#宇宙 新着一覧
鮎を 6月10日8 俳句
6月10日(月): エウロパの高精細な氷の殻を提供する/ミッション別ページ
何がきっかけでエディアカラ紀の生物は複雑化・大型化したのか? 地磁気が弱くなったことによる酸素濃度の上昇が生物を進化させた
6月9日(日): モンゴルの山々の長い影/ミッション別ページ
天の川銀河で高度な文明が作るダイソン球の候補を7個発見!? 恒星から放たれるエネルギーを無駄なく活用する構造物は実在するのか
6月8日(土): 火星のロボットの影/ミッション別ページ
スペースXの新型ロケット“スターシップ”が打ち上げ成功! 多数のタイル消失やフラップ損傷でも大気圏再突入・軟着水を成功
6月7日(金): NASAの小型双極衛星について/ミッション別ページ
少ない燃料と短時間で月に到達できる軌道設計に成功! カオス軌道だと探査機の軌道が予想不可能になってしまうはずだけど…
6月6日(木): ハッブル宇宙望遠鏡の方向決定方法変更/ミッション別ページ