めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

神話の国⑥

私の地域の修学旅行は奈良京都神戸
高校は長崎阿蘇都井岬高千穂峡だった。
高千穂峡のお土産屋で買った神楽の面は
長い間部屋に掛かっていた。
それ以来の高千穂峡です。

神様衣装の人にとてもびびるアッシュ
僕は怖いから失礼します。


何とか撮れました。

そう言えば
小さい頃、近所の工事中立て看板に描かれている
ヘルメットを被った人にビビっていたけど
今も何にもかわってないぞ。
今回は動くから余計怖いのか。

この日も暑く、ボートはさぞかし涼しい
だろうと羨ましく暫し眺める。
この風景は何かと良く目にしますが、
見れて良かった。



湯布院から高千穂峡までは高速を使わず
竹田市方面から行きました、所どころに
牧場が点在していて気持ち良く
走れました。

お休みなさい。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る