わんこと私と・・・

わんこと私と・・・日常

ぶらりとおでかけ
アルフィーのライブ

ごはん作り

気ままにのんびりと過ごす

応援鶴~かーさんたちの挑戦~いよいよ最終章

2011-05-28 15:27:00 | 応援鶴


明日、完成予定でしたが、台風の影響で次回ということになりました。

今日は、明日の準備として棒に線を引き、ストローを切って…最後の作業です。
いろんな思いで作り上げた応援鶴。

みんなの思いが、選手に届くように…最後はみんなで完成させたいですね。

完成したら、その日に渡す予定です。
一日でも早く、一日でも長く見てもらいたい。


来年も作るのかな?
大変な作業だけど、完成したときの感動は…きっといい思い出になりますよ
作り方は…と一緒にお渡ししますよ

図面を書き、鶴を数え…細かい作業だったけど、形になると大変だった事が懐かしく感じるかーさんです。

選手に渡すまでは胃が痛いですが

みなさん
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FW:応援鶴

2011-02-27 19:05:00 | 応援鶴


嬉しい~

きれいだぞぉ~

ん~
かーさんも、テンション

小僧母さん
メールありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援鶴~かーさんたちの挑戦!~

2011-02-27 11:39:00 | 応援鶴

いよいよ
みなさんの手元にも、折り紙が届きましたね

今朝
「折り始めたよ」のメールに、嬉し涙
あはははっ
すぐ泣きます…かーさん。

いろんな思いがね…昨日の三送会じゃないけど、かーさんは小僧に感謝…かな。
少年野球
ボーイズ
高校野球

小僧と同じ時間を過ごし…あはははっ泣くからやめよっと。

かーさん
ここまで折りました文字らしく見えますか?
母たちの鶴が集まり、形になる日が待ち遠しい


まぁ、多少のズレはあるかと
でも、みんなで修正しながら完成できればいいかな。



昨日
娘は、専門学校のバスケット大会に出ました。久しぶりの楽しかったとたくさん話してくれました。20点決めたとか夏にも大会があるから、その時は応援に行くぞ


娘も小僧もがんばれ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援鶴~かーさんたちの挑戦!~

2011-02-08 10:30:00 | 応援鶴
 

さ~
今日は、一行ずつ色別に数を出します。
あ行
紺…15
黄…3
紺…20
黄…2
紺…18
のように、下から数えていきます。
これを五十音+アルファベットUまで…

ながっ
字、汚っ
まだ…た…だし

丁寧じゃなくて、ごめんなさい
しかも鉛筆
細かいから、書き直すのにどうしても鉛筆の方が…
すみませんですお許しください!

でも
これをやってしまえば、組み立てが早く出来る

今日…明日で数えて、折り紙を袋分けします。
来週にプリントを作って…間に合うかな。

近々、連絡網で集まる日のお知らせをながします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援鶴~かーさんたちの挑戦!~

2011-02-04 13:44:00 | 応援鶴

折り紙買ってきました

紺…足りず、注文もしてきました。

さて
ここからが大変
袋分け
どうわければ、折る人や回収して組み立てやすいか…。
う~ん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする