ポンタの菜園日記

千草台園芸サークルの萩台農園で、気ままな野菜作りの日々をつづった日記です。

菜園日記 Vol.421 12月10日 「ポンタ菜園 冬景色」

2017年12月10日 | 2017年 アーカイブ

<晴れのち曇り>

今朝は初めて最低気温が0度近くまで下がり畑は真っ白い霜に覆われた。

ポンタ菜園もスナックエンドウの植え付けを最後に今年中の農作業は終了だ。年が明けて1月末からはイチゴのマルチングやジャガイモの植え付け準備が農作業はじめとなる。

 

全景

 

 

   [ポンタ菜園の現在の風景。逆光で冬らしさが出てるなぁ…(^^)]

 

 

 

 

玉ねぎ

 

 

   [冬越え野菜たちすくすくとと育っている。玉ねぎ苗もしっかりと根付いたようだ。]

 

 

 

 

 

そら豆

 

 

 

  [そら豆も定植してから一回り大きく育っている。]

 

 

 

 

エンドウ

 

 

 [スナックエンドウは思いのほか寒さが早くやってきたため、苗は小さい。このサイズでもスーパードーム内なので、頑張って冬を越してくれるだろう。]

 

 

 

ほうれん草

 

 

 

   [寒さが厳しくなってきたので、生育を助けるためにビニールトンネルでほうれん草を覆った。]

 

 

 

 

ポンタ花壇の花手鞠も冬越え準備で不織布をかけた。

 

花壇

 

 

 

  [花手毬の花は根で冬を越すが、寒さを少し避けるために不織布で覆う。こうしないと冬越えができない。]

 

 

 

最後に本日の収穫分の野菜をとって終了。

 

収穫

 

 

  [今日の収穫はキャベツ、スティックブロッコリー、春菊、九条ネギ。ほかにこの時期に収穫できるのは、ほうれん草、小松菜、大根、カブ、人参、里芋がある。今年は野菜が高いので家計はだいぶ助かるなぁ。(^^)v]

 

 

 

来週は餅つきのイベントがある。ポンタも何とか都合をつけて搗き手として出席しようと思っている。

頑張ろう!(^^)/


菜園日記 Vol.420 11月19日 「45周年&秋の収穫祭」

2017年11月19日 | 2017年 アーカイブ

<晴れ時々曇り>

昨日の雨も上がり、スッキリとした秋晴れのもと、千草台園芸サークル45周年&秋の収穫祭が行われた。

収穫祭

 

 

 

  [今年も秋晴れになった。]

 

 

 

 

品評会

 

 

 

[品評会の出品物も70点ほど集まる。みんないい出来だ。]

 

 

 

 

キャベツ

 

 

 

 [今年のポンタの出品物の一つ目は、キャベツ。]

 

 

 

 

カブ

 

 

 

[二つ目は、カブ。結構大きくなった。]

 

 

 

 

記念式

 

 

 

  [45周年の今年は来賓を招いて、記念式典も行われた。]

 

 

 

 

食事

 

 

[待ちに待った、食事会の時間だ。女性会員に持ち寄ってもらうものはどれも美味しい。(^^)/]

 

 

 

 

食事2

 

 

  [少しづつとってもこんなに山盛りに…芋煮も美味しかった。(^_^)v]

 

 

 

 

農作業はといえば、そら豆の苗が育っていたので合間を使って植え付けた。

 

作業

 

 

  [今年は10株を植え付けた。そら豆ご飯が待ち遠しいなぁ。]

 

 

 

 

明日は1月なみの寒さになるという。寒さに負けずに頑張ろう!(^^)/


菜園日記 Vol.419 11月 5日 「秋の収穫期に入った」

2017年11月05日 | 2017年 アーカイブ

<曇り時々晴れ>

気が付くともう11月…早いなぁ。(+_+)

今日ホームセンターに行って玉ねぎの苗を購入した。先日の台風でだいぶ苗が傷んでしまったので、自作苗を半分・購入苗を半分の割合で植え付けることにした。

玉ねぎ苗

 

 

  [購入苗を30本定植。自作苗はまだ少し小さいので、もう少し成長させてから植え付けるつもりだ。]

 

 

 

 

苗

 

 

 

[台風で傷んだ苗は成長が遅くなりまだ小さい。こちらはもう少し育ててから植え付けよう。]

 

 

 

急に里芋が食べたくなったので、一株探り掘りしてみた。

 

里芋

 

 

  [10個ほど掘り出してみた。まあまあの出来のようだ…今夜は蒸してお醤油でつるっと…(^_-)-☆]

  

 

 

 

スーパードームのスティックブロッコリーの中央部のおまけ?が大きく育っていた。

 

スティックブロッコリー

 

 

 [スティックはおまけがこんなに大きくなるので、かなりお得だ。(^^)/] 

 

 

 

 

 

ポンタ菜園はそろそろ秋の収穫期に入ってきているので、いくつか収穫してみた。

 

収穫

 

 

  [大根、カブ、小松菜、里芋と人参の間引きが今日の収穫だ。]

  

 

 

 

来週は里芋を収穫して、そら豆の植え付け畝の準備をしなくちゃ。!(^^)!

 


菜園日記 Vol.418 10月24日 「台風21号でスーパードーム崩壊 (>_<)」

2017年10月24日 | 2017年 アーカイブ

<曇り時々晴れ>

超大型の10月台風21号の強風で、ポンタ菜園のスーパードームが崩壊した。高さが1m以上あるスーパードームは風には弱いのでやむをえないが…

 ドーム

 

 

 [小さい方のトンネルは残ったが、スーパードームのネットは無残に剥がされてしまった。]

 

 

 

 

ドーム2

 

 

 

[キャベツの葉はめくれ、スティックブロッコリーは横に倒れている…(>_<)]

 

 

 

 

ドーム3

 

 

  [玉ねぎ苗がすくすく伸び始めていたが、すべて横になってしまった…外れたネットが叩いてしまったようだ。]

 

 

 

 

1時間ほどかかって何とか修復。中の野菜たちは自力で回復してくれるでしょう。それにしても、この台風で最後にしてほしいなぁ…(;^_^

 

ドーム4

 

 

 

[スーパードーム復活。]

 

 

 

 

 

ドーム以外の被害としては、九条ネギが伸び始めたところで軒並み倒されてしまった…

 

九条ネギ

 

 

 

 [葉ネギで根が浅いため、風で簡単に倒れてしまったようだ。]

 

 

 

 

続いて、少々早いくらいだがそら豆の種をポットに蒔いた。鳥よけのネットをかぶせて15個分。残りのポットは後日スナックエンドウを蒔く予定だ。

 

ポット

 

 

 

[そら豆のお尻が可愛い。ちゃんと発芽してくれるといいな。]

 

 

 

 

玉ねぎ苗が傷んでしまったが、そろそろ植え付け畝の準備をしなくちゃ。また里芋の跡地がそら豆の植え付け場所なので、里芋の収穫を急がないといけないなぁ…(^^)/

 


菜園日記 Vol.417 10月 4日 「イチゴの植え付けとスーパードーム」

2017年10月04日 | 2017年 アーカイブ

<曇り時々晴れ>

※PCが故障して10日ほど入院していたため、アップロードが遅れました。 (;^_^A

10月に入ったので、早速イチゴを定植しようと思い畑に向かう。今年は寒さが早めにやってきそうな気がするがどうだろうか。

イチゴ

 

 

 

 [全部で12株。左側6株はポンタ菜園のイチゴ苗、右の6株は更新用に購入した3種類の苗だ。一番ポンタ菜園に合う品種を更新苗として使う予定。]

 

 

イチゴ畝の右側の半分マルチをした細い畝はニンニクの畝。イチゴと合わせて植え付けた。

次に防虫トンネルで育てているスティックブロッコリーの成長が早く、頭が使えてしまっているので、スーパードームに建て替えをすることにした。

 

スティック

 

 

 

  [手前のトンネルがもう頭打ち…]

 

 

 

 

スティク

 

 

 [高さ1mほどのスーパードームに建て替えた。これでスティクブロッコリーも伸び伸び生育できる。(^_^)v]

 

 

 

 

スティク

 

 

 

  [スーパードームの中は広々とした空間だ。]

 

 

 

ポンタ花壇も今は秋の花盛り。

 

コスモス

 

 

 

 [上はコスモスが満開。]

 

 

 

 

花手毬

 

 

 

  [下は花手毬が満開。]

 

 

 

 

さて次はピーマンを片付けて、玉ねぎの畝を作り始めないと…(^_^)/

 

 


菜園日記 Vol.416 9月 25日 「秋・冬野菜の種蒔き植付けは、ほぼ終了」

2017年09月25日 | 2017年 アーカイブ

<晴れ時々曇り>

9月の関東地方は真夏日も少なく一気に秋の気候になってきている。例年9月は秋・冬作野菜の種まき等で忙しい時期だが、ポンタ菜園はほぼ種まきや花野菜苗の植付けも終了してひと段落ついたところだ。

全景1

 

 

 

 [ポンタ菜園も徐々に夏から秋の風景に変わりつつある。]

 

 

 

 

全景2

 

 

 

  [夏野菜で残っているのは、手前のピーマンとシソぐらいだ。]

 

 

 

虫よけトンネルは、大根が大きくなってきたので2列のトンネルのネットを連結してみた。

トンネル

 

 

   [端に種を蒔いた大根が大きくなってきたので、2列のトンネルのネットを連結してスペースを作った。(^^)v]

 

 

 

 

トンネル2

 

 

 

  [手前のトンネルには、大根1期・2期、カブ、ニンジン、ほうれん草、小松菜の種を蒔いた。]

 

 

 

大根

 

 

 

  [9月初旬に巻いた1期目の大根とカブはもうかなり大きくなってきている。]

 

 

 

 

ニンジン

 

 

 

  [ニンジンは例年より1か月以上遅れて種を蒔いたので、どこまで生育できるか…(^-^;]

 

 

 

 

トンネル2

 

 

 

  [もう一つのトンネルには、スティックブロッコリー、キャベツ、タマネギ苗が生育中。]

 

 

 

 ブロッコリー

 

 

   [スティックブロッコリーはすくすく成長中。]

 

 

 

 

キャベツ

 

 

 

   [キャベツもだいぶ大きくなってきた。]

 

 

 

 

タマネギ

 

 

 

 [9月中旬に蒔いた中生種のタマネギ苗。]

 

 

 

 

そのほか、イチゴの植え付け準備も完了。10月に入ったら苗を植え付ける予定だ。

 

イチゴ1

 

 

 

   [12株植え付ける畝は完成。奥の細い畝はニンニクを植え付け済み]

 

 

 

 

イチゴ2

 

 

  [今年はイチゴ苗を半分更新する予定で、とちおとめ、さちのか、大実の3品種を2株づつ購入。ポンタ菜園と相性の良い品種に来年更新していく予定だ。]

 

 

 

ポンタ花壇も涼しさに誘われて、花盛りになり始めている。

 

コスモス

 

 

 

   [遅れていたコスモスは今満開になっている。]

 

 

 

 

花手毬

 

 

 

    [花壇の下は花手毬が満開だ。]

 

 

 

 

10月に入ってからは、イチゴの植付けに続いてソラマメ、スナックエンドウ、九条ネギの種まき、タマネギの定植などの作業に合わせて、里芋の収穫が始まる。

まだまだ忙しいなぁ…(^^)/


菜園日記 Vol.415 9月 5日 「秋・冬作野菜の準備開始」

2017年09月05日 | 2017年 アーカイブ

<曇り時々晴れ>

9月に入り涼しい日が多くなってきた。今年の8月は梅雨のような天気で夏らしさがなかったが、そのまま秋の気候に移ってきたようだ。

ポンタ菜園も夏の風景から一変して、秋冬野菜の種まきや植付けに忙しい時期になった。今日はスティックブロッコリーとキャベツの苗をホームセンターで購入したので、植付け作業を行う。

 スティック

 

 

 [例年通り、スティックブロッコリー(セニョール)4株とキャベツ(北ひかり)4株を植え付ける。]

 

 

 

先週種を蒔いた、大根、カブ、ニンジンは芽が出てきた。ニンジンは本来梅雨明けの7月下旬に蒔くのだが、今年はだいぶ遅れてしまった…育つかなぁ…(^-^;

 

大根

 

 

 

  [手前からニンジン、カブ、大根。この時期は虫よけネットは欠かせない。]

 

 

 

今年の夏も天候不順だったが、ポンタ菜園でもいろいろ影響が出ているように思う。

 

里芋

 

 

 

  [里芋も大きくなってきたが、例年より葉が小さいようだ。]

 

 

 

コスモス

 

 

 

 [例年なら7月下旬からぼちぼち花が咲き始め今頃は満開のはずのコスモスが、今年は全く花をつけない…大丈夫か。]

 

 

 

これからは秋のさわやかな気候で作業がやりやすくなる。9月下旬にはポンタ菜園も秋の景色に生まれ変わることになる。頑張らなくっちゃ!(^^)/

 


菜園日記 Vol.414 8月 9日 「気温は37度?スイカを3個まとめて収穫」

2017年08月09日 | 2017年 アーカイブ

<晴れのち曇り>

各地で大きな被害を残した台風5号の影響で、今日の最高気温は東京で37度?の予報…関東周辺でも38度、39度超えの予報も出ている。ポンタが子供のころは夏の気温は30度から32、3度、35度を超えるのは本当にまれだった記憶があるので、地球温暖化で気温が2~3度は確実に高くなっているようだ。

という事で、熱中症にならないように今日は収穫のみ。7月5日前後に受粉させたスイカが5個育っているので、そのうち3個を収穫した。

すいか

 

 

  [マダーボールは4個目。植え替えで遅れて植えた丸型の小玉スイカは1個目と2個目。1.5~2㎏の重さだ。]

 

 

 

 

スイカ以外は、丸さやオクラ、キュウリ、中玉トマトを収穫。10時、すでにかなり暑くなってきているので早々に退散する。(;'∀')

全景1

 

 

 

[真夏のポンタ菜園] 緑一色?

 

 

 

 

全景

 

 

 

  [真夏のポンタ菜園]

 

 

 

眩しいくらい日差しが強くて、暑いよ~ (;^_^A アセアセ・・・


菜園日記 Vol.413 7月 7日 「七夕にスイカの1号を収穫」

2017年07月07日 | 2017年 アーカイブ

<晴れ時々曇り>

今日は七夕。でもこの頃はどこを見ても七夕飾りを目にすることがほとんどなくなった…近年ハロウイーンやクリスマス、イースターなど外来文化のお祭りは盛んになってきている反面、日本の季節文化が年々寂れていくのは見ていてさびしい限りだ。(^^;)

先週の日曜日、サークル恒例の春夏作品評会&収穫祭が行われた。前日までの雨も上がって天候にも恵まれ、楽しい一日になった。

 

イベント1

 

 

 

  [朝9時出品作品の受付開始。]

 

 

 

 

イベント 2

 

 

 

 [今年も多数の作品が出そろった。最終的には64点の出品数になった。]

 

 

 

 

イベント3

 

 

   [ポンタはズッキーニを出品。でも人気なかったので入選せず。なかなかいいズッキーニなんだけどなぁ…(^^;) 今回の優勝は見た目も鮮やか真っ赤なトマトでした。]

 

 

 

 

イベント4

 

 

 

  [表彰にあとはお待ちかねの手作りブュッフェ。お赤飯・ちらし寿司・サラダ・揚げ物・煮物…そのほか多数のおかずが並ぶ。]

 

 

 

イベント5

 

 

 

    [少しずつ全種類を取っていったら、お皿2枚がいっぱいになっちゃった。ごちそうさまでした。m(__)m]

 

 

 

ということで、今年も無事に春夏収穫祭は終了しました。(^O^)/

今日はスイカの初収穫をする予定だ。スイカの蔓の先端部もかなり伸びて、区画の端まで来ている。

スイカ1

 

 

 

  [全長6mぐらいに伸びたスイカトンネル。]

 

 

 

 

スイカ2

 

 

 

    [トンネルの中はこんな感じ。]

 

 

 

 

スイカ3

 

 

 

  [6/4受粉のマダーボール1番果。重量は約2.5㎏、33日目に収穫する。]

 

 

 

 

スイカ6

 

 

    [今年初めてのスイカ。八百屋さんで買うのを控えて、自作スイカを待った甲斐があり、とても甘くて美味しかった。]

 

 

 

 

スイカは現時点で4個着果しているので、8月初旬まで当分楽しめそうだ。(^^)v

 


菜園日記 Vol.412 6月 23日 「とうとう梅雨本番到来」

2017年06月23日 | 2017年 アーカイブ

<晴れのち曇り>

梅雨入り宣言後も雨が少なかったが、ようやく今週末から本格的な梅雨空が続く予報だ。

先週の早いうちに、残ったジャガイモはすべて収穫して、スイカ道路が完成。スイカも順調に育っている。

ジャガイモ

 

 

 

 [今年のジャガイモは全体的に小粒。収量は合計20.2㎏でした。]

 

 

 

スイカ

 

 

 

 [スイカももうこんなに大きくなってます。6/4受粉なので、収穫は7/5~10頃の予定。]

 

 

 

ソラマメの跡地植えで約1か月遅れの夏野菜も順調に生育中。ズッキーニは二日に3本程度の収穫盛期が続いている。カラスの食害があちこち出ているので、ともにネットを張った。

 

夏野菜

 

 

  [キュウリは来週早々から収穫が始まりそうだ。トマトは1段目が着果中。]

 

 

 

 

ズッキーニ

 

 

   [ズッキーニは大きな葉が次々出てくるので、収穫した場所より下の葉を順次切り取ってジャングルにならないようにしている。]

 

 

 

そのほか、里芋、オクラ、サニーレタスも元気に生育中だ。

 

里芋

 

 

 [里芋もようやく芽が出そろった。生育はこれからだ。]

 

 

 

 

オクラ

 

 

  [ポットで育てた苗を定植。筋の無い丸莢オクラだ。隣の通路には九条ネギの苗を植え付ける…これで通路がなくなってしまった。(^^;)]

 

 

 

 

サニーレタス

 

 

 

  [サニーレタスもあっという間に大きくなった。そのぶん葉もやわらかで美味しい。]

 

 

 

ポンタ菜園もいつの間にか?夏仕様に変わってます。(*^^)v

 

収穫

 

 

   [ということで、本日の収穫サニーレタス、ズッキーニ、インゲンです。]

 

 

 

 

これからは里芋君の大好きな梅雨でぐんぐん大きくなっていくはず。まあ、梅雨も楽しく過ごしましょう!

(^O^)/