goo

緊張の瞬間

プリンちゃんちょっと怯えた顔しちゃってます

こらこらそんなこと言ってはダメでしょ~

プリンちゃん久しぶりに病院に来てます

大好きな先生がいなくなったので後をどの先生に引継ぎしてもらうか迷ったあげく

新しいく入った先生にお願いしたいと看護師さんに伝えたら

『ちょっとイカツイ顔した体のごっつい先生だけどプリンちゃん怖がらないかな』だって

まぁ~イカツイ顔はパパリンで慣れているから大丈夫だけど

怖がるってねぇ~

実際そんな子がいたんでしょうね

大爆笑しちゃいましたわ

プリンちゃんは人見知りするけど暴れたりしないんで

診察もスムーズいきました

新しい先生なのでプリンちゃんの今まで6年間のことを1から教えていかないといけないのが

ちょっとやっかいですね

分厚くなったカルテを一通り拝見してたみたいで

プリンちゃん腎臓が悪いのに凄く頑張ってますねって一番最初に褒められましたわ

食欲あるのに体重減少のことで一番考えられることは

悪性腫瘍

触診では特別変わったところが無かったみたいだけど

触っただけでわからないのでレントゲンを撮って貰い

結果

特別異常は見当たりませんでした

肺も肝臓も綺麗だって

腎臓はやっぱり小さいですねって

心臓はそんなに大きくないかな

(プリンちゃんは心臓が悪いのでお薬投与してます)

でも今の心筋症は大きくなくてもなる場合があるみたいです

腎臓の検査もしてもらいました

BUN 30.0 前回(28.2) 正常値(10~30)

CRE 1.0 前回(1.4) 正常値(0.5~2.0)

なんとまたいい感じで

甲状腺が悪いのにこの数値は凄いですねって先生頭抱えてましたわ

先生プリンちゃんの体の状態が今まで経験したことがないらしく

教科書どおりにはいきませんねだって

プリンちゃんって不思議ちゃんだから

どんな奇跡だって起しちゃうよね

後は甲状腺の検査結果待ちなんだけど

3.4日かかるみたいって思ってたんだけど

昨日の夜留守電に連絡がありました

がんばって朝一に電話かけるぞ~

理想の結果

甲状腺がちよっと数値高くて体重が増えない感じかな

でも

今までとちょっと違う

だってピーしてないんですからね

いつもだったら

検査結果出るまで大好きな先生とプリンちゃん遊んでもらってたのにね

 

今回のことプリンちゃんの元彼(先生の知らない間に元彼にしちゃおう)

連絡入れといたのに

返事遅いって

ちょっとムッとしちゃったわ

秋くらいに元彼のとこのに検査がてら新しい病院お邪魔したかったのにな

チャンス逃しちゃったわ

またの機会だね

 

 

早くやんちゃくれなプリンちゃんに戻れるようにぽちっと応援お願いします 

              

   にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ  にほんブログ村 猫ブログへ 

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )