お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

久しぶりの青空を見上げて(飛行機です)

2021年09月05日 | 

久しぶりに出た青空・・・青空を横ぎる飛行機たちです。この日は北北東の風。飛行機も北風運航になっていたので、少々高度が高いフライトでした。南風だと1500m位ですが北風だと3000m超・・・さすがに小さくしか写らないですが。見えただけ良いという事で。青空が広がったのは短時間で、それに雲が結構あったので、晴れ間の部分の写真となったら、少し後ろ向きが多くなってしまいました。

Delta Air Lines Airbus A330-941 N402DX

JAL B777 Boeing 777-346(ER) JA741J と A734J Sky Eco Livery ECOジェットは随分前から飛んでいる気がします。

 

JAL 緑のA350 JA03XJ

 

JAL B767 行こうぜニッポン! JA613J  右の写真は垂直尾翼に当たった光が雲に反射しています。

今年の3月末から羽田行に切り替わったアエロフロートのA330 VQ-BPJ 羽田行としては初物・・南風だとこの時間は新ルートになっているので通らないんですよね・・・


今日も飛行機・・・ アンコリに合わせてみたら

2021年08月22日 | 

今日の空は青空が出たり雲が広がったり・・

JAL Airbus A350-941  JA03XJ  全長が67m

 

JAL  (Olympic Games livery) Airbus A350-941 JA06XJ 金の鶴丸機 ↑↓

Lufthansa Airbus A340-313(全長64m) D-AIGT と JAL Airbus A350-941  JA03XJ 遠かった

 

JAL Airbus A350-941 JA01XJ

 

JAL  Boeing 777-346(ER) JA738J   74m

薄暗い写真になってしまいましたが・・・底面のライプ(アンコリ)にタイミングを合わせて撮ってみたら・・

JAL  AirbusA350 JA09XJ

 

JAL Boeing 777-246(ER) JA709J  64m

 

JAL Boeing 767-346(ER) A614J  全長48m アンコリのタイミング合わず

 

JAL Boeing 787-8 Dreamliner JA848J 全長56.7m

 

Turkish Airline Boeing 787-9 Dreamliner TC-LLA 全長62.8m

 

JAL Boeing 787-9 Dreamliner JA876J 

 

という事で、色々と飛行機があるのですが全長で見ると、Boeing777-300ERが長い・・

Boeing
787-9:63m 787-8:57m 777-300ER:74m  777-200ER:64m 767-200ER:48m

Airbus
A340:64m A350-900 67m


【飛行機】今日の空は入道雲がにょきにょき

2021年08月21日 | 

晴れ間があったり雲が広がったり・・風が結構あって、雲の動きが早い感じ・・

方角によっては青空が出ていたり、点々雲だったり、雲が広がっていたりで良い条件ばかりではないです。まずは、SKYMARKのB737 JA73NM

青空とタイミングが合わなかったJAL Boeing777 JA701J

 

入道雲がにょきにょきと発生してきました。JALのA350 ↑ JA07XJ が雲の方に進んでいきました。

 

大型のANA Boeing777-300ER JA798A ロングボディです。

 

SkymarkのBoeing737 JA737Z 主翼の両側にウィングレットがありマークが書かれています。この機体は両側ともに赤いハートですね。

デルタのA350 N504DNはアトランタから・・遠めです・・

ANAのBoeing787 JA814Aはパリから・・ 好条件で撮れました。

JALのBoeing777-346ER  JA739J はロンドンからおかえりなさい


晴れた青空を横切る飛行機

2021年08月19日 | 

今日は安定して青空が広がっていました。雨降る心配も無かったです。南風が強かったですが・・ カメラを構えていると風でぶれてしまいそうな感じで・・体力の問題?

JALのA350は今日は緑のA350ステッカー JA03XJ

外を見ていたら、ムクドリの群れが飛んでいきました。何羽いるのかな。・・・

段々丸くなってきている月と夕方の雲・・

 

真上を通った飛行機は、JAL B787 JA879J

小さなANAのB737 JA81AN

薄い雲が広がっています           JAL B737J JA336J

 

沖縄からのJALのB777-246ER B777が続けてきました。それもJA703JとJA702J。

夕方の日差しを前方から浴びて飛んでいきました


今日は飛行機の底面で光るアンコリーーピカっと

2021年08月05日 | 

羽田空港行の新航路・・真上を飛行機が通って行きます。この時は、飛行機の底面しか見えないので、タイミングを図ってアンコリが光っているところを狙ってみました・・・

アンコリは、アンチコリジョンライト(Anti-collision light)
衝突防止灯(anti-collision lightまたはbeacon light):航空機相互の衝突を防止するための灯火で,唯一の閃光灯である。飛行機の胴体の上下に付けられた赤色の閃光灯であるが,最近の機体では遠距離からでも視認できるよう高輝度の白色閃光灯(strobo light)が翼端に付けられている。(JAL 航空実用辞典より

最近の機体はLED化のおかげで光っている時間が長くなったので、撮りやすくなりました。

ANA  JA874A - Boeing 787-8 Dreamliner   タイミングを合わせやすい

ANA  JA824A - Boeing 787-8 Dreamliner  

ANA JA825A - Boeing 787-8 Dreamliner 

JAL JA703J - Boeing 777-246(ER)  今回唯一のB7。

今日は雲が出ていましたが、刷毛で掃いたような模様が・・見て楽しい

 

ここから下はタイミング合わず・・というかタイミング合ったのが4機だけ・・

JAL  JA709J - Boeing 777-246(ER)、     JA870J - Boeing 787-9 Dreamliner 

 

ANA JA609A - Boeing 767-381(ER)と JAL  JA612J - Boeing 767-346(ER)

空を見ていたらムクドリの群れが通り過ぎた。Starflyer Airbus A320-214 JA24MC

 

B3は今日は全く合わずで・・・

JAL    JA306J - Boeing 737-846            JA314J - Boeing 737-846

JA803X - Boeing 737-86N - Solaseed Air  JA737N - Boeing 737-8HX - Skymark Airlines 


夏空に飛行機

2021年08月02日 | 

昨日は時よりこんな雲が出ていましたが、雨の気配はなく、暑い一日でした。

弱い南風で、普通に南風航路

LufthansaのBoeing 747-830 D-ABYO- 日本に来る唯一のB4の旅客機では無いかと・・

 

JAL Boeing 777-346(ER) JA731J(77W) 結構大きな機体です。
機体の下に見える小さな飛行機の陰は、アメリカン航空のB8 N818AL

 

ANAのBoeing 777-381(ER) JA788A     Skymark Boeing737

最近は15時を過ぎると航路が新飛行経路に変更になります。そして西からの飛行機・・

JAL JA06XJ Airbus A350-941がやってきた・・・

この機体はJALの五輪選手応援ペイント機ですが、真上を通ったのでほとんど見えず・・

スカイマークのB737 JA73NU      JAL Boeing777 JA701J

 

スカイマークのBoeing 737-8AL  JA737X   と  JAL B8 JA848J  

 

18時を過ぎるとまた元の航路に変更。北側から来たのは・・・

エールフランスのBoeing 777-328(ER)(B77W) F-GZND

かなり低空でした・・と言っても1500m位

雲が色づいてきて・・でも飛行機はなかなか来なくて
  この便(JAL B767-346ER JA659J)が来たときは既に陽が落ちていました。


今晩は満月の夜です・・・7月はバクムーン

2021年07月24日 | 

今日は満月・・・バックブームとかバクムーンと言うようです。Buckは牡鹿だそうです。

月の出始め・・・黄色い月を撮りました。

昼間は厚い雲が多めで。近隣では雨も降ったようです。

 

雲が浮いている空を飛んでいく・・・JAL JA04XJ Airbus 350-9

雲はあるものの、昨日の比べるとクリアに見えます。

こちらはLufthansa Boeing747-830 D-ABYR 毎日ジャンボが見れるのがうれしい

たまたま飛んできた小型機・・・Piper PA-28-181 Archer II どこに行くのか

今日は写真少な目です・・・


今日の空は雲が多くて霞んでいました

2021年07月23日 | 

今日は久しぶりに雲の多い日。最高気温は32度。最低気温は25度の熱帯夜・・

朝から雲が多くて、昼間は少し雨・・・こんな雲が良く見えました

飛行機は霞んでいて、ちょっと遠目だと霞んでだめね・・・

British Airways Boeing 787-9 Dreamliner G-ZBKJ

 

ANA Airbus A321-211 JA113A 割と近かったけど霞んでいます。主翼からはヴェイパーが出ています。湿度高いんですね。

Alitalia Airbus A330-202 EI-EJM 今日の機体は底面に社名入り

一瞬の晴れ間ですぐに雲に

Lufthansa Boeing 747-830 D-ABYJ ちょっと遠目・・

雲の下を飛んでいます。

 


今日も飛行機 色々な色に変化します

2021年07月23日 | 

晴れた南風の日が続くこの時期は撮影日和・・・

暑いですが、Flight Radar24を見ながら、タイミングを見てベランダに出て撮っています。

Alitalia Airbus A330-202 EI-EJO

Asiana Airlines Airbus A350-941 HL7579 A350を探していたらASIANAのA350が見つかった・・・日本を高高度で横切って行きました。短いですが飛行機雲が出ていました

 

ANA  Boeing 787-9 Dreamliner JA932A

 

AirFRANCE Boeing 777-328(ER) F-GSQV  夕方になりました

 

低い雲は色付いています。今月の満月は土曜日だそうです。

 

Korean Air Cargo Boeing 747-8HT(F) HL7609 最近少ないB747ジャンボです。ほとんどがカーゴ(貨物便)になってしまっています。成田には沢山来ますが羽田にはあまり来ないです。この便は成田発のものです。

Boeing 767-346(ER) JAL  JA658J

  

Boeing 767-346(ER) ANA JA609A と JA603J 同じタイプの機体です

 

 

Boeing 737-846 JA333J 段々と色付いてきた

 

空に浮かぶ雲・・・白い雲が黄色くなって赤くなっていきます。同じように機体も色づきます

 

Boeing 787-8 Dreamliner JA825A 見事に赤い夕陽が当たって赤く色づきました

昨日やってきた・・Honda HA-420 HondaJet N420HR  TVPX AIRCRAFT SOLUTIONS INC TRUSTEEというユタ州の会社保有の機体です

 


JALの新しい五輪バージョン塗装

2021年07月21日 | 

何となくなし崩し的に始まってしまった五輪。開会式を前に競技が開始されていますね。終わった後にどうなるのか、不安ですが、

JALが五輪応援のために短期間運航の「みんなのJAL2020ジェット」3号機は、「がんばろう日本!」をキャッチコピー。

今日は新千歳から羽田のフライトの様子を撮影出来ました。

尾翼の金の鶴丸は初めてらしいです(ANAの金色塗装はありましたが)

JA06XJ エアバスA350-900

こちらはノーマルのANA機 Boeing787-8 JA803A

 

デルタ航空のAirbus A350-941 N507DN 上空の湿度が高いようで主翼からヴェイパーが出ていました

 

フライトレーダ―でミッキー機体と思いきや、ノーマル機でした。右はダラスからBoeing787 JA863J 

 

昨日、モデルナのワクチン接種の二回目を実施。一回目よりも腕は痛いし、熱は出るし、倦怠感も酷く・・・・みんな副作用でているのでしょうかね・・


特別塗装機と海外便

2021年07月18日 | 

今日も良い天気でした。今日は珍しく特別塗装機と遭遇しました・・・

夕方のJAL Boeing 767-346(ER) JA622J JAL Dream Express FANTASIA80
魔法使いミッキーのペイントがしてあります

Skymark Airlines (Pokemon Livery) Boeing 737-8AL JA73AB
そらとぶピカチュウプロジェクト ピカチュウジェット

Lufthansa Boeing 747-830 D-ABYD ジャンボが帰ってきています

Delta Air Lines Airbus A350-941 N514DN 最新のA350。

Alitalia Airbus A330-202 EI-EJG

JAL Boeing 787-8 Dreamliner JA849J  Solaseed Air Boeing 737-86N JA805X

ANA Boeing 787-8 Dreamliner JA874A 夕日を浴びて黄色く色づいていました

JAL Boeing 737-846 JA306J      今日はカワラバトが飛んでいきました。


梅雨明けの青空をバックに飛んでいく飛行機たち

2021年07月17日 | 

昨日梅雨明けしたそうで、雨が降ると凄いですが、梅雨が短かったですね。これからは暑い日が・・今日は早速34度になったようです。空の色も夏色、雲の形も夏です。

青空を行く飛行機が今日は綺麗に見えました。

Delta Air Lines Airbus A350-941 N515DN アトランタから

 

ちょうど半月が出てきていて、雲から出て来たところで月と重なりました

Airbus A330-941 N408DX シアトルから

Airbus A350-941 N505DN デトロイトから

Alitalia Airbus A330-202 EI-EJN ローマから

 

Boeing 767-346(ER) JA601J 新千歳から

 

Boeing 777-346(ER) JA735J ロンドンから Boeing 737-846 JA327J秋田から

 

Boeing 777-346(ER) JA734J (Sky Eco Livery) この塗装は長いです・・10年?

All Nippon Airways
↓(Star Alliance Livery) Boeing 767-381(ER) JA614A 新千歳から
                 Airbus A321-272N JA141A 函館から↓

Airbus A320-271N JA212A        Boeing 767-381(ER) JA615A

Boeing 777-381(ER) JA788A ロンドンから

スカイマーク航空 Boeing 737-8HX JA737N 新千歳から

飛行機撮っていたら横切ったキジバト


晴れた夏空に自衛隊機C-2が周回飛行

2021年06月11日 | 

大きなC-2輸送機が大きな音を立てて飛んできます。高度は300m位。後ろのハッチが開いているのは、降下訓練をしているからでしょう。 

                     こちらはP-3 ↓ 別に方面に出動?

 

Boeing 787-8 Dreamliner ANAのJA804A と Boeing 787-9 DreamlinerJALのJA876J

 

グルグル

 

乗員 2人~5人+110人、川崎重工業が製造
全幅 44.4m、全長 43.9m、全高 14.2m、エンジン 搭載数 2基 名称 CF6-80C2
性 能  最大速度 マッハ約0.82、航続距離 約7,600km(20t搭載時)

 

Hawaiian Airlines Airbus A330-243 N360HAが飛行機雲を引いて飛んでいきました。

夕日に照らされた機体・・きっと綺麗な夕日が出ていたのでしょう。

ANA Boeing 767-381ER JA610A


雨の後の晴れた空には飛行機

2021年06月06日 | 

朝から雨が降ったり止んだりでしたが、夕方からは青空が出てきました。

南風はそれほど強くなかったのですが、悪天候シフトしていたので、西日本から羽田に来る飛行機たちが良く見えました。という事で・・・飛行機の写真だらけです・・

ANA JA810A Boeing787          ANA JA218A  Airbus A320 

 

Boeing 737ーー ANAのJA60AN         JALのJA319J

 

JALのJA04XJ Airbus A350 

  

通り過ぎて後ろ姿を見えると、行ってらっしゃいという気分になります。

JA608A

 

ANA Boeiing787 JA835A

 

JAL Boeing767 JA611J 

StarFlyer Airbus A320 JA05MC     横切ったのはムクドリ

 

JAL Boeing787 JA878J

JALBoeing737 JA330J  

ANA Boeing 787 JA829A
 

Turkish Airlines  Boeing787 TC-LLF

最後に変な雲・・・・


久しぶりの青空に旅客機

2021年05月23日 | 

今日は良い天気になりました。何となく夏の空のような青空と雲

南風だし、飛行機日和。青い空を横切って行く飛行機たち・・

まずはJAL B777 JA739JとB787-8 JA842J

 

ディズニー映画『ファンタジア』公開80周年記念 特別塗装機「JAL DREAM EXPRESS FANTASIA 80」 JA622J B767

 

B737 JA336JとJA318J

 

A350 JA02XJ とB777 JA702J

 

夕方空を行くのは、B737  JA332J。色付いた雲の横を通って行きました

 

日没のころ・・JA731 B777がやってきた  小さいのはAviastar-TUのB757 VQ-BBU

 

今日の月は月齢が11。満月は水曜日のようです

ANAも色々・・B787 JA932A と、A321 JA140A

 

B787は JA822AとJA840A

JA807AとJA818A

  

最近AIRDOとの統合の話が出ていたSolaseedのB737 JA804X