ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

徳@関内

2010-02-27 | ☆☆☆
バンクーバーオリンピック女子フィギュアで、浅田真央が銀メダルを獲得。フリーの演技を見たが、技術的にはほぼ完璧なのだが、表情が何とも固く、それで点数が伸びなかったのではと素人ながらに思ってしまう。金メダルは大方の予想通り韓国のキム・ヨナ。韓国ってこんなに冬のスポーツ強かったっけ?? さて、本日は、1月26日にいまむらの跡地にOPENした麺家徳に行ってきた。 車は店の前に有料駐車エリアがあるので、 . . . 本文を読む
コメント (4)

柳屋@用賀

2010-02-21 | ☆☆☆+
バンク-バー冬季オリンピックも日程の半分が過ぎてしまった。今のところ銀1/銅2と言う成績で、予定通りといえばそれまでだが、あれだけ人を送っているのだから、もう少しメダルが欲しいところ。残りの競技でメダルが期待できそうな種目は、女子フィギュアとジャンプ団体くらい。いくら金を掛けたか知らないが、我々の税金が無駄に使われていないことを祈る。 さて、昨日、5杯もラーメンを食ってしまい、ラーメンを見るのも . . . 本文を読む
コメント (4)

あじくら@武蔵新城

2010-02-20 | ☆☆☆
川崎ツアーの続き 新のすけの後は、本日の最後のラーメン屋ということで、雁来紅に向かった。 この店にはコラーゲンそば+明太子というのがあり、昨夏に訪問したのだが、その時は期限切れで食べれなった。今回も、その商品がドアに貼ってあったが、この時期はやっていないとの事。まー私には不要だが。。 もうお腹がはち切れんばかりに膨れてるので、この店はパス。で、結局、部員1号さんと2号さんのみ入店した。 . . . 本文を読む
コメント (2)

新のすけ@武蔵新城

2010-02-20 | ☆☆☆+
川崎ツアーの続き 丸仙の後は、溝の口に向かった。目的の店は、ラーメン工房彩華。 店近くの駐車場に車を停めて、店に向かうと、なんと臨休。 仕方が無いので、次の目的地であるデニーズに向かう。 ツアーでは、途中で必ずデニーズに寄ることになっている。皆はソフトドリンクやアイス系を頼んだが、私は生ビールで一足先に打ち上げ。。 30分ほどデニーズで休憩後、再びラーメン食いを続行。ということで、 . . . 本文を読む
コメント (4)

丸仙@武蔵小杉

2010-02-20 | ☆☆☆+
川崎ツアーの続き 天龍の後は、ニュータンタンメン本舗の本社である五十嵐産業に向かった。 ラーメン屋では無く、その大元の会社に行くとは、たぶん神ラー会だけであろう(しかも駐車場の前で記念撮影をするとは)。。。 その後、向かったのは武蔵小杉の丸仙。この店は初訪。 店の造りは、変形L字カウンタ13席のみ。店主家族で営業しているようで、見た目は町の中華屋さんといった感じ。 カウンタに座って、 . . . 本文を読む
コメント (4)

もっこす@川崎大師

2010-02-20 | ☆☆☆
本日は神ラー会の第六回神奈川食べ歩きツアー川崎編ということで、川崎市内にあるラーメン屋巡り。 今回のコースは、川崎駅に集合後、元祖ニュータンタンメン本舗本店→もっこす→川崎大師(お参り)→天龍本店→五十嵐産業(チラ見)→丸仙→ラーメン工房彩華→デニーズ(休憩)→新のすけ→雁来紅→みみちゃん(反省会)。 ということで、まずは元祖ニュータンタンメン本舗京町本店へ。 今回のツアーのサブタイトルが . . . 本文を読む
コメント (6)

大八車@桜新町

2010-02-14 | ☆☆☆+
バンクーバーオリンピック女子モーグルで、上村愛子がまたしてもメダルを逃してしまった。4大会連続出場で、長野で7位、ソルトレークで6位、トリノで5位だったので、今回は予定通りというわけではないが、4位に終わった。 他の競技も全然駄目で、今回の大会は、やはり、フィギュアくらいしかメダルは取れないのかも。。 さて、本日は、2月4日に7年ぶりに復活した、桜新町の東京大八車に行ってきた。 最近は煮干にハ . . . 本文を読む
コメント

大勝軒@日吉

2010-02-13 | ☆☆☆☆
バンクーバー冬季オリンピックが開幕した。 開会式に先立って、ジャンプのノーマルヒルの予選が日本時間のAM3:00から放映されていたので、ついつい見てしまった。日本人4人は無事(しかも2名は上位で)予選を通過。しかし、10名がシード権をもっており、最後に彼らが飛んでいたが、余裕で100M超えしていたので、メダルは難しいかも(案の定、全然ダメだったが)。 さて、本日は2月10日にOPENした、日吉の . . . 本文を読む
コメント (10)

一品香@江田(閉店)

2010-02-07 | ☆☆☆+
本日夕飯は、荏田高校の傍の横浜一品香に行ってきた。この店は、たんめんを売りにしているのだが、どちらかと言うと、中華料理屋といった方が良いかもしれない(昔は昼飯に何度か訪問したことがあるが、その時は、定食を食べた気がする)。 店の裏通りの一段上に駐車場が3台分用意されていたのでそこに車を停めて店に向かった。 店には18:45頃到着。 店の造りは、入口右側に4人用テーブル席5卓と左側にI字 . . . 本文を読む
コメント (2)

屋台屋@駒沢大学

2010-02-07 | ☆☆☆☆
トヨタは今週中にもプリウスのリコールを発表するらしい。プリウスは昨年一番売れた車種なのに、それがリコールとは、最近のトヨタは本当に祟られている。これで日本の景気も、暫くは回復しないだろう。。 さて本日は、上馬の屋台屋に行ってきた。場所は、ルート246と環七の交差点そば。 駐車場はないので、店の前の環七を高円寺方面に向かって2つ目の路地を左に入ったところにコインパーキングがあるので、そこに停めて . . . 本文を読む
コメント

八七◯@片倉町

2010-02-06 | ☆☆☆+
横綱朝青龍が、遂に引退を表明した。朝青龍一族が経営しているモンゴルの投資銀行がリーマンショックで巨額損失を被り、資金繰りに窮していると聞くので、朝青龍としては、まだまだ稼がなければ行けなかったのだろうが。。。相撲協会も流石に限界状態だった筈で、今回も首になるので先に辞めろと提案したと聞いている。いずれにせよ、偉大な横綱がつまらないことで、引退に持っていかれるとは、ちょっとショック。でも、横綱という . . . 本文を読む
コメント

周胖子餃子館@台北

2010-02-04 | ☆☆☆
2ヵ月半ぶりに台湾出張。台湾は暑いし、食い物以外は魅力を感じない国(国連やオリンピック委員会では国として認めていないが)。 昨日までの2日間で7社を回ると言う、言わば無茶なスケジュールを組んでしまい、正直言って段取の悪さを反省。でも、旧正月前のこの時期に、これだけアポが取れたと言うのは、ちょと自慢。 で、本日は、台湾の現地法人と来期予算の打合せ。この仕事は朝から晩まで掛かるし、半分喧嘩みたいにな . . . 本文を読む
コメント (4)