コメント
 
 
 
いやいやぁ~ (すなふにゃん)
2006-05-26 07:42:29
イヤイヤ状態ですね。

抱っこして外へ連れて行く事をまだまだたっぷりと続けなければいけません。

タカ君は7年続けていますがまだなれていないようですよ。
 
 
 
無理だったか・・ (ゆうこ)
2006-05-26 09:55:58
リードを付けたはいいが 逃亡してしまうとは・・扉が開くのを待ちかねていたかの様な

逃げっぷり・・。愛猫の健康を考える

飼い主の親心が判らないのは 何処も同じですね・・。
 
 
 
やっぱりか~ (わら。)
2006-05-26 19:24:23
うちのニャンコも嫌がってましたよ~。

ただ、そのカタチのリードは

ぷる君も嫌がりました。

万年リードネコのちょんちゃんは、首につなぐタイプでした~。
 
 
 
お散歩道遠し・・・ (ミケ母)
2006-05-26 19:38:13
ステキなリードなのに、まだまだ出番は先のようですね。

ホクちゃんの目が『ママやめて』と訴えてます。

プリンちゃんの反応はマルコのよう。

ホクちゃんの反応はココアのようで、動画、すごーく笑っちゃいました。



「三毛三毛びびり~ズ」

貼り付けてくれてありがとう!!
 
 
 
思いっきり… (rinko)
2006-05-26 21:00:55
拒否られてしまいましたね(笑)

ホクちゃんの救出者はパパリンですか?

スタコラサッサと逃げていくホクちゃんが可愛いけど、

この後、purinmamaさんが「なんで開けるのぉ~!」とパパリンに怒ってないか心配です 
 
 
 
あきらめないで・・・・ (しんちゃんの妻)
2006-05-26 22:17:14
せっかくトライしたのに残念でした。

まー一回目はこんなもんかも?

ホクちゃんドアを開けてもらえてよかったねー!

パパリンは命の恩人ですね

リードを初めから引っ張らず、まずは、付けたまま、だっこして、外に連れて行きます。それから、下に下ろし(リードはしっかり持っておく事)、ネコちゃんの気の向くままに歩かします。

繰り返しているうちに、自分から散歩をおねだりしてくるように、なりますよーん

では、頑張ってくださーい。

楽しみにしてまーす。

話は変わりますが、これってホントに飴ちゃん?

すごく綺麗で、ウマソー
 
 
 
気長に、気長に (ユーミン)
2006-05-26 23:23:40
お家の中が、居心地いいのでしょうね。嫌がって、リード見て逃げた子も居たらしいです。リード付けてる事は大一歩かもしれません。すり抜けない様に気をつけてね。
 
 
 
散歩… (アンスタ)
2006-05-27 01:44:23
私も連れて行こうかどうしようか悩んでます

にしてもホクちゃん…よっぽど嫌なんだねすごい『いや~いやぁ~』って言ってましたね…

お散歩…う~~ん
 
 
 
すなふにゃんさんへ (purinmama)
2006-05-27 06:38:53
すごく、イヤイヤ状態でしょ

でも、プリンちゃんは、リード付けてなかったら、階段を駆け下りていくんですよ・・・

プリンちゃんの場合は、リードが嫌みたいですね。

ホクゃんは、問題外

部屋の外に出しただけで、あんな状態

散歩は、永遠に無理でしょうね。

タカ君も、7年続けてて、慣れてくれないものね。

ダメな子は、ダメなのかなぁ~
 
 
 
ゆうこさんへ (purinmama)
2006-05-27 06:44:44
やはり、無理でしたわぁ

いっしよう懸命、扉を開けようとしてましたよ。

ホクちゃんは、本当に、ビビリだからね。

お外に出して、逃げてしまったら、大変だぁ~

お散歩は、断念しないとね

ゆうこさんの、言う通り。

飼い主の親心が判らないのは 何処も同じですねね。
 
 
 
わら。さんへ (purinmama)
2006-05-27 06:52:19
プリンちゃんも、ホクちゃんも、首輪を付けていないんですよ。

昔、プリンちゃん首輪付けてて、猿轡になって、大変な思いをした為、プリンママトラウマになって、付けれないんです

その後、ゴムの首輪をつけてたんだけど、

その部分が、ハゲてきたので、それっきり、首輪をつけてないの。

なので、胴輪のタイプを買ったんだけどね。

キャ~♪ちょんちゃんは、面白いよ~

思い出しました。ゥフフフ

リード付けていないと、ダメなにゃんこちゃんだったね。
 
 
 
ミケ母さんへ (purinmama)
2006-05-27 06:58:25
あの、リードはもう使うことないかも・・・

無理意地しても、可哀想だものね。

ココアちゃん、ホクちゃんのように、鳴き叫びますかぁ~

プリンちゃんは、マルコちゃんタイプ

なんか、容姿も似ていて、行動も似ているなんて、面白いですね。

「三毛三毛びびり~ズ」貼らせて頂きました。

今回は、ホクちゃんの方が、ビビッテたけどね。



 
 
 
rinkoさんへ (purinmama)
2006-05-27 07:03:30
いや~んrinkoさんには、お見通しですね

もうちょっと、ねばったら、面白い画像が撮れたかもしれないのに・・・

パパリン、可哀想だからだって・・・も~ぉ

ダッシュで、逃げて行くホクちゃんは、めちゃ可愛いでしょ

プリンママ、お気にに追加で~す
 
 
 
しんちゃんの妻さんへ (purinmama)
2006-05-27 07:12:22
あれから、リードを出すと、ホクちゃんは、ホクちゃんハウスに逃げ込んで、出てこないの~

中々、上手いこといきませんね。

プリンちゃんは、リードを噛み切ろうとしていました。アセアセア

お散歩デビューは、無理かもしれませんね。

もし、逃げてしまったことを考えると、怖いわぁ~

と、プリンママ、つくづく思いました。

そうそう、これは、飴ちゃんですよ。味はね・・・

でも、舐めていても、溶けないよ。

カミカミして、食べる、飴ちゃんです
 
 
 
ユーミンさんへ (purinmama)
2006-05-27 07:17:32
お家の中が、一番居心地がいいんでしょうね。

でも、プリンちゃんは、すきがあると、部屋の外やベランダに出て行きます。

なので、お外好きなの?って、思うから、連れて行ってあげようと、思っているのに・・・

プリンちゃんは、リードを噛み切ろうとしていました

ホクちゃんは、最初から、問題外でしたね

そう、リードのすり抜けも怖いですよね
 
 
 
アンスタさんへ (purinmama)
2006-05-27 07:21:18
アンスタさんとこも、お散歩デビューですか?

3にゃん、連れて

きゃ~可愛いわぁ~って、理想ですよね。

今回、お家の中散歩を経験したけど、

家の子達は、ダメですね。

あまり、ストレスをあたえても、病気に悪いので・・・これっきりに、なるかしら?

 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。