続・お気楽いたち 勢いでうさぎ 

ペットと登山と手作りと

初サーカス!

2024年06月09日 | お出かけ

Sちゃんから2年ぶりにかかってきた電話は、サーカスのお誘いでした。

無料券の期日がせまっていて、カリンなら絶対に行くだろうと(笑)

 

なにを隠そう、サーカスは初体験! 行く行くケイコも行く~ってわかる人はいないと思うが

 

この機会を逃したら、次はない? 行ってきましたよ

屋内は撮影禁止、入り口のみOKでした。飲食物持ち込み禁止・販売しているものはOKだそうです。

にしても、お姉さまたちのスタイルのよさは・・・並ぶとよくわかります(爆)

 

さてさてサーカスですが、行って良かった! 生は違う! 

TVなら、ふ~んとしか思わないけど、実物はダイレクトに感動します。

Sちゃんは、押しマッチョを見つけて興奮するし(笑)

フィナーレのみ撮影OKで、楽しい・美しい・感動の2時間でした。

 

終了後は、ちょっと一杯 2年会わなかったので、話が山盛り!

次回の登山と麻雀の約束をし、帰路に着きましたとさ(笑)


姉妹喧嘩

2024年06月08日 | うさぎ

ゆきさんが近づくと、いつもは逃げるフジさん。

昨日は不意打ちを食らったようで、驚いたフジさんは?

  

『ぶぅっ!』 前足でパンチをかましたのです。

  

転がったゆきさんですが、そこは我が家の娘・めげません。

スタタタ・・・と、一人散歩を始めました(笑)

  

その後のフジさんは、怒られる前に言い訳を(笑) 今回は仕方ないね

  

ビワのコンポート、好評につき追加制作! 市販のビワより、地元のビワのほうが、味が濃いのです 

どなたか、不要のビワありませんか~? 脚立を持参で伺いますよ~(笑)

    


嫌いですか?

2024年06月07日 | ハムスター

Sちゃんの家では、ハムスターに乾燥ミルワームを与えている。

『50倍!』の文字にひかれ、今回はコチラを購入したそうですが、食べてくれないって

  

栄養価が高そうだと思っても、食べなければ仕方ない 残りはゆきさんにまわってきました。

が、何でも食べる癖に・・・・・これは嫌だと(笑) しかたない、スズメにでもあげようかな

  

そのゆきさん、また大きくなりました。 写真は先週の体重で、今週は129gです!

そろそろ打ち止めでしょ? それ以上増えたら、ラットになるよ(笑)

  

家庭菜園で、唯一順調なキュウリさん。

  

一夜にして大きくなるので、収穫時期が難しいです。

にしても、昨日までの累計は14本  頑張ってるね~!

  

ダメダメのイチゴは、ちょっと盛り返してきました。

  

昨日までの累計は、10個(笑) 昨年比2倍になりました(爆)  


恐竜だ~!

2024年06月06日 | うさぎ

散歩中に、背中に何かをおぶっている人を発見しました。

遠目には猿に見えたけれど、近づくにつれ、違う・・・おお~、イグアナだ!

ペットショップのガラス越しにしか見たことがなく、生イグアナはお初です。

そして、キレイなオレンジ色じゃありませんか

さあ、写真をあげますよ! シッポを入れたら1.5mくらいあったかも。

  

最初は中指サイズで、6歳の今はこのサイズ! 

草食で寒さが苦手、家では2メートル以上のケージで暮らしているそうです。

触らせてもらったけど、けっこうムッチリしてました。 ふとももが、美味しそうです(笑)

通りすがりの人から、アイドル並みに写真を撮られて、質問攻め

にもかかわらず、丁寧に対応してくれた飼い主様、ありがとうございました  ちょっと飼いたくなったかも

  

ちいさな恐竜(笑)と楽しんだ後は、我が家の恐竜。

  

あなた以外に、誰が恐竜なのよ?

  

今日のオマケは、ラッピング電車

時々見かけるラッピング電車ですが、車内はポスター程度ですよね。

が、今回は違います! 亀田製菓とのコラボで、中づり広告は???

  

でか~! 一個食べたら、胃もたれしそうな大きさです(爆)

幸せを運ぶという、京急のイエローハッピートレインなので、外観も可愛い。

これであなたも、ハッピーになれる!・・・かも(笑)


まみれのうさぎ

2024年06月05日 | うさぎ

あっという間に、6月なんですねぇ~(笑)紫陽花は、酸性だと青い花が咲くなんて言いますが・・・

近所の紫陽花ロードでは、同じ場所で青・紫・ピンク・白が咲いています。 何故でしょう???

  

タイトルのまみれとは、これです。 爆睡している手元に、正露丸。 

  

ひいて撮れば、角には液体が。 クソみそまみれで寝ているのが、ウチのうさぎです(笑)

  

そういえば、うさぎはビワが嫌いと書きましたが訂正いたします。

バナナが無かった時に、試しにあげたら食べました(笑)

  

結局、なんでも食べるってことだよね。

  

悪くないです、良い子です(笑)