日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

頂き物のキューピーさん

2012-12-29 23:55:01 | 生活雑記
ご当地キューピーのストラップは
駒沢大学のお坊さん。

ブタさんのキューピーさんとも同じくらい
出来栄えが素晴らしいですね。

このキューピーさんも思わずじっと見つめてしまいました。

よくできてますよね。

生徒さんありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物---ぶたさんのキューピーストラップ

2012-12-28 23:23:16 | 生活雑記
頂き物シリーズ?です。

「ブタさんのご当地キューピー」は
博多の嵐コンサートへ親子3人で
出かけた生徒さんのお土産です。

久々の大ヒット作品だと思いませんか?

フェルトでできた豚さんの被り物が
このシリーズのなかでは
細かくてていねいで素敵です。

博多名物のとんこつラーメンまでかかえています。
このキューピーを見た途端、
先生へ買っていかなくちゃと即購入されたそうです。

思わず「すごい!!」と声をあげていました。
有難うございました。

引っ越ししてから
ご当地キューピーはまだしまいぱなし。
そろそろお披露目させてあげないといけませんね。

来年こそはみんなを出してあげましょう。

もうひとつ秀逸なキューピーを頂いています。

また明日ご紹介しますね。

追記:嵐のコンサートは楽しかったそうです。
   グッズもたくさん買われたそうでs。
   ファンのみなさんて素晴らしいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワキヤで中華ランチ

2012-12-26 23:28:16 | 食べ歩る記
仕事納めの翌日は今年最後のランチへ。

六本木のワキヤの中華ランチ。

今日は厳しい寒さ。
3人とも発する言葉は
「寒~い」、
「どうして寒い?」の連続。

・前菜9種
・百合根の銀杏ソース
・白子のソテーと白菜の煮物
・オマール海老と鶏肉のピリ辛炒め(ワキヤの定番中の定番料理)
・黒豚とカニのミートボールと蓮根、大根、じゃがいも、さつまいも、しいたけの
 生姜スープ煮込み

 画像はこの生姜スープ煮込み
 脇屋さんお得意の薬膳料理です。
 生姜!!っていう味いっぱいだけれど
 食べやすくて体が温まって美味しい一品でした。

 今日の極寒にピッタリのお料理。

・担担麺、あさりスープそば、赤酢のチャーハン
・中華プリン、チーズムース、マカロン(ワキヤにしては珍しい洋風デザート)

担担麺がいつもより唐辛子が効いていて
涙が出そうなほど辛かったです。
いつもスープまでしっかり飲んでしまうのに
今日はせき込みそうで残してしまいました。

生姜スープ煮込みは具材を変えて毎日食べてもいいくらい
ピリピリと生姜が効いているけれど
なぜかやさしい味わいの秀逸な一皿でした。

寒い中のお出かけでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のクリスマスケーキ教室

2012-12-25 23:56:44 | お菓子達いろいろ
今日はいよいよ今年最後のクリスマスケーキ教室でした。

「クリスマスドームケーキ」、
ラムクリームタイプでした。

久々にいらした生徒さんと
お教室を楽しみました。

栗の渋皮煮を入れたラムクリームは
ちょっとラム酒がきき過ぎたかな?と
心配そうに聞いてみると
大丈夫、美味しいですとのご返事に
一安心しつつ紅茶を頂きながら
近況をうかがいました。

生徒さん、
来年はいい年になりますようにと
願っていますね。

ホイールケーキのお届けに
早足で明大前まで出かけて戻った後は
大掃除です。

まだ今年移転したばかりですので、
しつこい汚れはなくて
床を掃いて台所を磨いて終了。

もちろん、真っ先にクリスマス飾りは片づけました。
サンタさん達また来年ですね。

明日の忘れ物はなかったかしらと
頭のなかを駆け巡っていた日々がやっと終了。
きっと熟睡できるはず。

今日で仕事納めでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼントを頂きました

2012-12-24 23:40:44 | 生活雑記
最初のお教室の生徒さんから
クリスマスプレゼントを頂きました。

アニマルソックスと
暖かいブランケットでした。

アニマルソックスは
今、はやっているようですね。

かわいい!!

さっそく自宅で活用させていただきますね。

クリスマスプレゼントなんて
とってもうれしい物ですね。

あたたかい心のこもって贈り物
有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェショコラプラリーヌ

2012-12-24 23:40:27 | お菓子達いろいろ
今日もお教室は2回。

最初は「クリスマスドームケーキ」、
2回目は「カフェショコラプラリーヌ」。

1回目と2回目の間に
15cm丸のカフェショコラプラリーヌを2台と
18cm丸のいちごショートを仕上げました。
今日お渡し分の注文ケーキ作りでした。

う~ん大変でした。
生クリームの発注をミスして
今日の配達待ちになってしまったのです。

2回目の生徒さんが来られた時が
ちょうど最後の段階で
さらに焦ってしまって・・・・

洗い物すべてして下さって有難うございました。
教室に着いた途端に洗い物なんて
本当に申し訳なくごめんなさいでした。

教室が終わった後は
台ふきん等すべてブリーチをかけて
洗ってくださいました。

いつもきれいにして頂いて
感謝でいっぱいです。

今日も無事にお教室が終わって一安心。
いよいよ明日が今年最後のお教室です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球ボールケーキのその後

2012-12-23 22:58:14 | お菓子達いろいろ
昨日仕上げた野球ボールケーキを
今日お渡ししました。

想像以上の出来栄えに驚かれて
そして感激されて
感動されて
握手を求められて
感動の涙まで・・・

お菓子を作り始めて初めて
感動の涙を見ました。

う~ん、
お菓子を作ってきて良かったです。

お菓子の力は存在していますね。

こちらこそ有難うございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もクマさんサンタクッキー

2012-12-23 22:52:23 | お菓子達いろいろ
今日もお教室は2回。
「サンタの道しるべ」と
「クリスマスドームケーキ」でした。

今年もクマさんサンタクッキーを焼きました。
昨年はたくさんたくさんクリスマスクッキーを作ったのが、
信じられないくらいです。
お店もしながらだったのに頑張ってたんだなと
思い返しています。

クマ好きの私もわがままかもしれませんが、
やっぱりかわいいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球ボールケーキ

2012-12-22 23:20:15 | お菓子達いろいろ
雨がしとしと降る寒い朝の始まりでした。
雪には変わりませんでした。

ちょっといろいろと事情があって
教室の始まりは遅れてしまいましたが、
無事に「サンタの道しるべ」の
クリスマスケーキは出来上がりました。

チョコガナッシュとコーヒークリームの
クリスマスケーキです。

ザッハのバターケーキタイプとは違って
しっとりしたスポンジで作ったクリスマスケーキです。

お教室が終わったあとは「野球ボールケーキ」作りに没頭。
出来上がるまで帰れないぞと頑張りました。

気合が入っていたせいか、
予定より早くに出来上がって
もうほんとに一安心。

実はちょっとプレッシャーでした。

初めて挑戦した野球ボールケーキ。
明日の卒団に間に合いました。

そっとそっと袋に入れました。

あ~達成感のあるケーキ作りでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショコラプラリーヌでビュッシュドノエル

2012-12-21 23:18:08 | お菓子達いろいろ
午前中は細かい作業のクッキーや
焼き菓子作り。

午後からのお教室は「ビュッシュドノエルプラリーヌ」。

ダックワーズ生地を焼き
クーベルチュールチョコとプラリネで
ムースショコラプラリーヌを作り
用意したトヨ型に流し入れ
しっかりと固めました。

グラサージュショコラを作って
冷やし固めたムースに回しかけて完成。

グラサージュはちょうど流しやすい固さに整えるのがポイント。

生徒さん達は見ていたよりとっても難しいと
悪戦苦闘でした。

つやつやのグラサージュと
アーモンドの香ばしさのあるショコラムースがとろけて
ほっぺが落ちそうでした。

思ったよりちょっと大変なケーキだったかもしれませんね。

疲れがピークになりそうですが、
まだまだこれからが大変です。

クリスマス寒波到来だそうですね。
寒そう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする