冷蔵庫の話

2024年06月01日 | 暮らし

昨日「ひるおび」(TBSテレビ)で、冷蔵庫の側面と天井は放熱をするところなので、
そこにポスターを貼ったり、天井に物を置くと電気代がかかる、と言っていた。
うちの冷蔵庫には、2016年に妻の希望でカッティングシートを貼った。

2016年02月05日九想話「冷蔵庫に挑戦!!
2016年02月06日九想話「冷蔵庫のこと

昨夜、「恵のテレビで冷蔵庫のことを話していた」と女房に話すと、
あのときはカッティングシートを冷蔵庫に貼ることが夢だったのだが、
「夢が実現したので、今は剥がしてもいい」と言う。
それで私が「おれが月曜日にでも剥がすよ」と言ったのに今朝、
「私が剥がす」とバリバリ、カッティングシートを剥がし始めた。
30分ほどで冷蔵庫は元の姿に戻った。



2016年の九想話を読むと、冷蔵庫にカッティングシートを貼ると、
電気代が多くかかるということは分かっていたんですね。
それでも私は、女房の夢に負けてしまったようです。

妻はこの中古の家を買ってから、それなりにいろいろ夢を実現してきた。
私はそれに協力してきた。
私たちは、ほどよい老後を暮らしていると思う。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神7年ぶりの2試合連続サヨナラ負け

2024年06月01日 | 野球

【阪神】7年ぶりの2試合連続サヨナラ負け 昨年6月以来の5連敗 
延長11回に西純矢がサヨナラ打献上
   (スポーツ報知)

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/sports/hochi-20240601-OHT1T51169


>◆日本生命セ・パ交流戦 ロッテ3×―2阪神=延長11回=(1日・ZOZO)

> 阪神が7年ぶりとなる2試合連続サヨナラ負けで、昨年6月以来の5連敗を喫した。
>貯金は4月20日以来の「2」まで減少。交流戦開幕4連敗&交流戦開幕から2カー
>ド連続負け越しは12、18年に次いで3度目となった。

今日はテレビ中継がなく観られなかったので、試合結果を夜スマホで知った。
明日はNHK総合でテレビ中継をやる。
午前中にやることをして、テレビの前で応援します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投句しました

2024年05月31日 | 俳句・短歌

今回から私の参加している句会が、あるネットシステムを使うことになった。
「夏雲システム第1回 夏句会」ということになりました。
なんとか投句しました。

………………………………………………………………………………………………………………………………

5月の九想話

5/1   阪神が価値あるドロー
5/1   青春のアリス
5/2   ピアニストのフジコ・ヘミングさん死去
5/3   阪神が巨人に完敗
5/3   マイクの音量絞る措置
5/4   東松山ぼたん園
5/5   【巨人】3連勝ならず
5/5   柏餅
5/6   アンジェラが咲いた
5/7   胃カメラ検査
5/8   阪神、広島に2連敗
5/8   伊藤環境相が「深く反省」
5/9   伊達みきお 膀胱がん
5/10  うちのバラ
5/11  最悪な一日
5/12  【阪神】才木浩人128球投げ抜き完封勝利
5/12  夏場所初日から大波乱!
5/12  今日は母の日
5/14  マウスが使えない
5/14  阪神逆転負け
5/14  今夜のNHKニュース7
5/15  現代短歌が映すコンビニ
5/16  阪神大勝で首位浮上!
5/16  ジャパネットクルーズ
5/17  阪神ヤクルトに敗れる
5/17  忌野清志郎 - 世界中の人に自慢したいよ
5/18  さすが阪神の4番!
5/18  横田基地 日米友好祭 フレンドシップ・フェスティバル2024
5/19  【阪神】逆転勝ちで1日以来の貯金6
5/20  ニホンカモシカ
5/20  横田基地 日米友好祭 2024
5/21  阪神広島との首位攻防初戦落とす
5/21  ウォーキングで会った人
5/22  【ハイライト】広島 vs.阪神
5/22  大竹まことゴールデンラジオ
5/23  広島 vs.阪神
5/23  緑内障罹患者が見ている世界
5/24  巨人の戸郷翔征がノーヒットノーラン
5/24  今週こんなことがありました
5/25  阪神、零封リレーで巨人に勝利
5/25  選択疲れ
5/26  【阪神】岡田監督貧打に怒り隠さず
5/26  運動会
5/27  吉田拓郎・かぐや姫 Concert in つま恋 2006 総集編
5/28  阪神が首位陥落
5/28  現役復帰してほしい歌手ランキング
5/29  阪神、今季最悪15安打浴び完敗
5/29  サボテンの花
5/30  日本ハム新庄采配的中
5/30  逆流性食道炎のこと
5/31  阪神悪夢のサヨナラ負け
5/31  投句しました




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神悪夢のサヨナラ負け

2024年05月31日 | 野球

阪神 悪夢のサヨナラ負けで今季初の4連敗 巨人にかわされ3位転落 
ゲラがまたも背信投球→漆原が2死からの大乱調
 (デイリースポーツ)

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20240531154


> 「ロッテ5−4阪神」(31日、ZOZOマリンスタジアム)

> 阪神は悪夢のサヨナラ負けで今季初の4連敗。交流戦は3戦全敗スタートとなり、
>巨人が勝ったため3位に転落した。


・・・・・・・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆流性食道炎のこと

2024年05月30日 | 健康・病気

今日私は、私の健康管理をお願いしている内科クリニックに行った。
5月7日に、そのクリニックの紹介で大きな病院でやった胃カメラ検査の結果を聞いた。

私は、50代のあるときに受けた人間ドックで、
「逆流性食道炎があるので、これからは毎年胃カメラ検査を受けて下さい」と言われた。
それから私は、ずうっと胃カメラを呑んできた。
2009年に長野に行っても毎年胃カメラを呑んできた。
2016年に埼玉に住むようになってから、毎年はやらなかった。
胃カメラ検査をやる病院がわからなかったのです。
でも、2年に1度ぐらいは胃カメラ検査をしてきた。
マンション管理会社に勤めていたときは、人間ドッグで毎年胃カメラ検査はしてきた。
一昨年5月に、今回受けた病院で胃カメラ検査をした。
去年の7月は膀胱がんの再発のための手術をしたので、胃カメラ検査を休んだ。
5月から7月に、胃カメラ検査と膀胱がんの手術をしたくなかった。
それで去年やらなかった胃カメラ検査を、今年はしようと考えていた。

内科クリニックの医師が私に、胃カメラ検査の結果を話してくれた。
いろいろな内視鏡の写真を見せて説明してくれた。
専門用語を使って説明してくれたので、今の私はそれをよく覚えていない。
情けないですね。
結論として、私の逆流性食道炎は、現在はないということだった。
これから3年は、胃カメラ検査を受けなくていいといわれた。
なので今日、クリニックからもらった処方箋には、逆流性食道炎の薬はなかった。
現在のところ、胃がんや食道がんの心配はない、ということだった。
私は、とても嬉しかった。
これまで病気になった、という話は聞かされてきたが、その病気が治ったというのは初めてです。

これから私は、自分の病気の説明に逆流性食道炎のことを言わなくてもいいんですよね。
残った内科の病気といえるものは、高血圧と高血糖値と高尿酸値の3つです。
これからこれのための薬は飲んでいきます。
でも、逆流性食道炎の薬を、これから飲まなくていいということはとても嬉しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ハム新庄采配的中

2024年05月30日 | 野球

日本ハム新庄采配的中「6番ピッチャー山崎」で先制打&7回0封 阪神に連勝で政権最多の貯金9
>(デイリースポーツ)

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20240530139


> 「阪神0-6日本ハム」(30日、甲子園球場)

> 日本ハムが山崎の投打にわたる活躍で阪神に2連勝。貯金を新庄政権最多の「9」まで積み上げた。

阪神、打てないな。
新庄采配「6番ピッチャー山崎」よくやったね。
私は、昔から新庄が好きなんで、今夜あまり悔しさを感じない。
これは私としてはまずいですね。
明日からのロッテ戦は、がんばってくれ!!
でも私は、ロッテの吉井監督も好きなんだな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花

2024年05月29日 | 植物・花



 夕に咲くサボテンの花しめやかに  

今日の夕方、サボテンの花が咲いた。
明日ぐらいに咲くかなと女房と話していた。
今日の午後3時ぐらいはこんな状態でした。

それが午後7時ごろに雨戸を閉めようとした女房が、「あっ、ちょっと見て」という。
テレビを観ていた私がリビングの窓際まで行った。
「サボテンの花が咲いているよ」と妻。
「咲いているね。明日ぐらいかなと思ってたのに・・・」と私。
今年のはじめ、プランターに植えていたサボテンを、花壇のまわりに植え直した。
サボテンたちが窮屈にしていたからです。
そのサボテンが花を咲かせた。
うれしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神、今季最悪15安打浴び完敗

2024年05月29日 | 野球

【阪神】打線復活を岡田監督「いや、待たんよ」新庄日本ハムに今季最悪15安打浴び完敗
> (日刊スポーツ)

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/npb/f-bb-tp0-240529-202405290001625


><日本生命セ・パ交流戦:阪神2-8日本ハム>◇29日◇甲子園

>阪神が新庄日本ハムに完敗し、交流戦初戦を白星で飾ることはできなかった。
>今季ワーストの被安打15を許し、甲子園では今季ワーストタイの8失点と投手
>陣が振るわなかった。

NHK-BSでテレビ中継するので、私は午後6時から楽しみにしていた。
いつもはダイニングで食事をするのだが、阪神の野球中継があるときはリビングで食べる。
リビングのテレビのほうが、ダイニングのより大きいのです。
女房に食事の用意をしてもらって、6時からテレビ中継を観た。
しかし、つらい試合だった。
岡田監督はもっとつらかったろうな。

>「苦しいとか、そんなん毎試合いうとってもしゃあないやんか。繰り返しやねん
>から。タッチアップもせえへんしのお。ええ? 5回までに逆転なるやろ、追い
>越せとるよ、普通にやったら、それだけやん。だからあんな展開になってしまう
>んや」

私は何も言えませんが、監督の言うことは重要です。
阪神の選手のみなさん、明日からよろしくお願いいたします。


今夜の私の食事です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現役復帰してほしい歌手ランキング

2024年05月28日 | 芸能界

《現役復帰してほしい歌手ランキング》2位の山口百恵にダブルスコア、圧倒的1位は“完全私人”
 (週刊女性PRIME)

>どれだけ人気があっても訪れる「その時」──。結婚、病気など、さまざまな事情でマイクを
>置く歌手たちだが、「あと一度だけでも……」と思ってしまうのがファンの常。あなたの心の
>中で歌い続けている歌手は、誰ですか?

(略)

> 3位は、'19年に全国ツアーを開催して以来、活動休止状態が続く井上陽水。昨年には、出身地
>である福岡県で隠居生活を送っていると週刊誌で報じられた。

(略)

> 2位にランクインしたのは昭和を彩った“伝説の歌姫”山口百恵。わずか7年半の芸能活動の後、
>俳優の三浦友和との結婚を機に引退。'80年、百恵が21歳のときのこと。

(略)

> 圧倒的な票数を集め1位となったのは、'18年に引退した安室奈美恵。

私としては、それぞれある一時代に花咲いたのだから、もう出てこなくていいと思う。
静かに暮らして下さい、という気持ちです。

> 4位は、活動休止から30年以上たった現在も、その魅惑の歌声が語り継がれるちあきなおみ。'92
>年に最愛の夫であった俳優の郷えい治さんと死別。「静かな時間を過ごさせて」とコメントを発表
>し、ステージを去った。

でも私はも一度、ちあきなおみの歌う姿は観てみたいですね。

>《現役復帰してほしい歌手ランキング》獲得票(男/女)

>1位 安室奈美恵 335票(168/167)

>2位 山口百恵 139票(91/48)

>3位 井上陽水 98票(79/19)

>4位 ちあきなおみ 95票(58/37)

>5位 吉田拓郎 55票(48/7)

>6位 河合奈保子 38票(27/11)

>6位 太田裕美 38票(33/5)

>8位 氷川きよし 31票(14/17)

>取材・文/植木淳子



(左から)山口百恵、安室奈美恵、井上陽水
  © 週刊女性PRIME

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神が首位陥落

2024年05月28日 | 野球

>阪神が首位陥落 日本ハム戦は雨天中止に・・・オリックスに勝った新井カープが勝率の差で浮上
 (サンケイスポーツ)

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sanspo/sports/sanspo-_sports_baseball_npb_3P5DORUKRRNYPA5VTPS4APIWNU


>(日本生命セ・パ交流戦、阪神―日本ハム=降雨中止、1回戦、28日、甲子園)「日本生命セ・パ交流戦」
>が28日に開幕したが、阪神は日本ハム戦が降雨中止となった。オリックス戦(マツダ)で勝利した広島が
>勝率・575とし、同・568の阪神はゲーム差なしながら2位に転落。阪神が首位の座を譲るのは、15日
>以来。

阪神ー日本ハム戦が雨で中止になった。
試合がないと寂しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする