わんこと私と・・・

わんこと私と・・・日常

ぶらりとおでかけ
アルフィーのライブ

ごはん作り

気ままにのんびりと過ごす

しっかり食べよう!

2023-08-30 21:57:49 | わん

ワン飯

 

ニンジンやキャベツ、白菜、小松菜、ジャガイモやサツマイモなどはその都度みじん切り。

冷凍野菜を使ったり、お肉などもひき肉は冷凍になっているものや、缶詰の馬肉、冷凍ミートボール、白米は小さく包んで冷凍したものでいろいろ組み合わせて作ってます。

ごま油や、オリーブオイル、出汁にはかつおぶし、にぼし(犬用)

食べてはいけないもの以外

同じ食材が続かないように気を付けて作ってます。

 

はるちゃんは、半分ほど抜歯をしているので硬いものは控えてます。

酷い環境にいたからね。ご飯だってちゃんと食べること出来なかったし。

 

先日購入した薬膳フードは気に入ったようなのでまた購入。指でほぐせる硬さだから良いかな。

 

ぽろちゃんは、ミキサーで。

丸いのは薬入り。これもちょいふわふわで中が空洞なので薬を入れてついでに食べてくれるから今は重宝してます。

 

粉は、チュールでなんとか出来てるけど・・・チュールも味変しないとダメそうだな。

 

ぽろちゃん

少しづつだけど、後ろ足踏ん張りが弱くなってきてる。もう少し暑さが和らいだらカートでお散歩行けるように・・・。大好きなお外で歩けなくてもお日様や風を感じて、ちょっと楽しいでもいいから気持ちよく過ごせるようにしてあげたい。

 

お休みの日

朝早く出発して

近くの芝生のある公園へ・・・!いいかも!

きっと「懐かしい匂い!」って思うよね!

 

お外散歩楽しめるように

しっかり食べようね!

私も美味しいご飯作るからね!

 

ケージの中でくるくる回るぽろちゃん。

家族が帰ってくると「キューンキューン」って・・・

撫でるとびっくりしちゃうから

「ただいま~」って私の手をクンクンしてもらう。

 

はるちゃんは

部屋を爆走(笑)

嬉しくて、違うところでおトイレ・・・。

どっちも大変だけど

愛おしい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝散歩

2023-08-29 22:24:23 | わん

朝散歩

ちょっと秋を感じるような

 

季節が変わるって感じの風

 

はるちゃん

遠回り散歩

 

いいね~!

夜は暗くなるのが早くなって、あまり行きたがらない。

だから、朝散歩は時間を取ってはるちゃんの好きなようにね。はるちゃんが楽しむ時間は一緒に楽しみたい。

 

でも、涼しさを感じたのはこの時間帯だけで

日中はものすごく暑くなり、汗だく。

木陰のある所で3歳さんと遊んだけど汗だらだら・・・給水タイム!取りながら午前中遊びました。

3歳さんも体動かさないとね。

 

体を動かして

しっかり食べて

ちゃんと寝て

いっぱい笑って

楽しむこと。

 

これは

3歳さんと

ワンと

私の過ごし方。

しっかり寝るはちょっと出来てない私だけど・・・

楽しむことが伸び伸びと成長することに繋がると思ってます。

 

私が楽しければ

3歳さんもワンも楽しい。

これは

アルフィーお三方から学んだこと。

コツコツ続けることもね!

 

 

 

ぽろちゃん

チュールでお薬続けられそう。咳もだいぶ治まってきたし、食欲は相変わらずすごい。

しっかり食べている

まだまだ大丈夫だね!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月も暑いって

2023-08-28 21:50:23 | わん

朝散歩

 

風が少しあってちょっと気持ちいいね~ってはるちゃんとスタスタお散歩。

少し早めの出て

坂道コースを楽しんできました。

はるちゃんの運動にいいかなと。坂道は後ろ足を鍛えることが出来るそうで(確か本に書いてあったような)ダッシュはしないけど、時々運動がてら坂道コースに行きます。

まだ、ぽろちゃんが若かったころは森コースで1時間くらい歩いていたけど、今の森はちょっと怖くて・・・。蜂があちこちでるからワンコも被害にあったりして行かない方が良いよって。蜂やニョロニョロが多いからもう行ってないのよね。日陰で少しの風でも涼しくておやつたべたりいい森だったんだけどね。

はるちゃんには、お休みの日どこかお出掛けしてお散歩を楽しめるようにしてあげたい。

 

ただね~

この暑さ。

9月も全力で暑いって。

こういう年は冬、大雪になるみたいはことも聞いたけど、確かこの辺りもハウスやベランダの屋根とか潰されてしまった被害があったけど、またそうなるのかしら。

昨日も突然の雷雨。

買い物に出かけていてはるちゃんのことが心配で急いで帰ってきたけど、雷もものすごいし雨も土砂降りでやむまで待っていたらはるちゃんパニックになってしまうと思ってほんと急いだわ。

 

なんだか

物の値段も上がって大変なのに

それにお天気がこんなんで作物も心配。

あ、9月はなにが値上がりするんだろう。

 

また「秋」短いのかな。暑いまま「秋」が過ぎて急に「冬」ってね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりの飲み会

2023-08-27 23:09:02 | おでかけ♪

毎年

お誕生日会という飲み会を開催していた

コロナ禍で出来ず・・・今夜3年ぶりに3人のお誕生日会!

 

話したい事たくさんな3人。

 

子供の幼稚園の頃からの付き合い・・・長いね~。

 

子育てが一段落したころから飲み会をするようになって、月日とともに話題もいろいろ変わるのよね。

お孫ちゃんの話

自分の好きな事

親のこと。

 

私の地方ライブ参加のこと

ビックリしてたわ(笑)

「え~一人で~?」って。

コロナ禍が落ち着き始めた頃から京都に行ったりとしていることあちこち楽しんでるよ~に驚いてた。

 

 

 

3人まとめてお誕生日会

3年分乾杯!

 

お孫ちゃんのお世話や仕事、それぞれ忙しくなかなか会えないけど

「冬おでかけプチ旅行計画」

楽しみがひとつ増えた!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お薬のことと雷雨

2023-08-26 22:32:33 | わん

朝散歩

暑いけれど、風が少し和らいだ感じがする・・・。

 

ただ、日傘雨傘兼用を持っているといいですよって。また急変あるって言ってました。

 

ハーネス練習中のはるちゃん

テンションちょい低め。でもこれの方が首がグイってならなくていいんだけどね。

かぼちゃ、煮干し、にんじん、白菜、マイタケ、肉団子、白米。

 

ぽろちゃんが薬を上手に吐き出す技をするようになって困り、何かいいものはないかなと

 

心臓の薬が粉末なので、チュールで練りこんで詰め直す。かゆみ止めは粒だからさかな丸に詰め込んでチュールをかける。

なんとか今日はこれで薬を飲むことができた。

ぽろちゃんの抵抗する力はまだ強くて、口の中に押し込むのは結構危ないし、前にそれを続けていたら私のこと避けるし・・・。嫌な事するお母さんってなってしまって悲しかったから、なんとか食べ物ででも薬を飲むことが出来ればぽろちゃんも嫌な思いしなくて済むし、はるちゃんにも私の印象が嫌な人になってしまったら。。。

 

お薬のこと少し解決。

次は、はるちゃんのこと。

おトイレの嫌がらせをなんとかしたいのと、車に乗っているときの事。

 

おトイレはね~ほぼ出来ているんだけど、私がぽろちゃん抱っこしたり、はるちゃんの要求にすぐ応えられなかったりすると、わざわざシートのお隣にしたりね。反省の顔しつつも「だってお母さんすぐ来なかったんだもん」ってプンプン顔して見せたり

出来るのにね~困ったちゃんだわ。

 

 

で、お昼過ぎたら

いきなりの雷に、ザーザー降り。

はるちゃんを抱っこしてバスタオルで包んで、やんでしばらくしたら晴れ来てたから急いで散歩に行ってまた怪しい風が吹いてきたから急いで帰宅。そのあとまた雷にザーザー降り。

お昼寝も出来ずにずっと震えてて、私もずっと抱っこで腰が痛いわ。

もうごろごろさんは音小さめにしてほしいわ~。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする