日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

「シュークリーム」

2023-02-26 21:17:31 | お菓子達いろいろ


「シュークリーム」教室は今日が最終日でした。
今日も生徒さん達は10個から11個シュー生地を絞り
オーブンでしっかり焼きました。

自慢のカスタードクリームを詰めて粉糖をふって完成。
生地作りのひたすら混ぜる作業を皆さん頑張って頂きました。

もうシュークリームが食べれなくなるのは寂しい。
作ればいいのですが、
毎日お教室に追いかけられていて
なかなか自分用に作るのは厳しい日々です。

この1週間はシュークリームを楽しみました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シュークリーム」

2023-02-22 20:34:33 | お菓子達いろいろ


久しぶりの「シュークリーム」教室が始まりました。

シュー生地作りもカスタードクリーム作りも
どちらもひたすら混ぜる作業の連続。
生徒さん達、腕が疲れたとため息です。

頑張って頂いた分、
シュークリームはとても美味しかったと大好評でした。
2個ずつ召し上がっていただきました。

もう1個食べたかったなと
久しぶりのシュークリームを味わいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キャラメリヤ」

2023-02-19 20:39:47 | お菓子達いろいろ


「キャラメリヤ」教室は今日が最終日でした。

ヴァローナのミルクチョコレートの「キャラメリヤ」は
生徒さん達に大、大好評でした。

喜んでいただけてレシピを作って良かったなとしみじみです。

今日は暖かい1日でした。
来週はまた寒い日があるようですが、
桜の開花も近づいてくるのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キャラメリヤ」

2023-02-14 21:47:53 | お菓子達いろいろ


「キャラメリヤ」を連日作っています。

生徒さん達にとってはビスキュイ絞りは緊張する作業のようです。
下書き通りのビスキュイの長さが足りない生徒さんもいて
慌てますがなんとか切り貼り?して出来上がりました。

今日も「凄い、美味しい!」と喜んでいただけました。

それにしても卵の価格が高くなりました。
今朝買い出しした卵はなんと1パック311円でした。
二度見してしまいました。
出荷数も少ないようでビックリしてしまいました。
その上長年買い出ししていたスーパーが2月末で閉店との張り紙が。
またまた大ショック。
卵ショックの1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キャラメリヤ」バレンタインラムショコラ

2023-02-05 20:09:56 | お菓子達いろいろ


「キャラメリヤ」バレンタインラムショコラ教室が始まりました。

教室が始まるまでの準備がたくさんです。
生クリームは2タイプホイップ。
ゼラチン、小鍋、口金などなど。

ビスキュイを焼いたあとラムムースを流し入れ
その上にヴァローナのミルクチョコのキャラメリヤで
作ったシャンティショコラをのせて完成。

白、黒?にトップを仕上げました。

生徒さん達の期待に応えたお味だったようで
大、大好評でした。
手が止まらない美味しさのアントルメが出来上がりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いちごのガトーフィナンシェ」

2023-02-02 20:33:34 | お菓子達いろいろ


「いちごのガトーフィナンシェ」をお教室で作りました。

いちごは<とちあいか>、
昨今はよくのこの品種が店先に並んでいます。
酸味が少なくて色つやがいいですね。

焦バターを混ぜた生地をタルト型で焼いて
ホイップクリームといちごで仕上げました。

フィナンシェの濃くがいちごと良くあってました。

いちごはやはりお菓子を華やかにしてくれますね。

今日はiPhoneの機種変のデータ移行であたふたしておりました。
あ〜疲れました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする