めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

片道2時間 涼:旨

蕎麦と涼を求めて、高根村に。

高地トレーニングのランナーが何人も走っている
だからか?グランドは誰も居ない。
気温27度、風が気持ちよく匂いが白樺ぽい。








お目当ての「望嶽の庵」はお休み、2度目、縁がない。
8キロ足を伸ばして高原食堂となった。

食堂のベコニア


食堂で
「暑いですね」
「サボテン持っていた人ですね?」と記憶されてしまった^^
そのサボテン
(冬の開田高原を何年も越冬している)




食堂の横に流れる川で息抜き

川床は茶色、藻、苔などが多く清流感は少ないが
鮎の餌が沢山あるなぁという感じだ。
海からこの西野川に遡上するのか?
海は日本海かな?
木曽川水系だから愛知か三重あたりから遡上するのかな?



日和田高原
高橋尚子がアメリカコロラドボルダーで高地トレーニングをして
金メダルを奪取したように、日本のボルダーを目指している。
と言うことは、シリアスランナーonlyという事か。
毎年ボルダーでは10キロの「ボルダーボルダー」という
フェイマスなレースがあるらしく、シリアスランナーも
ファンランナーも楽しめる大会らしい。


めいぷるとアッシュがグランドで走れるはずだ
立派なグランドが別に有りました^ ^

後ろの山は乗鞍岳

お休みなさい。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る