ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

ニュータンタンメン本舗@武蔵新城

2010-03-28 | ☆☆☆
2年ほど前に発生した餃子中毒事件に関して、中国当局は昨夜遅く、犯人逮捕の一報を伝えた。日本の警察には何も連絡がなかったということで、昨夜から警察庁では情報収集にてんてこ舞いしているそうである。それにしても、中国当局は事件当初より、中国で毒物が混入するはずがなく、日本で混入されたと主張していたのだが、熱りが冷めて来たので、逮捕を発表することにしたのだろう。 今回捕まった天洋食品の元臨時従業員呂月庭容 . . . 本文を読む
コメント

大勝軒@保谷(移転)

2010-03-27 | ☆☆☆☆
東関脇把瑠都が琴奨菊を破って13勝目。先の2場所とあわせて34勝しているので、来場所の大関昇進は間違いなさそう。これで、大関5名中3名が外国人と、日本人の不甲斐なさがやたらと目立つ。 本日は、知り合いのI氏が先週入院したと言うことで、日大光が丘病院にお見舞いに行ってきた。I氏はとても60歳を過ぎているとは思えない見た目と行動力だが、やはり、体は正直で、内臓に問題を抱えていたようである。来月手術を . . . 本文を読む
コメント

来来亭@相武台前

2010-03-22 | ☆☆☆
本日2軒目は、座間市の来来亭に行ってきた。 本当は、近藤家の相模原店が閉店し、その跡地に近藤家で修行をした方が光光家というのをOPENしたという情報を入手したので、そちらに向かったのだが、店の前の道路が工事しており、ちょっと寄りにくかったので、来来亭に来た次第。 京都のラーメンというのは、あまり好みではないのだが、関西方面に120以上の店舗を構える店の神奈川1号店ということで、行かないわけには . . . 本文を読む
コメント

圓@八王子

2010-03-22 | ☆☆☆+
タイガー・ウッズが来月8日のマスターズから復帰する。不倫問題であれだけマスコミに叩かれたのに、人前に出てくるとは、流石に人間の出来が違う。タイガーはいままでに10億ドルを稼いだのだが、既に使い果たしてしまったのだろうか?それにしてもアメリカのプロ選手の金の使い方には脱帽する。 さて本日は、八王子の煮干鰮らーめん圓に行ってきた。この店は、以前、町田で勇次(昼)/オードリー(夜)を経営していた田中さ . . . 本文を読む
コメント (2)

元助@寒川

2010-03-20 | ☆☆☆☆☆
民主党の生方幸夫副幹事長が執行部批判をしたということで解任された。また、北朝鮮では、先のデノミ失敗の責任を取らされ、朴南基労働党計画財政部長が銃殺刑になったとか。この2つのニュースを聞いて、金正日と小沢幹事長が同じように見てきたのは私だけではないはず。 さて本日は、3月8日にOPENしためん屋元助に行ってきた。 渋滞情報を見ずに東名に乗ったら大和トンネル辺りまで大渋滞。3連休とは知っていたのだ . . . 本文を読む
コメント

百麺@上町

2010-03-14 | ☆☆☆
日米間の核密約問題が明らかになってきた。米軍の戦艦が核兵器を搭載ぜず日本に寄港するなんて、どう考えてもありえないのだが、先の政府は絶対に無いと、いけしゃあしゃあと言っていた。非核三原則は大事だと思うが、日本は米国に軍事面で守られているのだから、無理に事実をねじ曲げずに国民に伝えるべきだろう。不正な政治資金に関しても、先生方は良くわからないというが、そんなことある訳がない。政治家というのは、嘘を付く . . . 本文を読む
コメント

おはな商店@関内

2010-03-13 | ☆☆☆☆
衆議院厚労委員会で、子ども手当法案が可決された。子供は国民全員で育てようと言う民主党の考え方はわからるが、果たして本当に子どものために使われるのだろうか?子どもの服とか通学費だとかに使われるのであれば良いが、親の呑み代やパチンコ代になるケースもある筈。いずれにせよ、我が家には1円も入ってこないのだが・・・ さて、本日は、関内にあるおはな商店に行ってきた。この店は、藤沢のOHANAの4番目の店で、 . . . 本文を読む
コメント (4)

彦助@センター南(閉店)

2010-03-11 | ☆☆☆+
本日は、韓国人と昼食をとることになった。韓国では、浅田真央の評価が非常に悪いらしい。技術的には真央ちゃんの方がキムヨナより上だと言うことは認識しているようだが、表現力では、下の下らしい。確かに真央ちゃんのオリンピックでの演技は、顔が怖かったし、お世辞にも美しいという言葉は当てはまらないが、スポーツと言うことなので、表現力より、技術を評価すべきと思うのは、私だけではないはず。 キムヨナはプロになるそ . . . 本文を読む
コメント

TETSU@品川

2010-03-09 | ☆☆☆+
本日は朝から品川で打ち合わせ。普通は車で行くのだが、朝一と言うことで、安全のため電車で向かった。打ち合わせが終わり、11時15分頃品川駅に戻ると、東海道線下りが人身事故のため、運転を見合わせていた。ということで、早めの昼食を取ろうと言うことになり、会社の先輩と品達へ(私から誘ったわけではない)。 今日は寒かったので、ラーメンが食いたかったのだが、先輩がつけ麺好きということで、つけめんTETSUに . . . 本文を読む
コメント (2)

てつや@荏原町

2010-03-07 | ☆☆☆☆
本日2軒目は、3月2日にOPENした支那そばてつやに行ってきた。ネット情報では、店主はかづ屋出身とのこと。かづ屋は未食だが、浜田山のたんたん亭系列ということで、かなり期待できる。 店は荏原町駅傍の商店街の中。15:00頃に車で向かったら、商店街の前にバリケードが出来ていて中に入れない。仕方が無いので、近くの細い道を入っていくと、ちょうどコインパーキングが在ったので、車を停めて店に向かう。 店 . . . 本文を読む
コメント (2)

番長@鷺沼(閉店)

2010-03-07 | ☆☆☆
今月11日より運行が開始される国内98番目の茨城空港の開港式が本日行われた。なんでも、最初はソウル便と神戸便の2路線だけ。こうなると、当然ながら空港内のテナントもほとんど入っていないらしい。成田空港とそれほど離れていない場所に、220億円も掛けて造ったにしては、計画性がまったくなく、また、税金を無駄にしたと非難されても仕方がないと思うのだが、開港式では、橋本茨城県知事はニコニコ顔。他の県に空港があ . . . 本文を読む
コメント

スイレイ@鶴ヶ峰(閉店)

2010-03-06 | ☆☆☆☆+
宮内庁が皇太子家長女の愛子さまが不登校になっていると発表。なんでも、同学年の男子生徒の乱暴な行動に不安感を持ったそうだ。学習院側は、男子生徒が廊下を走りまわったり、カバンを投げたりしたそうで、直接愛子さまには危害を加えている訳では無いと説明している。 小学2年の児童が廊下を走り回ったりするのは、ある程度仕方が無いことだと思うし、宮内庁は当然、学習院から事情は聞いているはず。なのに、何故、宮内庁は不 . . . 本文を読む
コメント (4)

纏@藤が丘

2010-03-01 | ☆☆☆
今朝、バンクーバーオリンピック最後の競技の男子アイスホッケー決勝がLIVEで放送されていた。アイスホッケーは昔NHLにハマった時期があり、今でも、なんとなく見てしまう。今回の試合も、カナダの優勝が決まったかと思っていたが、アメリカの全員攻撃で残り24.4秒で同点にされてしまった。しかし、最後は、延長戦でカナダのクロスビーが得点して終わり、やはりアイスホッケーはカナダの国技という感じがした。 また、 . . . 本文を読む
コメント (3)