日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

栗のムースのバースデーケーキ

2009-09-30 23:04:11 | お菓子達いろいろ
雨の一日でした。

早朝からバースデーケーキの製作。
お任せでしたので秋らしく栗のムースに仕立てました。
栗の渋皮煮をバニラムースにちりばめ
そのうえにマロンムースを重ねました。

ロールケーキなどの仕込みをして開店までの時間、
月末の振込みに駆け回って、急がし急がしでした。

無事バースデーケーキをお渡しして
店内を片付けていたらまたケーキを持ってお客様が。
途中で転びそうになってケーキ箱が傾いたので見てほしいと
引き返してこられたのでした。
そっと開けてみると一箇所栗がずり落ちていました。
すぐにホイップクリームを一部分取り除いて
新しく絞り出し栗を元の位置に。
大きく崩れていなくて幸いでした。
お気をつけてとお見送りしました。

今日は雨の降ったせいか半袖では肌寒くて困ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋梨のタルト焼いて、明日は待望のお休みだ!!

2009-09-28 22:06:57 | お菓子達いろいろ
今日もお教室が入っていたのを昨日思い出して
一瞬冷や汗がでました。
毎月第4月曜にある教室を忘れるなんて相当疲れてるなと実感した次第です。

基礎コースのお教室は「洋梨のタルト」。
教室が始まるまでにロールケーキとシュークリームと
薔薇の形のお菓子を焼き上げておきました。
ちょうど終わった頃に生徒さんたちが到着。
賑やかにわいわいとお教室は終了。
さっそくタルトに挑戦すると
型や材料を買い求められて重い荷物を持って帰途につかれました。

さすがに疲れが出てちょっと休憩しようとしていたら
喫茶のお客様が次々に。
お蔭様で今日も生ケーキは売れ行き好調でした。

明日は2週間ぶりのお休み日。
休むぞ~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンプキンタルト、ハロウィーンも近いですね

2009-09-27 21:01:50 | お菓子達いろいろ
早朝からロールケーキとシュークリーム
そしてタルトを作ってから
お教室の生徒さん達を待ちました。

午前のお教室は「パンプキンタルト」。
栗かぼちゃを蒸して生クリームなどでフィリングを作り
空焼きしたブリゼ生地に詰めてもう一度オーブンへ。

さくさく生地とかぼちゃのペーストがベストマッチのタルトの出来上がりです。
生徒さんたちに大好評。
かぼちゃがとっても美味しかったようです。

夕方、秋祭りの神輿がにぎやかに通るおはやしの音にひかれて
公園通りまで出かけるとちょうど神輿が通り過ぎるところでした。
先頭に2~3歳のちっちゃな女の子が立って
左右に手を広げながら神輿の上で舞っていました。
ホントに小さな女の子がしっかりと立って
それはかわいい光景でした。
忙しくしている間に暑い夏が過ぎて秋になっていたのですね。
しばしお祭り気分を味わいました。

少しずつですが喫茶やテイクアウトのお客様が増えてきました。
幸いに今日作ったお菓子は完売しました。
焼き菓子よりもショーケースに並んだ生ケーキの売れ行きがいいようです。
秋のケーキのラインナップを考えなくては
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェディングケーキ出来上がりました

2009-09-26 22:20:41 | お菓子達いろいろ
ウェディングケーキを作りました。

花嫁が果物を使ったケーキが一切ダメだということで
チョコレートムースとカフェクリームの2層で作りました。
26cm角の大きさで、ずっしりと重いのです。
7時のお引取りにあわせてホイップクリームで仕上げ。
用意しておいた花で飾りつけ。
花は白がやっぱりいいなと薔薇を選びました。

無事お渡しして完了。
間に合ってほっとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もせっせとシュークリーム作り

2009-09-25 22:26:40 | お菓子達いろいろ
ウェディングケーキの仕込みを終えた後は
今日もシュークリーム作りに励みました。

お蔭様でシュークリームが好評です。
生地が焼きあがるまでにカスタードクリームを炊いておいて
ケーキケースに並べる直前にクリームの絞り出しです。

ひと段落して目がしょぼしょぼし始めた頃
京都からの元生徒さんが訪ねてくれました。
近況報告を聞きながらくつろいで話しもはずみました。
そうこうしているとテイクアウトと喫茶のお客様。

今日もあわただしく一日が終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナル紅茶缶

2009-09-24 23:07:09 | お菓子達いろいろ
オープンフェアが無事終わっても気が張っているのが
今朝も元気に起きてお店へ。

取り寄せている紅茶葉を販売したいと紅茶缶を作ってみました。
アッサム、ディンブラそして大好きなダージリンの紅茶缶をディスプレイ。
ちょっと文字が小さかったかな?
最近の紅茶缶はまあるいのが増えていますね。
使い終わった後はどんな形の缶が喜ばれるのでしょうか?
お店の缶は紅茶らしい形を選びましたが
茶筒タイプとか四角いタイプとか色々。
生徒さんたちに聞いてみようかな?

今日のお菓子教室の生徒さん達で
ほぼ全員が新店舗を訪ねてくださったことになりました。
広くてゆったりしている店内に驚きの声を上げて
「移転して本当に良かった」と喜んでいただきました。

さすがにお教室が終わった直後はどっと疲れを感じてしばし休憩でした。
少し休んで週末の予約のウェディングケーキのレシピとデザインの検討。
でも目がしょぼしょぼしてきて・・・・
定休日返上で頑張ってきたので休みた~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンフェア無事終了

2009-09-23 20:53:44 | お菓子達いろいろ
フェア2日目の、そして最終日。
今朝も早朝からシュークリーム作りに励みました。

お手伝いしてくださる生徒さんも到着して準備完了。
今日も売れ行きNO1はシュークリーム。
大量のお買い上げもあって途中2度も追加製作。

昨日から公園通りに出した看板と郵便受けに配ったチラシの効果?か
すこしづつプリオリテを知っていただけたようです。

わざわざお出かけくださった皆様、本当に有難うございました。
なんとか無事オープンフェアを終えることができました。
まだまだ努力を続けなくてはいけませんが
正式オープンが終わりほっとしています。
それにしても疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープニング感謝フェア初日、無事終了

2009-09-22 20:48:09 | お菓子達いろいろ
早朝からシュークリーム作りやマフィンを焼いて大車輪でお仕事。
10時まえにはお手伝いの生徒さんが登場して
山のような洗物をあっという間にピカピカに。

焼きあがったマフィンのラッピングを二人でせっせとこなし、
カスタードクリームを詰めたシュークリームをショーケースに。
上段はすべてシュークリームを並べました。
ショーケースの上にはマフィン3種。
あとはお客様を待つだけ。

連休でお出かけが多いのでお客様は少ないのではと心配。
徐々に喫茶の利用とテイクアウトのお客様。
やはりシュークリームの注文が多くて
途中少なくなった頃に「追加を作らなきゃ」と
お手伝いの生徒さんに言われたのに
もうそんなには来ないですよとのんきに構えていたら
4時頃には完売しました。
慌ててシュー生地を焼いてカスタードを作って
ショーケースに入れた途端、またバタバタと売れて
追加して良かったと胸をなでおろしました。

もちろん生徒さんもはるばる訪ねてくださったりと
皆さんの心配りで無事フェア初日を終えることができました。

公園通りにもにわか作りの看板もだしておいたせいか
のぞきにくる方たちもふえたようです。

少しづつ少しづつ知ってもらって
下高井戸の町に定着していかなくてはと思っています。

今日一日お手伝いしてくださった二人のマダムに心からの感謝でいっぱいです。
洗い物を一手に引き受けてくださったうえに
接客もしていただいて、どんなに助かったことか。
明日もう一日頑張らなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は感謝フェアです

2009-09-21 22:28:15 | お菓子達いろいろ
涼しい一日でした。
お教室は「バナナの黒糖キャラメルタルト」を焼きました。
生徒さん達がお菓子作りにいそしんでいる時に喫茶のお客様。
慌てずにご用意できてほっとしました。

久振りの友人が突然訪ねてくれました。
メールで地図を送るつもりでしたが
ブログでの住所で探してきてくれたのでした。
移転までの様々ないきさつをとっても心配してくれていたので
お店を見て良かった良かったと喜んでくれました。
明日の準備でゆっくり話さなくてごめんなさいでした。
Webなどの住所などが変更されていないって教えてもらって
あ~気がつかなかったと慌てております。
直しますね。
また遊びに来てくださいね。

ちょっと遅くまで明日の準備で頑張りました。
シルバーウィークで皆さんお出かけのようで
明日からのフェアにお客さんがいらっしゃるかどうか不安。
とにかく頑張ります。
お近くの方はお越しくださいね。
お待ちしています。

プリオリテ
世田谷区赤堤4-36-1
京王線下高井戸駅下車4分
(公園通りセブンイレブン前の角を曲がってすぐです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出盛りの洋梨でタルトを焼きました

2009-09-20 21:28:42 | お菓子達いろいろ
洋梨が店先に並び始めました。
さっそくご注文のタルトをフレッシュな洋梨で焼いてみました。
せっかく生の洋梨が手に入る季節ですからね。
夕方のお引渡しに無事間に合いました。

今日のお教室は「オレンジスクエアケーキ」を焼きました。
このシルバーウィークにお友達のところへ持って行きたいと生徒さん。
カットして袋に詰めて帰られました。

オープンフェアの準備をひとつひとつこなしているつもりですが、
遣り残していることが多々あって
でもここ最近オーバーワークではかどりません。
昨日も疲れがたまっていたのか帰宅して動けませんでした。
あとすこし頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする