見出し画像

めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

増穂ヶ浦

ブログを見てくれているK氏が"増穂浦で桜貝が打ち上がっているのでザルを持って行くと良い、人が少ないのでワンコも遊べる"と教えてくれた。天気も良いし遠くないし特に予定も無いので行ってみた。春の陽気に誘われ桜貝を探して歩いている人が結構いました。

          

11月から3月まで日本海から吹く偏西風は「貝寄せの風」と呼ばれ、海が荒れ、風が吹くと翌日に多くのさくら貝が浜辺に打ち寄せられます。増穂浦海岸に流れ着く貝は400種類以上といわれていますが。

 

          

めいぷるが歩くと貝が割れる音がします。

          
ここ数日荒れた日が無かったので貝寄せの風が吹いていないのでしょう。桜貝よりも希少なべに貝もあるのですがこの日は見つける事が出来ませんでした。
          
春の陽射しと波の音、時折吹く風の中しばらく貝拾いを楽しみました。
        

 

          
夕陽を背に浴びるめいぷるさん
 
          

お休みなさい

          
John Denver 「太陽を背に受けて」

 "Sunshine on my shoulders makes me happy Sunshine in my eyes can make me cry Sunshine on the water looks so lovely Sunshine almost always makes me high"

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る