日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

残暑見舞い

2018-08-31 23:12:52 | 生活雑記


今日も湿度の高い猛暑の一日でした。

友人達から届いていた暑中見舞いのご返事をやっと投函。
まだまだ暑さが続くと思ってかき氷の絵の残暑見舞いにしました。

8月最後の日に投函できてほっとしました。

今年のクリスマスケーキはどうしようかしらとの思いが頭の中をぐるぐると駆け巡っています。
でもこの暑い中なかなかイメージがわいてきませんね。

明日から9月です。
少しは秋らしくなるでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知のトマトゼリー

2018-08-28 22:54:25 | いただき物


頂き物は「高知のトマトゼリー」。

高知のトマトはどれもフルーツトマトのように美味しいとの評判は聞いていました。
お盆でお里帰りされていた生徒さんからのお土産です。

早速冷たく冷やして朝食にパンとともにいただきました。
今まで何回かトマトぜりーを食べたことありますが、
いただいたこのゼリーとても美味しかったです。

ご馳走様でした。


今日は昨夜の雷と豪雨のせいでしょうか、
早朝はとても過ごしやすかったですね。
少しばかり秋を感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーとマスカルポーネのガトー

2018-08-27 21:37:11 | お菓子達いろいろ


「ブルーベリーとマスカルポーネのガトー」をお教室で作りました。

8月の初めてほぼ終わりにしていたレッスンでしたが、
是非にとのことで準備しまた。
が、昨夕、いつも買うお店のブルーベリーの状態が良くなくて、
もう一店舗の方へ戻り残りの3パックをすべて買い求めました。

間に合って良かった。
もしなかったらもっと遠くの店舗まで行くところでした。

焼いたアーモンド生地の粗熱をとったあと、
マスカルポーネクリームを絞り出しブルーベリーを飾って完成。

マスカルポーネクリームはどの生徒さんにも大好評の味です。

今日のブルーベリーは大粒でした。

お友達に配ると張り切って帰って行かれたけれど、
喜んでいただけたかな?

さきほど、東京は雷が轟音をたてていました。
突然の気候変化にびっくりでした。

今年の夏は騒がしいですね。

明後日の水曜日のレッスンもこのブルーベリーの予定ですが、
ブルーベリーを確保するのが先決ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バナナの米粉シフォンケーキ」教室、無事に最終回でした

2018-08-25 23:14:35 | お菓子達いろいろ


「バナナの米粉シフォンケーキ」教室、今日がとうとう最後となりました。

バナナの買い出しも終わりです。

今日の生徒さん達は全員、型を持ってきてくださっていました。
その中に1台、トールタイプのシフォン型が。

レシピはそのままで作っていただきましたが、
高さが長い分、型の高さまではふくらみませんでした。
でももちろん見事に焼きあがりました。
トール用のレシピはお伝えしておきましたので
お家で是非作っていただけたらと思っています。

米粉のしっとり感ともっちり感を味わっていただきました。

これからはスポンジなどにも応用してほしいとの希望なども
これまでのお教室でお聞きしたのでトライしてみようと思っています。

米粉はシフォンにとても向いているように思います。
薄力粉と比べるときめの細かさが格段に細かいようです。

今日も蒸し暑かったです江。
お教室のある明大前の駅前では盆踊りがにぎやかに繰り広げられていました。
今年は各地で盆踊りがはやっているそうです。
誰でも踊れそうな盆踊りがいいのかもしれませんね。
楽しそうでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンのタルトレット

2018-08-24 23:10:17 | お菓子達いろいろ


「レモンのタルトレット」教室でした。

プチタルト型でタルト生地を空焼きし
レモンクリームを流し入れて完成。

文章にすると2行ですが、
小さなタルト型に生地を敷きこむ作業、
レモンクリームを炊く作業と手がこんでいて時間もかかりました。

生徒の皆さん、しっかり頑張ってくださいました。

レモンの酸味が口いっぱいに拡がり
美味しいと大絶賛していだけたので苦労?もむくわれました。

4時前ごろまでゆっくりティータイムを楽しみました。

夕方は大急ぎで歯医者さんへ。
クリーニング1時間。
お菓子を作り続けているので歯は大事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナの米粉シフォンケーキ

2018-08-23 23:05:06 | お菓子達いろいろ


「バナナの米粉シフォンケーキ」教室でした。

お教室が始まる少し前に、予定していた生徒さん達の中のお一人から、
娘さんの発熱で急きょお休みの連絡メールが届きました。
暑い中の発熱は大変ですね。

火曜日に買い求めておいたバナナはスイートスポットがしっかり出て
甘さも増して美味しくなっていました。

潰したバナナに米粉とつやつやのメレンゲを合わせてオーブンへ。
ベーキングパウダーを使っていないので時々ちゃんとふくらんでるかなとオーブンをのぞいています。

今日も大きく切り分けてティータイムしました。

千葉に住む生徒さんのコーヒーの木に2~3粒ですが実がついたそうです。
やはり日本は亜熱帯になってしまったのでしょうか。

夜は連日のアジア大会の水泳を見ています。
池江選手は凄いですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄のカスタードタルト

2018-08-20 23:05:33 | お菓子達いろいろ


「葡萄のカスタードタルト」教室でした。

タルト生地を伸ばしてタルト型に敷きこもうとしていた時、
生徒さんが突然、タルトリングを使うときはどうすればいいのですか?と。

じぁ~今日はタルトリングで作りましょうと急きょ変更。
タルトリングは底がない分、敷き込み方にもポイントが。
焼きもしっかり入ったタルトが出来上がります。

粗熱が取れたアーモンドクリームタルトにカスタードクリームをこんもりのせ
葡萄を並べました。

タルトリングで作ったタルトを感動していただけたようです。

生徒さんからは原宿の行列の途切れないロールアイスの動画をみせてもらいました。
なんと4時間並んだそうです。

液状のアイスの素をコールドテーブルでだんだんと固めたあと正方形に薄くのばして
ヘラでロールに巻き上げていました。
味は可もなく不可もなくだったそうです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいクマのフェーブを頂きました

2018-08-19 23:13:01 | いただき物


今日の生徒さんからいただいたものはフェーブ。

ルコルドンブルーが今年のガレットロア販売の際に売っていたフェーブです。
実はメールで販売を知っていて買いに行けなかったフェーブに再会?でした。

かわいいベアーのフェーブが手元に来るなんて。
有難うございました。

さっそくテーブルのガラススタンドにちょこねんと飾っておきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナ米粉シフォンケーキ

2018-08-19 23:06:57 | お菓子達いろいろ


今日も「バナナの米粉シフォンケーキ」教室でした。

バナナは涼しかったのでスイートスポットを出すために4日前には買っておきました。
ここ1週間は猛暑日はないようですね。

生のバナナを使うレシピでうれしいとお教室が始まる前に生徒さんからお聞きして良かったなと思いつつデモ開始しました。

シフォンは焼きっぱなしのお菓子、
あとは型を逆さにしてひたすら冷ますだけ。

そういえば今日がお誕生日の生徒さん、
今日作ったシフォンケーキで楽しいひとときを過ごせたかな。

画像はホイップクリームとバナナの輪切りの重さで倒れそうなシフォンの一切れでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バナナ米粉シフォンケーキ」と「桃のアントルメ」

2018-08-18 23:38:42 | お菓子達いろいろ


なんと涼しくてびっくりです。
もちろんしっかり歩くと汗はかきますが。

最初のレッスンは「バナナの米粉シフォンケーキ」。

生徒さん達の実習が始まった頃に「あっ!!」と大きな声が。
卵黄と卵白に分ける作業中、手のひらにもう卵黄が崩れた卵をのせた生徒さんが。
新しい卵をお渡しして再挑戦。
そうこうしていると、反対側では卵白に卵黄が混ざった模様。
「大丈夫ですよね」と生徒さん。
駆けつけると思った以上に卵黄が入っていてメレンゲには✖。
卵を取りにまた走りました。

その後は全員順調に進み無事にオーブンへ入りました。
焼き上がりも全員申し分なし。

大きく大きく切り分けていただきました。

2回目は「桃のアントルメ」。



桃のムースはボンブ仕立て。
底には生の桃のマリネを敷き詰めました。

工程が少しばかり複雑でしたのでちょっと時間がかかりました。
作業中は残ったビスキュイを食べながら生徒さん達は頑張っていました。

ティータイムのお話しはまたまた弾んで弾んで気がつけばもう7時過ぎに。
慌てて片づけておしまいにしました。
桃を使ったお菓子は最後ですね。

それにしてもこの涼しさはどうしたことでしょうね。
この間にしっかり寝ておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする