わんこと私と・・・

わんこと私と・・・日常

ぶらりとおでかけ
アルフィーのライブ

ごはん作り

気ままにのんびりと過ごす

絵本

2022-09-30 22:54:35 | 私の好きなもの…好きなこと

お預りの日の

お昼寝前の時間

 

絵本を読みます。

 

今までお話が短く、絵が多い、色や物の名前とかの本だったけど、少し物語でも良いかなと買ってきたら、毎日この3冊…( ̄▽ ̄;) それもばいきんまんの声色で…

 

特にこぶとりじいさんが好きです。

「鬼さん笑ってるね~」などいろんな所を見るようになって…良いことだ!

 

ただ

声色がね…

 

ばいきんまん似な感じに読むから、最近声変わり?(笑)私の本当の声はどこへ行ったの~って。

そろそろ止めないと、声変わりしてしまうわ。

 

1冊で終わらないから…( ̄▽ ̄;)3冊読んで寝るのよね。

 

新しい本買いに行ってこようかな。

 

今日で9月も終わり

10月から

値上げ値上げ値上げ…6800品?だったかな?いろんなものが値上げよね。ワンフードも結構お値段改正のお知らせ来てたし、年末に向けて我が家は修理やら買い替えやらドドドっとあるからなぁ。必要な物は必要なのでしょうがないよね。ホットカーペットもこたつ布団もカバーも…新しくしなければ…換気扇も壊れかけてるし洗面台やらあれもこれも…大変だわ~。

諭吉さん

我が家に長居しないよね( ̄▽ ̄;)すぐワンチームで出かけちゃうよね(;o;)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント事あれこれと時計

2022-09-29 22:35:48 | 私の好きなもの…好きなこと

昨日

腕時計電池切れ

 

う~ん困った…。

出かける時は必ず時計をするので、無いとほんと困る。携帯を出せばいいわけなんだけど、それがめんどくさい(笑)

 

普段でも、公園行ったりお散歩の時も必要だし、早めに電池交換したい…幼児も一緒に行けて…公園が近くにあるモールへ

時計を預けて、それまで公園で遊ぶことに。

お店を出たら

 

もうそんな時期なんだ…。

 

幼児に写真撮ってあげるから近くに寄れば?と言ったら「コワイ…」

エ?おばけさん笑ってるよ?

…ヤダコワイ。

遠くから「おばけさーん、こんにちわ~」って大きな声で挨拶をしてました(((*≧艸≦)ププッ

ハロウィンか~

秋祭りも今年は開催だし、すぐにクリスマス…年末、お正月…おせちも予約しなくっちゃ。

イベント事があれこれ

ハロウィンはやったことなかったなぁ。まぁ今回も「コワイ」って言ってるからお飾りとかもやらないけどね。

秋ツアーも新曲も

そのうち秋ツアーグッズも出るだろうし、冬ツアーもあるからこちらもちょい忙しい。

その前に

腰の激痛何とかしないと。

コーネンキの出口が見えない…

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり・・・

2022-09-28 22:08:08 | おでかけ♪

今日は骨董市

朝から張り切って家事を済ませ

 

ぶらりお出掛け

 

 

まだ前のようなにぎわいはないけど、いくつか私の好みのお店が出ていたので楽しかったな。

普段使いできる器などあちこち覗いて・・・

 

おちょこ

グラス

小鳥のワンポイントがかわいかったので。

 

漆塗りのお椀。

かなりお手頃で購入できました。

昔は特別な時に使うものだったけど、今は普段使いで何を入れてもいいですよと。

蓋を開けた時のワクワク

作る側も食べる側も楽しめる。

 

煮物

白玉とあんこ

和え物

洋風でも

もちろん汁物でもなんでも!

 

骨董市で、こうして使うと素敵かもってお話が聞けるのも楽しい。

「これはこう使う」って決めないで、普段使いでたくさん使ってね!って言われると

 

「何作ろうかな」

ワクワクするわ!

 

小さな土鍋におうどんを入れただけで「わ~!」って喜んだ2歳児。

大人だって

蓋を開けるの楽しみだよね。

 

いつもと変わらない味噌汁も

入れ物一つで変わるから

さて

明日の献立

何しようかな。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メニュー決めるのは大変

2022-09-27 22:43:51 | 

2歳児の好きなものはコロコロ変わる。

この前たくさん食べてたからってまた作ると・・・あまり食べないとか

器に入れて大人風(笑)にすると喜ぶとか

難しい

 

 

シチュー、しらす、枝豆、トウモロコシ、オレンジ

シチューは、ベーコン、細かく切った白菜、じゃがいも、玉ねぎ、しめじ、にんじん。

ご飯にしらすをドバっとかけて食べてました。

枝豆が大好きで、いつも「枝豆ある?」

出して置いたらずっと食べ続けちゃうので隠します((´∀`*))ヶラヶラ

 

ワンプレート

サラスパ、チーズハンバーグ、ブロッコリー、ポテトフライ、おにぎり、デザートはりんごの甘煮ヨーグルト。

ブロッコリー大好きで、ゆでたままを食べます。

ポテトフライも私の分から「くださいな~」だって。

 

幼児に合わせての晩御飯。

私にはかなり早い時間で寝るころお腹がすいてしまう;つД`)

でも、なにか食べてしまうともたれるという・・・。

かと言って、幼児一人飯じゃかわいそうだし、食事は楽しくワイワイと食べたいからね。

 

お風呂の時間や、寝る時間、いろいろ考えるとご飯の時間はあまり変えられないんだよね。

じゃ、私も早く寝ればいいって訳にもいかないし・・・やることはたんまりあるからさ。

メニュー決めるのも時間割生活も難しいわ~。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れたからあれこれ…

2022-09-26 13:04:16 | 私の好きなもの…好きなこと

朝からたくさんの洗濯物。

 

昨日に続いていっぱい!(笑)

 

暑すぎず、家事をするのにちょうど良いお空に

買い出ししたりバタバタ。

 

朝散歩前の空

この時に

あれしてこれしてと家事の順番を決める。

いつ寒くなってもいいように、モフモフや着るか分からないけど(笑)はるちゃんの洋服と、冷えないようにぽろちゃんの服も。私の布団もモフモフに(笑)

ベランダに隙間なく洗濯物。畳むの大変だ~。

 

 

買い出しでちょっと離れたスーパーへ行ったら

20年ぶりかしら

知人に偶然♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪

マスクをしていても分かるものなのか…(笑)近況話。息子の幼稚園の頃家を行き来していたけど、小学校別々になってから…お互いスポーツチームに入ってから会わなくなったのよね。

年賀状のやり取りは続いていたけど、こうして偶然だけど会うのは20数年振り。

お互い

おちびちゃん担当(笑)だから、時間が合ったら~と約束?(笑)

おばあちゃん同士で孫話になりそうだな。

 

小分け冷凍して

夕飯作って

少しゴロゴロしよーっと。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする