わんこと私と・・・

わんこと私と・・・日常

ぶらりとおでかけ
アルフィーのライブ

ごはん作り

気ままにのんびりと過ごす

洗濯日和

2024-01-31 23:24:39 | 

朝からたくさん洗濯。

晴れてあったかい!

 

ワン飯

 

鶏肉団子、にんじん、大根、かぼちゃ、

ちょいと葛粉が多くて( ̄▽ ̄;)

とろみが…

 

はるちゃんの

え?って感じが

 

ごめんね…。

 

手羽先唐揚げ、さつま芋のきんぴら、ワカメの味噌汁、大根の煮物、ブロッコリー

もう幼児飯って感じじゃないけど(笑)

器とか

キャラクター使わない。

もう投げるとかしないし、少しずつ大人と同じものを使って器も食に大切なこと~!

まぁ、骨董市で購入するものは普段使いするものだから高い訳じゃないから。

この器には何が良いかな

 

そんな事を考えながら

盛付けを楽しむ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい日

2024-01-30 22:41:09 | わん

今日はぽかぽか

…あっつ!

 

上着いらないわ~と感じるほど暑いというか暖かいというか(笑)

お散歩もこれなら良いよね~

 

ノロノロのんびり

ぶらりはるちゃんの気の向くまま。

いいね~ゆっくり散歩。はるちゃんもあったかいといいね~と言っているようで(*^-^)

のんびり歩いていたら…

洗濯物を干していたお家の前を通ったとき

パチン!と洗濯バサミがはるちゃんの前に落ちてきて、それに驚いてから

 

抱っこして…(;_;)

 

え?これだけでか?と思ったけど、動く気配が無いので抱っこで帰宅。

 

ぽろちゃんは、お庭で私が水やりの間日向ぼっこ。

お外で少しだけ立ち上がって

私のお水やりを待ってました。

 

じゃがいも、にんじん、かぶ、鶏肉団子、青のり、セロリ、葛粉。

ぽろちゃんも完食。

粉末フードをお湯で溶かしてちょうど良いとろみにしたり、手作りだったり。お薬もチュールの量を少し増やしたりしながらなんとか飲んでくれて。本当はちゃんと飲ませなきゃいけないんだけど、無理矢理も厳しく口に詰め込む訳にもいかずでなるべく舐めやすいようにするしかないかなぁ。

はるちゃんには漢方のフードも混ぜたりしてます。

 

どこかに習いにいきたいなぁ~ワン飯。

 

そんな時間無いんだけどさ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4歳さん飯大人飯

2024-01-29 23:04:40 | 

風が冷たく

少し歩いて抱っこ

また少し歩いて抱っこのはるちゃん。

お昼頃気温が上がりのんび~りお散歩。

 

 

ここ数日間のご飯

 

大人飯

ホルモン焼き、茹でたキャベツに韓国海苔、牡蠣の味噌汁、ホタテ

そして熱燗

 

買ってきたものオンパレード

成城石井ですね(笑)昨日骨董市の帰りに買いました。割引シールが貼ってあったので(*^-^)

そして熱燗(笑)

 

これ好きなんですよ~(笑)杏仁豆腐

これも割引!

お昼頃行ったのに割引シール品が結構あって良かった~。

 

4歳さん飯

ささみフライ、炊き込みご飯、納豆とチーズ入り卵焼き、枝豆、あおさの味噌汁、柿。

このプレート

喜んでくれて嬉しかったぁ。

 

炊き込みご飯は、ツナと油揚げにんじん。

納豆卵焼きは美味しかったらしい良く食べてましたね。

 

ワン飯は、すりおろしたかぶ、かぼちゃ、にんじんに鶏肉と白米。

やっぱり手作りの方がぽろちゃんは喜ぶ。はるちゃんは気まぐれだから( ̄▽ ̄;)今のところ缶詰めが良いらしい。

 

明日は

どの器を使おうかな~!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨董市

2024-01-28 22:19:05 | おでかけ♪

日曜日

朝から電車に乗って骨董市へ

 

まだ寒くてホカロンをポケットに入れ早歩きで(笑)

 

今日は賑わってました。人も多くお店の数も増えていて、品数も多く感じました。この骨董市では、お気に入りのお店があるので最初に行きます。

昔懐かしい私好みの雑貨が多くて楽しみ。

お姉さんとしばらく喋って…

これ良いね~あれかわいいね~とお買い上げ(笑)

ちょいとお値引きしてもらいました。

 

裁縫箱

なかなか出会えずだったから、真っ先に「これ!」と。あとはプレートとガラスのボウル。

他にもね~良いものがあったんだけど、持てないので今回はお見送り…次回は無いかもしれないけど、欲張りは良くないので…。

 

もう一店舗お気に入りのお店へ

そこで一人ずつ用のトレーを購入。でも3枚だけ。普段使い用しか購入しないと決めています。そんなに大人数になることも滅多に無いし、大人数の時は使わなければ良いからね。

あとは、お花の型抜き。

どれも「食」に関係あるものばかり。

 

お猪口やお猪口を入れる入れ物も欲しかったけど、今回は…。

また何かの出会いのためにね。

骨董市会場を出て

お詣りをしてぶらりと散歩。

お昼は以前から気になっていたお米やさんのランチ。

 

メニューが5種類なんだけど

カレーを注文。

昔ながらのカレーで懐かしい感じで美味しかった。あとはホットココア。

久しぶりのぶらり

良い時間でした。

 

 

帰ってきたらまだ暖かい時間だったので、はるちゃんとおでかけ。

公園を散歩してから

 

ショッピングモールへ

 

 

ペットショップでおやつを買って車の中でおやつ。

 

帰りにスタバ…ドライブスルー激混みでやめた。

やっぱりお茶セット持って車中カフェ出来るようにしようかなぁ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風強くて

2024-01-27 22:35:25 | わん

今日も

風が強くて…

困ってます(笑)

 

また寒いし

 

数メートル歩くと

抱っこ

日向道でも数メートルで抱っこ

 

お友だちに会っても見るだけ

 

今日は、私が散歩したような感じでしたね。

晴れて風がなかったら、車で公園へロウバイを見に行こうかなと計画していたけど、ちょっと風が強めだとはるちゃん楽しめないから来週に。来週じゃ終わっちゃってるかな?

少しずつ暖かくなってまたお花見シーズン。はるちゃんとドライブがてらお花見…出来そうだね。助手席でも静かに出来てるし、車中カフェセットも少しずつ揃えて…(*^-^)

はるちゃんと車中カフェを楽しみたい。

そうそう

プランターのチューリップも芽が出てきてました。春にたくさん咲くと良いな~。ぽろちゃんもお庭でならチューリップと写真撮れるかな。

駐車場でぽろちゃんは少し日向ぼっこ。立っているのもやっとだけど支えておトイレが出来てお外の匂いをクンクン。

どこかに行くのは疲れてしまいそうなので、日向ぼっこくらいかな。

お花にお水をあげながら、ぽろちゃんとお話して

終わったら抱っこして人や車が通るのを少し見ておうちに入ります。

ぽろちゃんはるちゃん別々だけど気分転換出来るように、お外に出ることは必要よね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする