めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

しあわせのかおり

しあわせのかおりは金沢市の大野町を舞台に描かれた映画の題名です。
10年前の封切りなのですが最近観ることが出来ました。

大野町は漁師町です。




金沢の町外れにある中華料理店を訪れた貴子(中谷)は
年老いた料理人(藤)の料理に魅了され、店の常連客に。
だが、その名料理人である王(わん)さんが病に倒れたことから、貴子は彼の指導のもと、料理人を目指すことになる。
中谷「台本を読んで、なんて温かい作品なんだろうと思い、号泣したんです。私も以前、疲れて落ち込んでいたときに、真心のこもった料理に救われたことを思い出しました」とオファーを受けた時のことを振り返っている。

出演者 中谷美紀、藤竜也、田中圭、甲本雅裕、平泉成、八千草薫

藤竜也演じる王(ワン)さんが中国紹興に里帰りした時の風景、胡弓の音色は良かったな。



中華鍋、油で海老や野菜やご飯がザァザァと炒められ
美味しいかおりが伝わってきました。

それと23年ものの紹興酒の味どんなんだろう。

今は地元ティがお勧めするラーメンのお店です。





ロケ地中華料理店の対岸から


朝のお散歩がてら行って来ました。


ところで今日は協会の納会12時から飲んでいました。
納会が終わりバス停にて


あっと言う間に日は暮れて


バス停のマンホール蓋(マツコの番組の影響)



お休みなさい。







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る