めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

望岳 ⑨

長野と群馬の県境、渋峠



季節は5月、横手山より、雲??

だ!!


北アルプスだ!!



アッシュはワン専用リュックに背負ってリフトに乗ったり、スカイレーターの乗ったり。



アッシュ12キロ、結構重いです^ ^
リュックで静かにしています。



めいぷるはシュリングに入ってママとリフトで移動。










吹く風さやけし。



日本で1番高いところにあるパン屋でもらったリンゴ。

リンゴと北アルプス







今年も来れなかった。

コメント一覧

アッシュ
リュックに入ったアッシュは可愛いです。
6歳になったけどビビリでくっつき虫は
そのままなんです。
リュックは接着面が多いから満足なのかも^ ^
Unknown
リュックに入ったアッシュくんが、その表情が、可愛いくて可愛くて、見てると笑顔になれます。おじゃましました。
アッシュ
おはようございます。
そうです志賀高原です。
2018/4/29の写真です。
峠を超えると白根山がそして下ると
草津温泉になります^ ^
isam
志賀高原?
https://blog.goo.ne.jp/isamrx72
こんにちは。
 志賀高原ですか?名前は良く知ってますが、行ったことないので、ピンとこないのですが、今時でも滑れるんですね。東北だと、岩手であれば八幡平、連休過ぎたのでどうでしょうか?鳥海山、一番は月山でしょう。7月まで滑れるようですから。自分はこの時期に滑ったことは無いし、今は体調が悪くなったのでスキー自体してませんが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る