わんこと私と・・・

わんこと私と・・・日常

ぶらりとおでかけ
アルフィーのライブ

ごはん作り

気ままにのんびりと過ごす

のんびりでいい

2020-05-31 20:15:00 | 今日の私
予定通り

押し入れやらあちこち
除湿剤交換終わらせ

部屋の片付けも進み

今日の分は終わり



娘から借りた
動物系のマンガを読んだ。


これが
かなりいいお話で

我が家の(U^ω^)(U^ω^)と重ねて読んでしまう。


作者さんも
保護施設からワンを迎え
ゆっくり
のんびり暮らしている

優しい作者さんご夫婦

個々の性格や習慣を理解しながら
優しく暮らしている

あ~
素敵なお話で

そのあと
我が家の(U^ω^)(U^ω^)を

ヾ(・∀・`*)なでなで


心臓音も弱くなってきて
少しボケてきて
カユカユもあったり


数値もあまり良くなく
お散歩キライで
急に噛みつくこともあるけど


(U^ω^)(U^ω^)が楽しく
私も楽しく
のんびり

のんびり


食事療法食も
手作り飯も

特別おやつも

美味しいと感じて楽しく食べられるように



人間も
美味しく






カレー

紫キャベツのマリネ


そしてビール


美味しいと感じることは
免疫力も上がるし
心も(*^-^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り予報

2020-05-31 06:06:00 | 今日の私
一日曇り予報

片付け日和かな




昨日
なにも出来なかったから
今日は動けそうで
散らかり部分を片付けて

梅雨入り前の聡怩竄髣\定


お風呂場のカビ対策や
湿気にならないようになどを中心に片付けたりしておかなきゃ。



緊急事態が解除されて
マスクをしない人が増えてるとか見たけど

…( ̄▽ ̄;)

やっぱり増えてるよね。

気を付けながら新しいスタイルの生活をしましょうは
マスクしなくていいよ~じゃないのにな~。

誰もいないお散歩時ならまだ分かるけど
スーパーなど人が多いところは…って思わないのかしら。




昨日今日
春の夢NHKホールの日で
未定の延期となって
なかなか予定が組めないんだろうな…( ̄▽ ̄;)
ここ数年
外れ地区だったのが今回当選という嬉しいお知らせだったから
ワンピースを買ってみたりしちゃって(笑)
悲しげにハンガーに鰍ッて眺めてます。

8月いっぱいまでは
コンサートというものは難しいだろうな。

1つ地方を取ったけど他県への移動は自粛してね~期間だから
これってどーなの?と

私はもちろん
アルフィーも入れないのかしら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダルダル曜日…

2020-05-30 22:17:00 | 今日の私
今日は晴れ

朝から晴れで

さぁ張り切って参りましょう!のはずが
頭痛でダルダル

なんて勿体ない日なんだ
悔しいなぁ~。

まぁ
昨日の歯医者さんで
毎回なんだけど
肩に力が入るのよね…( ̄▽ ̄;)
で、肩凝りからの頭痛になる。
毎回なのよ。

何をしたわけでもなく
でもギューっと構えて
翌日はこんな感じに

それと
お天気急変とかで
どんよりもしたりそんな関係で頭痛が一日中あって
保冷剤で冷やしてゴロゴロ

歯医者さんになると
弱気という
情けない…。


鎮痛剤飲もうかと思ったけど
冷やしながら深呼吸を繰り返して寝ていたら
夜になって治まった。

ブラタモリとアド街を楽しく見れた(笑)
どちらも再放送と編集ね。
なかなかロケ再開は難しいよなぁ。

晩飯はなんとか作りました。

おかひじきと新玉ねぎのツナマヨサラダ

鶏肉と大根の甘辛煮物

鮭のホイル蒸し

そらまめ

玄米

なめこの味噌汁

新玉ねぎはしゃきしゃきで美味しい
今のこの時期だけだからね。
美味しく食べたい!
そらまめも短いから
楽しみたいね。

朝夕は日中と違って少し冷えるから
体調崩さないようにしないと。
それにお天気急変とかどんよりとか
梅雨入り前は絶不調が定番だから
頭痛とうまくやっていかなきゃな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクと消毒液

2020-05-29 21:44:00 | 今日の私
あんなに不足していて

息子から遥々送ってもらっていた
マスクと消毒液


あちこちで大量に出てます。

品質はどうなのか分かりませんが
第2波や冬のインフルエンザ、花粉症などに購入しておこうかなと…どこぞのお国の物?というものは買いませんが、1シーズン使うかなという量は購入しておこうかな。
お値段も
今度はびっくり安さ(; ゚ ロ゚)
あの時のン千円からン百円に
消毒液も携帯用がン百円…

手作りマスクも流行り出してるし
このどこぞのマスクはどうなるのかしら…もっと安くなったりするのかしらね。

私は
不織布マスクを何度か洗い
買い物の時は新しく
お散歩など人にあまり会わないような時やお聡怩フ時に繰り返し使い手持ちのもので済ませてきました。
どうしても無くなりそうだったら手作りマスクを使おうかなと作っておいたけど、月に4~6回程度の買い物しか出なかったので足りてました。
息子は、それでも心配で送ってくれましたが
持っていれば心強いかなと、お取り置きしてあります。

解除も必要だけど
解除後…は、やっぱり心配ですね。

歯医者さんも
密にならない程度の少人数と窓全開に扇風機と空調(笑)
寒い~と思いながら
対策を万全にしてくれているので
お腹と足にホカロン貼りつけて私も万全に(笑)
気温が上がっても冷え性なので…( ̄▽ ̄;)
でも、先生が自分の対策は自分で、しっかり冷え対策をして自律神経を整えて免疫力をあげてください!と。

夏でも足がヒエヒエな私です。

で、スクワットはやって続けてくださいねと。
10回でも空き時間でも続けることが大事…(*^-^)

歯医者さんで免疫力アップの勉強でした。


ちょっとクタクタ
でも晩飯

手抜き

唐揚げやさんの唐揚げ

煮物

枝豆

梅干し

ワカメの味噌汁


いらっしゃいませ~
消毒液で消毒してからご注文お願いしまーす!
入り口にドーンと消毒液(笑)

初めて行ったけど
なかなか美味しい

たまには
良いもんだ。


余計
デパ地下に行きたくなった…。
あの
枝豆のャ^ージュとか
生ハムサラダとか
ローストビーフとか

柿の葉寿司とか

フルーツゼリーとか

あー食べたい!


そのための諭吉さん
がま口財布でスタンバイ中!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も急変予報

2020-05-29 07:15:00 | 今日の私
朝からいい天気

さて

大物洗濯しようかな~





…( ̄▽ ̄;)
お天気急変するの?

昨日
風が出て暗くなり始めたから
(U^ω^)と急いで散歩
ゴロゴロ聞こえてたし
パラパラ降り始めて

急げ~と短め散歩

でも
雨はそれで止んで
ゴロゴロだけが続いてた。

今日も
早めに干して早めに仕舞いましょう…って天気予報で言ってたから

どうするかな…。


お空を気にしながらのシーズンなんだね~。
今は(U^ω^)(U^ω^)耳があまり聞こえないから
ゴロゴロさん登場でも爆睡してるけど
(U^ω^)はゴロゴロさん大嫌いで
この世の終わりみたいな怯えかた
かわいそうだけど
可愛かった(笑)

それを見ていた(U^ω^)は
謎に付いて歩く

何が浮「の?
なにかいるの?
そんな風に様子を見ているみたいで
(U^ω^)(U^ω^)
おもしろかったな。


雪が降ると大喜びしたり
ゴロゴロさんに怯えたり
風が気持ちいいと遠回り散歩したり
寒い日はウルトラ近道

リュックの中でウトウト寝てたり
おやつのとき張り切ったり

(U^ω^)(U^ω^)の気持ち表現は
ほんと会話をしているみたいでおもしろいのだ!


今は
ごはん食べたっけ?
それは食べられますか?
お散歩
どっちから来たっけ?

寂しいことだけど
のんびり
いっぱい理解してあげたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする