めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

能登鹿島駅

能登鹿島駅に行く。
勿論、モデルはめいぷる。
気温5度寒い。
先日の朗読会の小説にも能登鹿島が出てきたが
そこに行くとは。


能登鹿島駅は別名「能登さくら駅」と言われ
ているらしく桜の季節にはホームの両側の
桜の木によって、電車が桜のトンネルに
停車する様。

この季節は桜の代わりにイルミネーションで
着飾っているらしい。

駅舎

めいぷる:
ここは何処ですか?
飼い主:
ここは能登鹿島駅、今は第3セクター能登鉄道が
運営しています。今は無人駅だよ。

飼い主:
今からホームに行こうね。

めいぷる:
付き合ってあげる、後でご褒美ね!

暫くすると電車が入ってきましたが
めいぷるは怖がる事なく、立って!待て!

列車の車体にはアニメが描かれていて車内には
お雛様が飾られていた(ひなまつり列車)


めいぷる:
もう宜しいでしょうか?

飼い主:
電車も見れたし、寒くなって来たので帰ろうゥ。

めいぷる:
帰ってらごはんだ。

お休みなさい。







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る