日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

アップルパイ

2017-11-08 23:01:34 | お菓子達いろいろ


「アップルパイ」教室でした。

パイ生地は三つ折りを2回。
中に詰めたりんごは紅玉りんごを3個。

紅玉りんごはきび砂糖とシナモンでマリネしておきました。

パイ皿に生地を敷き込みりんごをぎっしり詰めてオーブンでじっくり焼きました。

オーブンから取り出すと空気抜きとして開けておいた空気穴から湯気がのぼっていて
生徒さんが「お~湯気が出てる!!」と感動の声。

生のままりんごを使ったパイの感想は?

「りんごとパイを一緒に食べるとりんごの甘酸っぱさが心地良くて
 このパイ大好き」と大きく切り分けたアップルパイを2切れも平らげてしまわれました。

部屋中がずっとシナモンとりんごの香りに包まれた一日でした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« べったら漬けを頂きました。 | トップ | 洋梨のシャルロット »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野球ボールケーキ (あっこ)
2017-11-10 12:38:15
はじめまして🙇
こちらにコメントさせていただきます。
ネットで卒団式に渡すケーキを探していたらこちらにたどりつきました
以前作っていた野球ボール型のケーキはもう作っていらっしゃらないですか?
野球ボールケーキ (priorithe)
2017-11-11 22:34:04
お問合せを頂いていたのに気がつかなくて、
ご返事遅れてしまいました。

確かに卒団式ように野球ボールを2年続けてお作りしました。クリスマスの頃だったと思いますが。

日程が合えばお引き受けできるかもしれませんが、
ブックマークのお菓子教室のご案内を見ていただいて
一度お電話ください。

コメントを投稿

お菓子達いろいろ」カテゴリの最新記事