ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

麺太郎@藤が丘(閉店)

2010-11-29 | ☆☆☆☆
先の北朝鮮による韓国延坪島砲撃を受け、戴秉国中国国務委員と武大偉朝鮮半島問題特別代表は28日、韓国に対して来月6カ国協議を再会することを提案した。3月にあった哨戒艦「天安」沈没事件では、中国は知らぬ存ぜぬを貫き、北朝鮮を養護してきた。今回、朝鮮半島の平和のために6カ国協議をしましょうとは、平和を壊す行動を取っている北朝鮮には、何の制裁措置を取らない中国がよく言えたものだ。中国に取っては、北朝鮮は唯 . . . 本文を読む
コメント (4)

面(おもて)@伊勢佐木長者町(閉店)

2010-11-28 | ☆☆☆
さて、本日2軒目も、2010年にOPENした店。ということで、伊勢崎町にあるつけめん面に行ってきた。つけ麺は得意じゃないので、余程のことが無い限り訪問しないのだが、今回は新人王候補ということなので。 店の近くのコインパーキングに車を止めて店に向かった。 店には11:40頃到着。 店の造りは、右側にI字カウンタ9席。男性1名で切盛りしていた。先客は1名。入口のとなりに製麺所があり、自家製麺 . . . 本文を読む
コメント

めん工房@新杉田

2010-11-28 | ☆☆☆
今年8月に亡くなった山本小鉄とヤマハブラザースというタッグを組んでいた星野勘太郎が肺炎のため25日に亡くなった。享年67歳。星野勘太郎は突貫小僧と呼ばれ、小気味良い動きで場内を沸かせたもの。 晩年は魔界倶楽部の総裁という悪役の親分を名乗っていたが、昨年脳梗塞になり、それからはリハビリに励んでいたそうである。プロレスは八百長とか、ショーだとか言う輩が多いが、確かにそのとおり。しかし、あれだけ投げられ . . . 本文を読む
コメント

男の花道@鶴見

2010-11-27 | ☆☆☆+
明日から米韓合同軍事演習が4日間の日程で実施される。今回は、先の北朝鮮による延坪島砲撃を受け、横須賀米軍基地から原子力空母「ジョージ・ワシントン」も急遽参加することになった。北朝鮮は、明言はしていないが、米韓合同軍事演習が実施された場合、大規模な物理的攻撃を加えると脅している。よわい犬ほどよく吠えるというが、北朝鮮はまさにその例えが合致する国。 中国は、今回の砲撃に関して、最終的には『韓国が先に攻 . . . 本文を読む
コメント (6)

カマリヤ大将@洋光台

2010-11-21 | ☆☆☆
来月10日にノルウェーのオスロで開催されるノーベル平和賞授与式が、中国の妨害行為で揉めている。今回の受賞者が、中国の民主活動家・劉暁波氏だったことから、中国政府は、いろいろな国に、参加を辞退するよう働きかけたり、劉暁波氏の親族が出席出来ないような措置を取ったりと、国として何ともみっともない行動に出ている。 日本政府も、参加表明を延期していたが、最終的には参加することを表明した。毎年、駐ノルウェー大 . . . 本文を読む
コメント

朱家@白楽(閉店)

2010-11-14 | ☆☆☆
今日から、九州場所が始まった。今場所の話題は、何と言っても、白鵬が双葉山の持っている69連勝を抜くことができるがどうか。今の白鵬であれば、優勝はまず間違いないだろうが、連勝記録になると、どうなるかわからない。白鵬は焦ると意外と弱いので、立会で蹴手繰りや八艘飛びなどで動揺させるとかすれば面白いかも。まぁそれを出来る関取も今は思い当たらないが。。。 さて、本日は、10月19日にOPENした白楽駅傍に . . . 本文を読む
コメント (2)

AOZORA@山手

2010-11-13 | ☆☆☆
尖閣諸島での漁船衝突のビデオ流出事件で、海保職員が事情聴取されているが、この事件は、訴訟出来るのだろうか?このビデオが機密情報なのかも分からないし、元来、中国からあれだけ馬鹿にされている以上、国民として真実を知る権利はあるはず。そういう意味では、この海保職員は何ら罪を犯していないし、むしろ、国民のために行動した、所謂英雄と言えるのではないか。 国会内でも、既にYouTubeにビデオがアップされた後 . . . 本文を読む
コメント (4)

青空@馬車道

2010-11-10 | ☆☆☆☆
尖閣諸島の衝突映像流出事件で、投稿した海上保安庁の職員が名乗りでた。YouTubeから押収した情報から名古屋市の漫画喫茶で投稿されたという事実がわかり、監視カメラ等の分析をすれば、海保か沖縄地検の人間であれば、すぐに分かってしまうということから、名乗りでたのかも知れない。しかし、この職員を罰せられるのだろうか?民意からすれば、政府に代わって国民にビデオを公開したということで、絶賛されても良いと思う . . . 本文を読む
コメント (4)

金八家@金沢文庫

2010-11-07 | ☆☆☆☆+
北朝鮮の趙明禄国防委員会第1副委員長が昨日、心臓病のため死去した。趙副委員長は、北朝鮮序列5番目(2010/8/31現在)。4番目までは全て金正日の身内なので、身内以外ではトップということになる。最近は病で公の場には姿を表さなかったが、やはり、重病説は正しかったようだ(ということは、金正日の命も、それほど永くはないだろう)。 中国の各新聞社も、このニュースは大々的に発表しており、中朝の軍事の繋がり . . . 本文を読む
コメント (4)

花月嵐@高田

2010-11-06 | ☆☆☆+
米経済雑誌Forbesは今月5日、世界で最も影響力のある人物のランキングを発表し、中国の胡錦濤がオバマ大統領を抜いて1位に選ばれた。人口13億人の中国で、一党独裁の共産党のTOPであることや、世界大2位の経済大国になったことなどが、1位の理由だとか。 確かに現時点では、中国共産党の序列1位になっているが、それは建前上の話で、実際には、反日運動を主導した、江沢民率いる上海族や、軍の長老などが、胡錦濤 . . . 本文を読む
コメント (4)

中本@新宿

2010-11-03 | ☆☆☆☆
ラーメンチェーン店のあの「桂花」が、11月1日付で熊本地方裁判所へ民事再生法の適用を申請、倒産したことが明らかになった。負債総額は約12億6000万円。景気低迷や同業乱立による競争激化で売上が減少、本社工場の設備投資も嵩み資金繰りが悪化した模様。今後は「味千ラーメン」の「重光産業」が支援スポンサーとなり、営業を続けながら経営再建を目指すとのこと。ラーメン業界も実に厳しい。 さて、本日は、またまた . . . 本文を読む
コメント (4)