goo

妖怪ツァー

このタイトルで行き先ばれちゃったか・・・



早速ねずみ男君のお迎えです

皆様の予想通り鳥取県境港やってきました

大阪からだと早ぃ

2時間ちょっとでくらいでつきそうな・・・最初4時間見てたんだけど早くつきすぎるので

蒜山でアイスクリーム食べた時間を過ごしたわ



目玉オヤジちゃん

凄い数の妖怪に出迎えられて

purinmamaたちも一気に妖怪の世界に入り込んだわ



なんと・・・

妖怪電車まであるんだから~

可愛い

おみやもゲゲゲばっかしだから~つぃつぃ・・・買い込んじゃって

最初からこの勢いだったら先が思いやられるわね

2時間くらいウロウロしてたのでお腹もぐぅぐぅ

お昼も近いことなので移動



お店のお客さんのまっもっちゃんの紹介

魚山亭

パパリンはお刺身の盛り合わせ



purinmamaは海鮮丼・かに汁

かにちゃん~時期が違うけど・・・美味しかったわぁ~

漁港ならではだね

今度は冬に来れたらいいのに・・・

お腹もいっぱいになったことだし

今夜のお宿の松江向って出発

って・・・またまた・・・早くつき過ぎたよ~



時間つぶしに松江城なんて行ったりしてぇ~

暑い中上まで登ってきましたよ

登りきった時には放心状態でしたけどね

無意味にガソリン使って時間つぶし

チェックインの15時になりました~



お部屋に通されてお茶菓子をいただきます

本日のお宿はなにわ一水さんです



わぁぁ~い

お部屋に温泉露天風呂がついてます



宍道湖の夕日を眺めながらお風呂になんて思ってたのに・・・

(実は時間があったので宍道湖1週なんてことを~感想はめちゃ大きな湖ってね)



ほんとついてない~

でも夜には雨も上がり星空も見えました

星空・宍道湖の夜景を眺めながらの露天風呂は最高でしたね

お部屋にお風呂があるってこんなに幸せなことないですねぇ~

何回お風呂入ったかな・・・

お風呂入り過ぎたらおなかも減るんですよねぇ~

今晩のディナーはしまね和牛尽くし会席



前菜季節の三種盛り タン・肉ごぼう・サーモンかぶら巻き

酢の物和牛南蛮漬赤・黄色ピーマン・アーリーレッド・焼青唐



しまね和牛しゃぶしゃぶ



造里和牛叩き・日本海の活魚二種もりあしらい



温物和牛カルビ山椒風味煮込み白髪ネギペティオニオン



焼物和牛陶板焼き 



合宵ミニ南京白玉・ミニおでん・ビーフシチュー

 

揚物ミートコロッケ・野菜サラダ



デザートプリン・シャーベット


もぅこの時点でお腹がいっぱい過ぎて動けなかったよ

ほんと幸せなひと時だったわ



またまた露天風呂

チェックアウトの11時近くまでお風呂楽しんじゃいました

さぁ~さっぱりして次の出発先は何処かな・・・



プリンちゃんの出演は全くないけどぽちっと応援お願いします

  にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ  にほんブログ村 猫ブログへ 





コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )