コメント
 
 
 
幸せだったね! (みほちん)
2006-09-04 00:34:39
ポンちゃん、ほんとに強い子だったんだね

私も前にうさぎ飼ってたんですよ~

『ハナちゃん』って言って、すんごいかわいいこでした。

ほんと、purinmamaさんとは境遇が似てるなぁ~

今はこの世にはいないけどね。

ほんと、色んなとこがじがじするけどかわいかったな!

ポンちゃんはがじがじしなかった?(笑)

ちょっとした音で起きるのも一緒!

思い出すなぁ

ポンちゃん、これからもpurinmamaさんとホクちゃん、プリンちゃんを見守っててね
 
 
 
ご無沙汰ですぅ。 (あいらく)
2006-09-04 03:07:29


 どうもぉ~。

 お久しぶりです。



 ていうか、ポンちゃんメッチャ可愛いですね~

 プリンちゃんもホクちゃんも可愛いし。



 purinmamaさんは、シアワセですねポンちゃん、プリンちゃん、ホクちゃんというかわいいうさちゃん、ネコちゃんに恵まれて!!

 きっと、ポンちゃんはpurinmamaさんの傍でみんなのことを見守ってくれてると思いますよぉ

 

 

 

 
 
 
はじめまして (☆ゆき☆)
2006-09-04 10:50:22
新着から来ました

私も今日 先代ウサの事を載せました

一年と一日違いの命日ですね

しかも 我が家にはオカメインコのプリンが

居ます 何だか似ているような・・・

ミーの場合は 子宮がんだったのが知らなくて 子宮捻転で気がついて 即手術

後 肺に転移でした 

今頃 お月様で仲良く遊んでくれてたら良いですね

私も大阪市内に住んでいます

通天閣 登った事無いんですよ(笑)
 
 
 
Unknown (ノラ)
2006-09-04 15:04:45
プリンママさんちには、うさちゃんのポンちゃんがいたのらか…。可愛いのら。でもちょっとシッポが可愛いくてステキ



ウサギって鳴くのかな?
 
 
 
ポンちゃん (たまちゃん)
2006-09-04 22:00:48
うさぎを飼ってたんですね。



なんと 可哀相な・・・
 
 
 
ポンちゃん♪ (rinko)
2006-09-04 23:08:08
とってもとっても幸せなうさちゃんですよね♪

可愛くって、優しくって、そして強いポンちゃん。

purinmamaさんのお家に来れて本当に幸せだったのがよくわかります。

うさちゃんの寿命がどれくらいのものなのかわかりませんが

10年って長いですよね?

それに3ヶ月もの間介護されたpurinmamaさんの愛情にも本当に頭が下がります。

きっとお月様で月見バーガーを食べながら

みんなのことを見守ってますね~ 
 
 
 
Unknown (アンスタ)
2006-09-04 23:53:50
purinmamaさんはすごいです!!1時間おき…すばらしいです。

ポンちゃん長生きしましたね

きっとpurinmamaさんに頼って甘えてましたよ~だから最後の最後まで頑張れたんだと思いますよ~



お月様でいっぱーーーいウサギばっかりで遊んでるかもしれませんね

 
 
 
ポンちゃん (madorigal)
2006-09-05 00:25:39
もう2年経ったんだね・・・。

ポンちゃんも、purinmamaに大事にされて幸せだったね。

闘病中はお互いに、大変なんだけど精神力の強さや生きるという力強さ・・・心を打ったり感心したり勉強させられたます。

ポンちゃん、purinmamaさんとパパさんとプリンちゃんホクちゃんを見守ってあげてね

 
 
 
ポンちゃん・・ (ゆうこ)
2006-09-05 09:15:03
プリンママさんへ

3日は命日だったんですね。

お人形さんみたいに可愛いうさちゃんだったんですね。腫瘍が出来ちゃったのか・・。

痛かったろうね。でも 一生懸命 頑張って病気と戦ったんだね。うさぎも毛の色が変わるんですね。みんなに愛されたポンちゃんは

とても幸せなうさちゃんだったと思います。

今頃 天国から プリンママさん達を見守ってますよ!!

 
 
 
Unknown (ミケ母)
2006-09-05 10:11:49
ポンちゃん、プリンママ&パパリンに愛されて幸せな気持ちで旅立ったことでしょう

とっても悲しいけど、悲しみの大きさはポンちゃんの命のエネルギーが大きかったという証なんじゃないかなぁ・・・

大事な家族の死、いつかは訪れること。

最近はこんな風に思ってます。



 
 
 
みほちんさんへ (purinmama)
2006-09-05 23:05:26
うそ~うさちゃん飼ってたの~

ハナちゃんかぁ~女の子だったんかな

うさちゃんって、すご~くかわいいよね

ほんと、みほちんさんとは、境遇が似ているどころか、同じじゃぁん・・・

後は、何が同じかなぁ~

カジカジは、酷かったなぁ~

最初は、齧りクセが有るなんて知らなかったから、電気コードとか、そのままにしていたんだ。

スイッチ入れているのに、動かない~って、いうのが、頻繁にあったの・・・

ポンちゃんが、原因でって知るには、しばらくかかったなぁ~

いまでは、プリンちゃんが、ポンちゃんの意思をついで、カジカジしてますわ

変な事ばっかり、真似するんだから~ヤレヤレ

お月様で、ハナちゃんとポンちゃん、遊んでいるだろうな
 
 
 
あいらくさんへ (purinmama)
2006-09-05 23:11:11
きゃぁ~久しぶり~

お仕事忙しかったみたいだね。

も、しばらく、無かった状態だったし・・・

大分落ち着いたのかな

そうだよねぇ~プリンママも、つくづく幸せ者だと思ったわ。

ポンちゃん・プリンちゃん・ホクちゃんは、本当に、可愛いコなんだ

あいらくさんに、言ってもらって、プリンママ、益々幸せだよ
 
 
 
☆ゆき☆さんへ (purinmama)
2006-09-05 23:30:27
プリンママ日記にご訪問ありがとうね

ミーちゃん、見てきたよ~

可愛いねぇ女の子だったんだね。

ガンの転移は、ミーちゃん苦しかっただろうね。

あんなに、小さな体で、よく頑張ったよ。

は、我慢強いコが多いって、先生が言ってたなぁ~

そうそう、プリンママも、堺の夜間救急にポンちゃん連れて行ったんだよ。

その時は、詳しい原因はわからずじまいだったんだ。

応急処置だけしてもらい、うさぎ専門の病院を紹介してもらっただけだったな。

病院に連れて行ったら、神経症状が出ているから、エンセファリトゾーン・パスッレラかどちらかだと思うって言われて、検査したんだけど、どちらでもなく、詳しい原因は突き止めることはできなかったんだ。

でも、のどに大きな腫瘍が出来てきた事は関係があったかもね。

引っ繰り返って、1ヶ月後位から、かなりのスピードで、大きくなってきたんだ。

破裂するんじゃないかと、ヒヤヒヤした憶えが・・・

ポンちゃんは、9歳の高齢なので、麻酔は自殺行為って、先生に言われたから、お薬での治療のみだったんだ。

ポンちゃん、命日を迎えお友達が出来た事、喜んでいるよね

お月見の時、ミーちゃん・ポンちゃんが、遊んでいる姿見れるかも楽しみだね

あらあら、☆ゆき☆さんも、通天閣登った事が無かったんですね。

でも、プリンママは、登ちゃいましたよ
 
 
 
うさちゃん (ユーミン)
2006-09-05 23:30:54
こんなに、じっくりとうさちゃんの事考えたの、始めてです。ボンちゃん10年も・・・長生きだったですね。身体の色が変わるって不思議ですね。天国で幸せにね。
 
 
 
ノラちゃんへ (purinmama)
2006-09-05 23:41:37
そうなのよ~うさちゃんもいたのらよ~

ノラちゃん、よく見ているのらね・・・

ポンちゃんの、しっぽは、かわいかったよ~

プルプルと、動かしていたなぁ~

それを、おもちゃにして遊んでいたのは、プリンちゃんです。

よく、お互い本気モードでケンカしてたんだよ

プリンちゃんが、よく、プリンママに助けを求めに来ていたわ。

ポンちゃんは、強いだぞ~

うさちゃんって、鳴き声は無いって皆思っているけど、本当は、鳴くんだよ。

嬉しい時、ブヒブヒと鳴いてたよ。

まるで、みたいにね。これは、うさちゃを、買った人でないと、わかないことなんだ。
 
 
 
たまちゃんへ (purinmama)
2006-09-05 23:46:54
うさちゃん、飼ってたんだよ。

闘病中は、可哀想だったなぁ~

見ているのが、辛かったよ~

でも、一生懸命生きようとしている姿は、素晴らしい物だよ。

ポンちゃんを見習って、頑張って生きていかないとね
 
 
 
rinkoさんへ (purinmama)
2006-09-06 00:07:53
rinkoさぁ~ん、ありがとね

rinkoさんの、お言葉には、いつも癒されるよ~



うさちゃんの、寿命は、5.6年。

もしくは、1年未満かな。

なんでも、食べる習性があるので、お腹の中に溜まってしまって、死んでしまうコも多いんだ。

うさちゃんは、ゲーが出来ないからよけいだね。

でも、10年以上の長寿うさちゃんも、いてるんだよ。

プリンママは、長寿うさを目指してただけに、ショックは大きかったんだ。

でも、病院で先生に、もうすぐ10歳になるって言ったら、すごくビックリしてて、上手に育てたねって、誉めて貰ったんだ。

その言葉には、ホットしたなぁ~

介護は、大変だったよ。仕事も行ってたしね・・・

でも、ポンちゃんには、沢山の喜びを貰ったんだから、ポンちゃんの苦しみも、受け取ってあげないとね。

今になったら、介護出来て、よかったと思っているんだ

月見バーガーか

もうそろそろ、出てくかな

食べたくなって来たじゃないのよ~
 
 
 
アンスタさんへ (purinmama)
2006-09-06 00:25:12
凄いって照れるじゃないの~

アンスタさんも、みぃさんが闘病中の時は、介護してたじゃん

皆、同じ気持ちだよ~

仕事言っている間は、長い間ほったらかし状態になるから、家にいてる時くらいは、ちゃんとしてあげたかったんだ。

さすがに、丈夫なプリンママも、ダウンしたけどね

アンスタさんの、病院のなかでも、ポンちゃん、長生きの方ですか~

そう、言われると嬉しいなぁ~

ポンちゃんが、プリンママに甘えていたのかぁ~

甘えられるのって、いいよね

そう言えば最近誰も甘えてこないなぁ~

満月の時、ひょっとしたら、沢山のうさちゃんと遊んでいるポンちゃんに、出会えるかも

たまには、見てみてね
 
 
 
madorigalさんへ (purinmama)
2006-09-06 00:32:53
早いなぁ~あれから、2年・・・

去年は、プリンちゃんのことがあったから、ポンちゃん、ほったらかし状態になってたの。

その分、今年は、ちゃんとしてあげないとね。

ポンちゃんって、プリンママが初めて自分で世話して育てたコなんだ。

色々、勉強させられたよ。

死を直面するってことは、想像出来ないことだったなぁ~

ポンちゃんのお陰で、大人にも成長しつつあるかな・・・

まだまだ、未熟なプリンママをポンちゃんは、見守ってくれるよね
 
 
 
ゆうこさんへ (purinmama)
2006-09-06 00:44:47
ポンちゃんって、お人形さんみたいに可愛かったよ~

それに、フワフワした体気持ち良かったんだ

子供の頃は、ミルクの匂いがしてて、いい匂いだったんでけど、大人になったら、うOちの匂いの方が、強くなってきたの

それでも、可愛いかったけどね

腫瘍が、大きいの出来てきたんですよ。

先生は、これは、絶対に痛いって言ってたけど、

ポンちゃんは、そんな所を、全然見せなくて、最後の最後まで、頑張って生き抜いたんだ。

毛の色は、プリンママもビックリだったんだ。

死相てあるじゃないですかぁ~そんな、感じなんでしょうね。

ポンちゃんは、幸せだね。こうやって、ゆうこさん、皆さんに、コメント頂いて。

お月さんで、餅つきの練習張り切っているだろうな
 
 
 
ミケ母さんへ (purinmama)
2006-09-06 00:51:32
そのとおり

生きているってことは、死ってこともあるんですものね。

悲しんでばかりは、いられないよね。

さすがぁ~二人のお子様の母様だわ。

お子様にも、命の大切さをちゃんと教えているんでしょうね。

皆が、ミケ母さんのような、母様なら、いいのになぁ~
 
 
 
ユーミンさんへ (purinmama)
2006-09-06 00:56:12
うさちゃんのことを、じっくり考えてくれて有難うございます。

プリンママも、久しぶりに、ポンちゃんの思い出に浸れて、楽しかったです。

1年に1回は、ポンちゃんを思い出して、あ~だったなぁ~こ~だったなぁと、皆様とおしゃべりしたいです。

毛の色が変わるのは、プリンママもビックリだったんです。

まるで、別うさ状態でしょ

にゃんこちゃん、老いてきたら、変わるのかなぁ~
 
 
 
プリンママリンはえらいなぁ~ (刹那)
2006-09-06 04:27:21
ポンちゃんめちゃかわいい♪

うささんのお口が大好きな刹那ですぅ



いつかお別れしなきゃいけない時が来るけど

ポンちゃんは偉かったね!

プリンママリンが可愛がってあげて

最後まで大切にしてあげたからだよきっと!!



今もプリンちゃんホクちゃんチャコちゃん達を

大切に可愛がってあげてるし

点滴もしなきゃいけない大変さの中

本当にプリンママリンはすごいです



私なんかすぐに怒ってばっかなダメダメママです。



あ 通天閣襲撃…大爆笑!!

パパさん怒ってなかった?
 
 
 
刹那さんへ (purinmama)
2006-09-06 07:16:19
ポンちゃん、可愛いでしょう

ありがとうね。

お口は、めちゃんこ可愛いのよ~

その、可愛いお口で、くちゃくちゃとうOち食べていたんだから~

そうよね、出会いがあるんだから、お別れもあるよね。

それを、乗り越えていかないとね・・・

悲しいけど・・・

刹那さんかって、凄いママさんだよ~

ちゃんと、レオ君を育て上げたじゃないの~。

それは、素晴らしいことだわ

優しいだけじゃダメなのよ。怒る事も必要

プリンママかって、ほとんど、怒っているよ

通天閣、笑っていただけましたか

光栄だわ

パパリンは、BGMも、つけるべきだったと、悔やんでましたわ
 
 
 
Unknown (すなふにゃん)
2006-09-06 09:06:13
10年。病気でなければもっと長く生きたかもしれないんですよね?

ウサギって長生きなのですね。

ふわふわでかわいい。

今でもそばで見守ってくれているかもしれませんね。

ポンちゃん幽霊なら怖くない・・・
 
 
 
今晩は (☆ゆき☆)
2006-09-07 20:49:11
堺の夜間救急

家も6ヶ月の時 ケージ内で転んで

歯が折れて 頭を打ったみたいだったので

夜中に連れて行きました

設備は凄かったですよね

酸素室に30分入れてからの診察でした

流石だと思いましたけど 4万円は高すぎるね

家の子は 6歳4ヶ月でお月様へ

男の子の方が 長生きするんでしょうかね?
 
 
 
すなふにゃんさんへ (purinmama)
2006-09-07 23:01:05
そうですねぇ~病気しなかったら、もうちょっと、長生きしていたかもしれませんね。

でも、もうそろそろ、ヤバイ雰囲気はあったんです。

毛の色が、完全に変わってきているし、目やにの量も多くなってきてたし・・・

免疫力が低下してきてたんでしようね。

ポンちゃんは、フワフワしてて、気持ちよかったですよ。

にゃんこちゃんとの、毛ざわりも全然違ったし



たしかに、ポンちゃん幽霊だったら、是非会ってみたいわ

何かに生れ変って、プリンママのそばにいてるかもね
 
 
 
☆ゆき☆さんへ (purinmama)
2006-09-07 23:25:51
ミーちゃん、6ヶ月の時に、歯を折ったんですかぁ~

歯の怪我も、多いみたいですよね。

幸いなことに、ポンちゃんは、綺麗な歯をしてて、歯切りを1回も行った事が、無かったんです。

普通は、数ヶ月に1回、歯切りいくのにねぇ~

そういえば、爪切りも、行った事がなかったなぁ~

全部、ポンちゃんが、自分でお手入れしてましたわ

堺の夜間病院は、3時ごろに行ったかなぁ~

それから、終わりまでいたような・・・

ポンちゃんも、ず~と、酸素室に入ってましたよ



寝転がってたら良いのに、起き上がろうとしてね、大変だったんだ。

で、看護婦さんが、ママさん、触っててあげてくださいって、ず~と、窓の隙間から、手を入れて、ポンちゃんをなぜなぜしてたかなぁ~

夜間病院は、あまり行きたくないですよね。

瀕死の動物が沢山連れてこられて、ブルーになっている気持ちが、もっと、ブルーになってしまいましたわ。

ポンちゃんの場合は、3万くらいだったかな・・・

保険に入ってなかったから~高かったわ!!

そうそう、堺の夜間病院、今改装中みたいですよ。

男の子・女の子どちらか、長生きするなんて、わからないと思いますよ。

長寿うさちゃん、女の子もいましたからね。

うさファンクラブって、知ってますかぁ~

ポンちゃんは、結局入らなかったなぁ~

資料・写真まで、用意してて、後は送るだけだったのに・・・

プリンママって、こんなんだよねぇ~ホホホホ
 
 
 
Unknown (柴犬ケイ)
2012-09-04 09:12:40
purinmamaさん  おはようございます♪

いつもありがとうございます♪

うさぎのポンちゃんを飼われていたんですね。
ペットショップでうさぎは見て帰ってきますが
可愛いですね。
ポンちゃんも愛情一杯で育てられて介護もされて
purinmamaさんの優しさはプリンちゃんを見ていても
伝わりポンちゃんはいつもpurinmamaさんとパパリンさん
にプリンちゃんとホクちゃんをいつも見守ってくれて
います。
purinmamaさんメルありがとうございます。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。