わんこと私と・・・

わんこと私と・・・日常

ぶらりとおでかけ
アルフィーのライブ

ごはん作り

気ままにのんびりと過ごす

朝の身支度

2021-02-08 08:17:00 | ノンジャンル
今朝の空




外も寒い


昨日のャJャJ
恋しいわ…


寒いとか
こんな色の空とか

ちょっと

あ~((+_+))
がんばろが半分になってしまう。




朝の身支度

髪を整えたり
お化粧したり

お気に入りの椅子に座り


THE ALFEEを聴きながら


ふふふ(*^-^)


短いけど
この時間好きだな。


朝は
時間が足りないけど

一曲だけでも聴けると

ちょっと元気。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨から晴れ

2020-04-18 21:38:00 | ノンジャンル

予報通り雨

風も出てきて
自粛日和

お家で出来ることをコツコツと
今しか出来ないことをコツコツと

夕方には雨も止んで
晴れてきたからワン散歩


まだ黒い雲があるけど
遠くの方は明るくなってて
お散歩から帰ってきたら
青空

明日は晴れ予報
それでも
お家に引きこもって
やれることをやろう



晩飯

ささみフライ

サラダ

じゃがいもチーズ焼き

干し椎茸の含め煮

ささみフライはレモンでさっぱりと。


レシピ本を整理して
要らない書類も処分したり
やることはまだまだ残ってて

え?こんなのまだあったの?みたいな(((*≧艸≦)ププッ
いろいろ処分してきたけど
よく見るとまだ出てきそう。
自粛というと辛くイライラすることもあるけど
片付け週間とでも思えば
きれいになるのだから気持ち的にも良いかも…

なーんて
思ってるけど
体は正直で

ストレス的な不調がチラホラ

こういう生活の中でも
楽しめる事を見つけて
ちょっとでも忘れる時間があれば…


今夜も
ムーンライト
バスクリン
THE ALFEEを聴きながら
ゆっくりお風呂に入ろう。

軽めにストレッチして…

ボーッとしよう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ予報で

2019-02-18 06:46:00 | ノンジャンル
数日晴れ予報

「片付けを進めましょう」って感じかしら



庭を片付けて
スッキリ

植木がなくなって明るくなったけど
ほぼまる見えで(笑)

でも
最近の新築
塀とか植木で目隠し的な囲いとかないね。


ワンが居るからすぐに
人が来たことがピンャ唐謔闡≠ュわかる( ̄▽ ̄;)
インターホンで何かしゃべっても聞こえないくらいの
「ガウガウ」合戦。
二人いるとすごいです…( TДT)

(U^ω^)ャ高フ声は大きいし
(U^ω^)マルはかなりしつこく(笑)
玄関で立ち話も出来ないのよね。


そうそう
関東、春一番がそろそろらしい。
季節の変わり目とコーネンキ的なもので不調っぽいけど
暖かい日が待ち遠しい。
お散歩ものんびり
お茶とおやつ持って
春のお散歩をシニアチーム楽しみたい。


急に
・⌒ ヾ(*´ー`)あれもこれも
ひらめいたときにパパっと進めよ‼


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩飯とワン飯

2019-02-05 22:48:00 | ノンジャンル
昨日のャJャJが恋しい~と感じる寒さで
しばらく寒くてまた暖かくなって

またまた雪予報(゜m゜;)?

…この辺りは大丈夫だろう。

前回も
パラパラ程度だったからね。
今回もそれくらいでお願いしたいわ。

(U^ω^)マルが((( ;゚Д゚)))サムイデスーサンポイキタクナーイと玄関でだだっ子(笑)

(U^ω^)ャ高ェ近道しそうだったから
「ちょっと遠回りしよ‼」とニコニコして違う道の方へ
ちょっとしっぽ
ブンブン(’-’*)♪となってた(笑)

ちょっと違うことをするのは
ワンも楽しいのかもね。



ワン飯


すりおろしたきゅうり、鶏肉、かぼちゃ、にんじん、しめじ、もち麦めし。


人間飯

お気楽一人飯
贅沢に
成城石井♪ヽ(´▽`)/
デザート~(’-’*)♪

生春巻~(’-’*)♪

ペンネグラタン~(’-’*)♪

好きなものを食べる(笑)

食欲増々
体重増量中(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道とか…

2018-09-14 06:46:00 | ノンジャンル
今日は朝から降ってます。

午後には止むらしいけど
洗濯物は室内かな。

扇風機を回しながら乾かそう。




北海道の農作物など被害の影響がいろいろ出てきて
ほんと
大変そうで
北海道産がこちらの方への出荷が難しい感じですね…(T-T)

それに
これから寒くなるから
電気の使用量も増えるだろうし…
電力も大丈夫かなと心配。

台風の被害にあった所
地震の被害にあった所
一日も早い普通の生活に戻れますように…。

で、そんな災害の話をしていると
「次は関東とかだよね…」なんて話になって
みなさんもそう思っているんだと思うと
やっぱり浮「のと備えだよな。

σ(^_^)ワタシは
計画停電の時に
保冷剤をたくさん用意しました。
時間になったら冷蔵庫に入れてました。

あのとき
スーパーで
納豆を買い占めてるお爺さんがいたり
入場制限とかもあったな。
お一人様いくつまでとかもあって
ガソリンもあまり使いたくないから
自転車で買い回りしてたわ。

…( ;∀;)
忘れてたけど
大変だったのね。
でも
直下型地震が来たら
そんなもんじゃない…。

ちょっと思い出したりしたら
改善する所も出てきたわ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする