この映画、正直難しいです  映画慣れしていないと理解出来ないかも知れません  が、色々な意見、評価の仕方があるかもしれませんが、面白い、つまらない関係なく多くの人に観て頂きたい映画です

私の感想ですが、何か言葉には出来ない熱い何かを感じました。私の思いとしては、この先の未来、全ての人への平和と幸福、子供たちが健康で過ごせる世界でありますよう願うばかりです

(私の思いと映画の本編内容とは関係ありません)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀元前1万年

2008年04月28日 | 映画鑑賞

メンズデー  平日でしたが、代休を頂き朝から映画三昧です

いわゆる予告通りの映画でした。それなりに面白かったですよ色々な意見はあると思いますが、マンモスの映像なんかは良かったのではないでしょうか労働を強いられているマンモスは牙が全部折られていましたそういった細かい部分は配慮されてましたが、ストーリーは少し大雑把だったかも  でも、女優さんは・・・なかなか魅力的でした  これからが楽しみです  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワラ・・・ボ

2008年04月27日 | 釣り

4月27日  4:00~

東港西突堤へ

本日も妻の弟(11歳)が泊まりにきたのでサワラ釣りに連れて行きました

思ったより波がなくいい感じかも  

しかし、濁りがひどい  案の定釣れない  周りも釣れていませんでした

1匹でも釣らせてあげたいが、なかなかうまくいきませんね

G・Wにでももう一回連れて行こうかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィクサー

2008年04月25日 | 映画鑑賞

レイトショーで観てきました。私を含めて5人しか居ませんでした

人が少ないのは大歓迎です

確か、この映画で助演女優賞(オスカー)を獲ったらしいです。

ラストまでいくと・・・なるほど うなずけます

ノンフィクションと聞くと、少し恐くなりました

いい映画でしたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メバリング

2008年04月21日 | 釣り

4月21日  19:00~

真面目にメバルを狙うため西港へ

関屋へ行けばソイを釣る自信はある。しかし、今日はメバルを釣りたい

西港のお気に入りポイントへ到着。3gのジグヘッドにメバル職人

キャストを繰り返す。・・・・・・早くも後悔  反応が全然ない

ポイント移動  1投目、いきなりHITメバル(22cm)でした。

これで一安心 そして2投目・・・HITでかい

一瞬、根に潜られかけましたが、強引に寄せてゲット

これは念願の尺あるのでは  早速計測。29.3cm

その後、アタリは頻繁にあるのだが乗らない。  ワームのサイズを落とすとHITチビソイが入れ食い  飽きたので21時頃撤収

デカイ方は刺身、小さい方とデカイ方のアラは煮付けで頂きました

とりあえず、シーズン初メバルもGET出来たので満足でした

あとはスズキですが、しばらくは根魚を狙って行きたいと思います。今が旬の魚ですからね  存分に楽しみたいと思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソイ君

2008年04月17日 | 釣り

4月16日  19:00~

関屋方面へ出撃

早く着き過ぎたので暗くなるまで車の中で待機

なんとなく海を眺めていると、なんとイルカ発見  今年初イルカでした

19:00になったしそろそろ開始  根魚には良さげ?な条件なんですがいまいち結果がでない。何とか釣れたソイ君でしたが、胃袋が空っぽみたい

沢山釣れる日は、ベイトを吐き出すほどですが、今日はベイトが居ないらしい

4匹(1匹リリース)釣ったところでポイント移動。

L字の先端へ行きました。ここはおばけが出るとか・・・・

そんな噂を聞いてしまい近づきたくない場所でしたが、今日は暖かいせいか、人が沢山  ビビリながらも少しだけキャスト  ソイを1匹だけ追加して終了。

大きいので32cmぐらいでしょうか。

ところで今年はまだメバルを釣っていません  本格的に狙っていないせいもあるのですが、チビッとだけあせってます  近々、本格的にメバリングなど・・・狙ってみようかなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クローバー フィールド

2008年04月15日 | 映画鑑賞

釣りに行こうか迷いましたが、メンズデーだし映画にしました

話題性は十分ありましたが、正直期待はしていませんでした。

いわゆる主観的撮影法で、スピード感やリアリティー、恐怖感を煽ろうという感じです。

観た感想ですが、面白かったです  勿論色々な意見はあるでしょうが、「見せない面白さ」ってやつですね

まぁ、ゴジラも見せ方を変えれば迫力が恐怖に変わるって感じでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワラでも・・・。

2008年04月13日 | 釣り

4月13日  4:00~

先日、妻の弟(11歳)と約束をしていたのでサワラ釣りに出撃

テトラの上は怖いと言うことで東港西突堤へ。

あまり人も居ないので好きな様にロッドを振らせる

なかなか苦戦している様子  仕方ないので少しコツを教えて・・・・・っおお結構やるじゃん  これなら人が来てもそんなに迷惑は掛からないだろ

二人並んでキャスト開始  

釣れない  全然釣れない  周りも釣れてない

っと言うか人も居ない・・・・・終了 

結局ボウズです  

しかし、子供はそれでも楽しかったようで、また行きたいと喜んでいました。

次こそはいい所を魅せなくては

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする