ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

ばいこうけん@みなとみらい

2019-10-27 | ☆☆☆☆
鳩山由紀夫元首相が25日、新党共和党の結党に向けた準備会を発足させた。 鳩山氏は1993年自民党を離党し、後に民主党を結党。09年には政権交代を果たし、首相になった。12年に衆院議員を引退してからは、シンクタンク代表に就任し、永田町から距離を置いてきた。 鳩山氏は、この日都内で開いた結党準備の会合で講演した。共和主義とはみんなが和して同ぜずという考え方だと説明。安倍政権を終わらせるため、野党をどう . . . 本文を読む
コメント

十人十色@長津田

2019-10-26 | ☆☆☆☆
吉本興業は26日、公式ホームページでチュートリアル徳井義実に関するご報告と題し、弊社所属のチュートリアル徳井義実(とくいよしみ/44歳)につきまして、以下のとおり、報告いたしますとした上で徳井義実は、先日10月23日(水)に実施した会見において、国民の義務である納税義務を軽視し、手続きを怠ってしまったことを謝罪させていただきました。徳井義実は、こうした自身の行動を深く反省した結果、本日をもって、当 . . . 本文を読む
コメント

味仙@名古屋

2019-10-25 | ☆☆☆
北朝鮮は25日、東部の景勝地、金剛山に韓国側が南北経済協力の観光事業で建てた施設をめぐって、韓国側に撤去に向けた協議を求める通知文を送った。韓国統一省が明らかにした。 金剛山観光は10年以上中断している。金剛山を視察した金正恩朝鮮労働党委員長は、韓国側施設をみすぼらしいなどと批判し、撤去と新たな施設の建設を指示していた。統一省は国民の財産権保護を最優先して対応していくとしている。 二枚舌の文在寅 . . . 本文を読む
コメント

くじら軒@センター北

2019-10-22 | ☆☆☆☆
本日2軒目は、久しぶりにくじら軒本店に行ってきた。ここに来るのは2010年ぶり。 店には12:15頃到着。 何と14名が並んでいた。最近、店の前を通っても、行列ができていなかったので、結構余裕で入れると思っていたのでちょっと意外。。 ということで、取り敢えず、店の周りを撮影。 20分ほどで店内に案内された。 店の造りは、I字カウンタ7席と4人用テーブル3卓。男性2名女性1名で切り . . . 本文を読む
コメント

龍上海@ラー博

2019-10-22 | ☆☆☆☆
共産党は22日の即位礼正殿の儀を欠席した。 小池書記局長は21日の記者会見で高御座たかみくらの上から天皇が即位を宣し、その下で三権の長が『天皇陛下万歳』と声を上げる儀式のやり方は明治時代のやり方を引き継ぐもので、憲法の国民主権、政教分離の原則に反すると理由を説明した。天皇陛下の即位への祝意については、国会が議決した賀詞に賛成する形で示しているとも語った。共産党は1990年の平成の即位礼に合わせた賀 . . . 本文を読む
コメント (2)

寺井@綱島

2019-10-20 | ☆☆☆+
英国の欧州連合離脱問題で、ジョンソン首相は19日、EUに10月末の離脱期限の延期を申請する書簡を出した。ただ、書簡にはジョンソン氏の署名は書かれていない。さらに、その書簡とは別に、延期は誤っていると信じていると明記した添え状を一緒に送付した。英メディアが伝えた。 英国では19日までにEUと合意した新たな離脱協定案が議会で承認されない場合、離脱期限を来年1月末まで延期するようEUに申請することを政府 . . . 本文を読む
コメント (2)

豚星。@元住吉

2019-10-19 | ☆☆☆☆
韓国の世論調査会社韓国ギャラップが18日、発表した調査(15~17日)の結果によると、文在寅大統領の支持率は2017年5月の就任以降、最低値の39%に下落した。前週よりも4ポイント低く、同社の調査で文氏の支持率が40%を下回ったのは初めて。 一方、不支持は53%で、9月第3週と同じ過去最高だった。支持率低下の背景について韓国ギャラップは、チョ・グク前法相が14日に辞任したことで、文在寅政権が目指す . . . 本文を読む
コメント

こうじ@中軽井沢

2019-10-14 | ☆☆☆☆
本人や家族をめぐる数々の疑惑で韓国の国論を2分していたチョ・グク法相がきょう電撃辞任した。 辞任の理由としてチョ・グク法相は検察改革の道筋を付けた事と、家族をめぐる疑惑についてこれ以上文在寅大統領や政府に負担をかけられない事を挙げている。 チョ法相の就任後には賛成・反対双方が数十万人規模の集会を開催するなど韓国の国論を2分する問題になっていた。文大統領の支持率も就任以来最低を記録している。今回の電 . . . 本文を読む
コメント (2)

リンガーハット@古淵

2019-10-12 | ☆☆☆+
台風19号の接近に伴い、神奈川県は10月12日、午後5時から城山ダムで緊急放流を行うと発表した。洪水調節容量を超える水が流入し続ける恐れがあるためと説明している。 緊急放流により、相模川や相模川に流れ込んでいる河川の水位が急激に上昇し、大規模な水害が発生する恐れがある。県は「命をまもる行動を」と周辺住民への警戒を呼びかけている。 昨日(10/11)、名古屋から新幹線で横浜まで戻ってきたんだけど . . . 本文を読む
コメント (5)

若殿@蒲田

2019-10-06 | ☆☆☆☆
北朝鮮と米国は5日、スウェーデンのストックホルム郊外で北朝鮮の非核化をめぐる実務協議を行った。北朝鮮側は決裂したとした一方、米側は良い議論だったとしており、双方が相反する評価をしている。 協議は厳重な警備のもと、北朝鮮大使館から数百メートル離れたストックホルムに近い島で行われた。 協議後、北朝鮮側の金明吉首席代表はストックホルムで報道陣に対し、協議はわれわれの期待に沿わず、結局、何の成果もなく決裂 . . . 本文を読む
コメント

山崎@馬車道

2019-10-05 | ☆☆☆☆
香港でデモ参加者のマスク着用を禁じる覆面禁止規則が5日適用され、これに反対する抗議活動が同日未明まで続いた。香港警察は私服警官が生命の危険を感じたため、実弾1発を発射したと明らかにした。香港メディアによると、14歳の少年が太ももを撃たれ重傷。地下鉄施設や商店の破壊や放火が相次ぎ、鉄道全線が運行を停止する異例の事態になった。 香港政府は5日未明に出した声明で多数の暴徒が私服警官を襲撃した。警官は自衛 . . . 本文を読む
コメント