ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

牡丹室内庭園

2024-02-29 18:48:00 | 季節のお花
今日はようやく時間ができて運転手は君だぁ〜って
2人の時間が合ったので運転お願いして
日光迄ドライブでした。
日光道の駅日光街道ニコニコ本陣(今市市)



今日が最終日でしたので何とか観に行けて
良かったですがほぼ終わりかけでした。
来年は早めにみたいな!!

少し綺麗なのをパチリ!



初日には良い香りだったそうです








ささーって観て出たら隣に入館料無料と
立派な船村徹記念館があり入って来ました。


館内は撮影禁止でしたが古いレコードが
ずらり〜

ランチタイムして帰って来ました。


夕方ビックニュースが入って来ましたね〜
大谷翔平さん電撃結婚と・・
明日正式に発表と言ってましたが
まずはお幸せに〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会のお手伝い

2024-02-28 18:40:00 | 季節のお花
青空で昨日の強風は収まって来ました。

今日のお花「エアプランツ」
花言葉「不屈」
土がなくても育つ特性に由来すると言われてます。


散歩中に出会ったお花
白い馬酔木



アオキの赤い実が可愛い〜
目につきまました。





ミツマタの蕾はまだ硬いです
また観に行ってみます。

今日は認知症サポーターのボランティア
39才で若年層アルツハイマー発症して
11年になる方の講演会でした。

大田原市〜那須塩原市と那須町から私が
お世話になってるゆっくりサロンの受付の
お手伝いでした。
各団体でチラシ&パネルを作り宣伝しました。

午後から講演会が始まりましたがとても勉強になったし楽しいお話しでした。
色々ご家族のご苦労もあったようですが
宮城県からひとりでこの会場まで来たとのこと!
あちこちで講演会を開催してるそうです。
認知症は誰でも発症することですが特別扱いをしないことのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物凄い強風でした

2024-02-27 19:11:00 | 季節のお花
今日はサロンの調理の日でしたが物凄い強風
で車の運転も怖かったです。
途中、小枝や葉っぱが落ちてました。
サロンは我が家より標高ありますので風の
唸りも凄かったです。

今日のメニュー


今年の干支の辰
エコクラフトの作品も飾られてました。


エビピラフは小エビ・玉ねぎ・にんじん・
コーンとお米をバターでささって炒めて
ブイヨンの出汁を入れて炊飯器で炊き上げました。
ピーマンは炊き上がってから混ぜました。


揚げないコロッケもヘルシーでとても喜ばれました。
ジャガイモ茹でてバター醤油ふりかけを
混ぜます。
のりたまでも試してみましたがやっぱり
バター醤油ふりかけがピッタリ!
フライパンでパン粉をバター少し入れて
ささって少し焦げ目つくまで炒めて丸くしたジャガイモに付けるだけ!

熱々ポトフもお腹いっぱい〜って喜ばれました。
今日は強風で人数が少なかったです。


今日のお花「ヒマラヤユキノシタ」
花言葉「忍耐」「秘めた感情」「順応」



今年は強風の日が多いように思います。
明日はどうやら風も収まるようでホッとします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強かった

2024-02-26 19:04:00 | 季節のお花
2月ももう直ぐ終わりますね〜
一ヶ月過ぎるのも早い早い〜
今日は青空でしたが強風で運転してても怖かったです。

今日のお花「アネモネ」
花言葉「はかない恋」「恋の苦しみ」「見捨てられた」「見放された」



ヒヤシンスのピンクが綺麗に咲きました〜
少し色が濃いところもあります。

白は脇から二本目が咲いてます。
背丈は短いですが得した気分です。


園芸店のルピナス元気いっぱい〜
まるで春が来たように観てても嬉しくなります。


玄関マットのパターン二枚追加!


今日は午後から久しぶりに卓球に行って来ました。
毎週月曜日が練習日ですが最近サボってる
ことが多いです。
2月は1回行っただけでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月最後の週末

2024-02-25 20:52:00 | 季節のお花
曇り空で寒い日でした。
2月最後の週末!1ヶ月も早いですね〜

今日のお花「スノードロップ」
花言葉「希望」「慰め」



出先で出会った芝桜です。
お花が少し大きく可愛かったです。



昨夜は2月の満月「スノームーン」でした。
タイミングよく観れました。
この後、観たら雲に隠れていました。


先日作ったお手玉ですが大きくて可愛くないので
少し小さめにして中に鈴も入れて作り替えました。



岩下の生姜です
ご飯の素とか生姜焼き用とか色々試して
みましたがどっちも美味しい〜
ご飯に混ぜて炊くだけで簡単!
癖になるお味です。



三連休も終わり毎晩楽しみに観ていた世界卓球団体戦も終わりました。
男子は残念ながらメダル取れませんでしたが
女子は銀メダル\(^-^)/
若いパワー素晴らしい試合でした。
オリンピックでは金メダル目指し頑張って
欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「古布と和」吊るし雛展

2024-02-23 14:52:00 | 季節のお花
「天皇誕生日」で祭日
今日も気温上がらず寒い日ですが「古布と和」
吊るし雛展に行って来ました。


豪華なお花でお出迎え〜


ウサギさんのお雛様





今年の干支の辰さん



吊るし雛もたくさん展示されてました。
華やかですね〜




古布で丁寧に作られてました。



布で作られたお花はとても綺麗〜



布花のシクラメン


今日のお花「ショウジョウバカマ」
花言葉「希望」「飲み過ぎに気をつけて」



今夜も世界卓球応援します(笑)
残念ながら男子は中国に負けてメダル
及ばずでしたがよく頑張りました〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒暖差大きいです

2024-02-21 15:57:00 | 季節のお花

朝は曇り空でしたがシトシト小雨の一日
雪マークも出てましたが午後もまだ降ってないです。
夜はどうかなぁ〜
午前中は3B体操に行って来ました。
天気も悪い日なのでちょうど良かったです。

今日のお花「マンサク」
花言葉「おまじない」「霊感」「ひらめき」
1月のお天気良い時撮ったものです。



ベニバナマンサクも綺麗に咲いてました


出先で出会ったハナニラちゃん
ポツンと咲いてて思わずパチリ!



我が家の玄関にも少しだけお雛様飾ってみました。
最初に咲いたヒヤシンスを飾ったら凄い香りです。


和布は扱いづらいのでもう終わり〜
途中にしていた玄関マットに戻りました。
12cm角のパターンです。


今日は雨で午後からのGGは中止!
夜は世界卓球団体戦が入るので楽しみます。
応援にも力が入ります(笑)
頑張れ日本!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩なるべく速歩

2024-02-20 19:22:00 | 季節のお花
曇り空の朝でしたが青空も見えて暖かい日になりました。
午前中は暖房いらずでした。
散歩行って来ました〜
なるべく速歩にしてますが今日は少し時間が
足りなかったですが無理なく続けようと思います。
一面にヒメオドリコソウが咲いてました〜




サイネリアに新しいお花が咲き出しました。
小さいですが可愛い〜



今日のお花「ローズマリー」
花言葉「追憶」「思い出」「記憶」「貞節」
「変わらぬ愛」「誠実」


和布の巾着ですが紐通し布を付けて
中袋を付けて出来上がり〜
和布は扱いづらかったです。



友達から頂きました〜
私は気持ちだけバレンタインチョコあげたのに
早いけどお返しですって〜(女友です)


明日から気温が急に下がるようです。
この辺は雪マークも出てますので
どうなるやら・・
世界卓球団体戦、今夜はひと休みです。
明日はいよいよオリンピック出場獲得の
大事な試合になりますので楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨の一日

2024-02-19 18:46:00 | 季節のお花
暖かい朝で霧が発生していました。
シトシト小雨の一日になりました〜
乾燥していたので恵みの雨ですが今週は
お天気パッとしないようです。
 


我が家の3個目のヒヤシンスはピンクでした〜
これで最後なのでゆっくり咲いて良いよって〜外に出しておきました。
 


午後から卓球でしたが2人の予定が中々合わないので
サボって今の時期だけ食べれる「寒ざらし蕎麦」を
食べるのに行って来ました。
那須高原「清流の里」
 


栃木しゃもつけ蕎麦
良いお出汁でお蕎麦も美味しかったです。
 
 
入り口の横に福寿草が咲いていますが
雨でしたのでちょっと残念!
 
 
今日のお花「ウメ」
花言葉「高潔」「忍耐」「忠実」
 


和布で巾着作っていますが遊んでばかりで
中々進みませんが今日はここまで〜
あとは紐通し布付けて裏布付けると完成です。
 
 
お手玉は2個作りペレットを入れて出来上がり!
 
 
毎晩応援しながら観てる世界卓球団体戦
男子は頑張りました〜
20時から中継される女子も頑張れ〜
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前撮り?

2024-02-18 20:01:00 | 季節のお花
昨日の雛巡りで豪華衣装を無料で体験できる
と言うので記念に着せて頂きました。
来年は金婚式なので前撮り?なんて〜
でも写真にしてこれでも良いかなぁ〜って


こんな可愛いのも観れました。













会場には桜🌸も飾られ一足早くお花見〜(笑)



今日のお花「チオノドクサ」
花言葉「栄光」「仲間思い」「たくましさ」「奥ゆかしい」

帰りは今宮神社に寄って御朱印頂いて来ました。




今日は午後からGG
良い天気で今日は参加者少なかったけど
みんなで大笑い〜楽しかったです。
今夜も世界卓球観て興奮してます(大笑い)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする