わんこと私と・・・

わんこと私と・・・日常

ぶらりとおでかけ
アルフィーのライブ

ごはん作り

気ままにのんびりと過ごす

おやつ

2022-02-28 18:49:00 | 
パイシートに
ウインナー巻いて

焼きました。



かなり気に入ったようで
バクバク

皮なしウインナー
パイシート

サクサクの食感がいいらしい。

デザート

缶詰めで寒天

こちらも
お気に入り☆彡

寒天は
フォークで崩してあげます。
果物も少し刻んで。

中が見えるのもきれいでいいのかな。

「味見~味見~」って(笑)

喜んでもらえて(o´エ`o)b


お昼はカレー


ドラえもんの

何て言うのかしら…

顔のふりかけ?飾り?
他にも
プーさんやお花などあります。


公園に行くと
お昼を作る時間が無くて
朝から
昼、夜の飯作りをします。

ある程度
冷凍保存もしてあるけど

足りない…


今は
ワン飯も作るから

何を作るか
決めて書いておかないと
もうメチャクチャな台所になってしまう。


今は
寝ないもん!ってなってるから
作る時間がもっと無くなってしまい

いろいろ
悩み中




2月も終わり

3月からは
値上げラッシュ。


もう
ほぼ
必需品のマヨ、醤油、油…
他にも

たーくさん。


関連あるものも
値上がりするよね。


どうしましょうかねぇ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ…

2022-02-27 22:55:00 | 今日の私


朝散歩


玄関を出て

(U^ω^)ハルの行きたい方へ


今朝は
朝日が良く見える場所で


農家さん宅の
梅が
とてもきれいに咲いてました。

少しずつ
日中暖かくなって

お花見行けるかな…と、(U^ω^)ポロの体調を見ながら
車中カフェ&お花見楽しめるように…


平和な日々が
誰にでも訪れますように…


コンサートが無事開催されますように…



今日は
朝から
ベランダ聡怩
せっせとベランダ改造!

ベランピング出来るように
ライトを作ったり

タープで目隠し的な感じにしたり
突っ張り棒にライトをぶら下げたり

なかなか良い感じ。

ちょっと午後から強風だったから
人工芝やテーブルは
ベランピングをする時にセットしよう。

幼児が楽しめるように
プチピクニック気分で
おやつタイム出来たらいいかな。





あとは
車中カフェ用に
道具を少しずつ揃えてます。

家にあるかごに
マグカップや水筒を入れて
木製のお皿とおやつ。

ランチをするなら
スープジャーなど
お弁当を入れる。

(U^ω^)ポロも(U^ω^)マルも
お出鰍ッたくさんしたから
(U^ω^)ハルも
お出鰍ッは楽しいって
思ってもらえたらなぁ。


ワンも快適に車中に居られるように
もう少し変えてみよう。

少しずつ

少しずつ


春までに
完成出来るようにがんばろっ!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなるのかなぁ

2022-02-26 06:11:00 | 50代の私
久しぶりの
小窓からのお空





最近

夕方も
明るい時間が長くなったような


朝も

明るくなる時間が早くなったような



少しずつ
季節が変わっていく感じ…かな。




2月も
あと少し


3月からは

値上げラッシュ\(>_<)/


あれもこれも
値上がりするから
…( ̄▽ ̄;)ダイジョウブカノォ


今の時代に
戦も起こるとは…

何がどう影響するのか



巡っていくと
こんなところにも影響が~なんてことありそうだから
どの国も
誰にでも
平和な暮らしがおくれますように…と祈る。


コロナ禍生活3年目
その上
値上がりで
ガマンの続く暮らし

その中でも
何か楽しめることを…って探し求めて

大人は良いけどね。
やっぱり
子供たちには
あまり良いとは言えないかなぁ~なんて思う事も。

お友だちが出来て
一緒におやつ食べたり
お友だちのお家に行くとか
来てもらうとか
なかなか交流も出来なくて

一人で悩むと
ネット検索とか

なんだろなぁ~

変なの。



それでも
幼児にも
ワンにも
自分にも

楽しく過ごせるよう
なんやかんや
工夫していくしかないのよね。


今日も
せっせと片付け進めて

やりたいことを楽しもう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になること

2022-02-25 22:28:00 | 今日の私
今日は

きれいな青空で

公園日和


幼児と
お砂場道具持って…




トライアスロン並みの遊びが

少しずつ
一人で出来るようになり
ブランコも
滑り台も

お一人様(笑)

もちろん
支えることもあるけど
だいぶ
楽だね。

砂場遊びも
お山を作ったり
型抜きしたり

明日から
日中12℃とか
暖かくなるらしい。

公園で
思いっきり遊ばなくっちゃね。


ただ
電動自転車が欲しい…( ̄▽ ̄;)
重くなった幼児とおもちゃと
子供席のフードで
かなり自転車が重く感じる…

15万円か…( ̄▽ ̄;)


公園には
電動自転車が多く止めてある。

私のは
ワン用自転車なので
ちょーっと違うのよね。

体力のため
我慢するか


今後のため
購入するか

悩む




最近
気になること

ソロキャンプ用品


以前
バーベキューセットなど揃えたけど
それは
若い人達へ


もっと簡単に楽しめるように

ミニコンロとダッチオーブンにもなるフライパンを購入。

ベランピングや車中カフェ
少人数で楽しむ…


なんだろうねぇ
毎日時間に追われてるから?

のんびり

何も気にせずに
過ごしたいな~。

暖かくなってきたし
ぶらりとお出鰍ッを楽しめる季節にもなるし



ベランピングは
椅子と
何か美味しいものを用意して
お日様にあたりながら

アルフィーを聴く

ただ
それだけ

人工芝を敷いて
小さなテーブルを出して

幼児とおやつタイムもいいかな。


いろいろ考え中。

そして
道具も
少しずつ
揃え中(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしお

2022-02-25 09:19:00 | THEALFEE
アルフィーグッズ

カモアルで誕生した
お財布


高見沢さんが書いたそうです(((*≧艸≦)ププッ


カモアルで登場したときから
ファンからの要望でグッズとなり
発売に(笑)

大きなよしお

小さなよしお

グッズを買う

チケットを買う

カモアルチケットを買う

CDを買う

ぜーんぶ
よしおと相談してくださいと
営業担当桜井さん





イラストもかわいい



大きなよしおは
私の


小さなよしおは
幼児の。

いつの間にか
そうなりました。

小さなよしおに
小銭を入れて

駄菓子屋さんへ


昔はね~
グッズ使うのが勿体なくて(笑)

でも
使わなきゃ勿体ないからと
使うように。
それに
リュックやマスク
普段使えるものが多くなったグッズ。


パーカーも
着やすかったし

かなり良いものが多い。

アルフィータッパーも
幼児とのお弁当箱として使う(*^-^)



タオルも惜しみ無く(笑)


春ツアーグッズ
楽しみだな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする