ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

回復に向かいました

2023-08-30 16:13:00 | 季節のお花

ご心配おかけしました。

昨夜はぐっすりよく眠れて食欲も出て来たので
どうやら回復に向かいました。
夏太りして中々痩せなかったのにこの2〜3日で
1、5㌔減りました。
病気になるとすぐ体力なくなりますので食べれる幸せですね〜
お花を見る楽しみくらいで庭をウロウロ〜
遅く植えたグラジオラス4本目ビロードのような赤でした。
 


朝顔もまだ元気です。
お花から元気もらってます。
 


小さなお花のお星様ペンタスも可愛い〜
 


私は一応家にある抗原検査しても陰性でした。
高熱じゃないと反応しないようですから
私の場合コロナ疑いでしょうね
まぁ〜働いてるわけじゃないのでさらに検査
する必要はないかと思いますが少し気をつけなくちゃ・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は私が怪しい

2023-08-28 16:03:00 | 季節のお花

26日からの発熱3日目

主人は平熱に戻りました。
心配してLINEなどありがとうございます。
高熱でもモリモリ食べれるので回復も早かったかもしれません
どうやら私にうつったかもしれません
いつうつっても可笑しくないですよね〜
最初は取手とか消毒して近づかないように
してましたがトイレ・洗面所・風呂はどうにもならない!
高熱にはなりませんが37、5〜8度
行ったり来たりで咳も出て昨夜は起きてられず
夕食後ずーっと寝てましたが2時間おき位に
目が覚め冷やしてトイレに起きてまた寝る
カロナール(解熱剤)があったのでそれを飲んでます。
38度超えないと検査しても分からないと
いうので様子見てるところですが今日になって
起きていれるようになったので大丈夫かと
思いますが明日でも急激に熱が出たらすぐ
診てもらいます。
主人と違って食欲がないので回復が遅れるかも・・
食べれることは大事ですね〜
 


主人の方が出かけるにもマスクして気をつけて
いたのにどこで誰から貰ったか今は分からないですよね〜
皆さんもどうぞお気をつけてください〜
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんとの夏休みになった

2023-08-26 16:09:00 | 季節のお花
いやぁ〜8月も最後の週末で私の夏休みも
終わりと言うのになんと言うことでしょう〜
主人が昨日から熱を出して37、4度位
喉が痛いと言うのですぐ耳鼻科に行ってお薬
もらって来ましたが
今朝38、5度フラフラするとこれは流行りものかと
もう一度耳鼻科に行って検査結果立派なコロナの陽性
と言うことで私も濃厚接触者になり自粛!!
あと1週間の夏休み延長です。
今日は合唱の練習も明日からも全部キャンセル
夏風邪も流行っているようですから
気をつけましょう〜
そんな訳で我が家の庭をひと回り〜
値下げになって遅く植えたグラジオラス
紅白で咲きました。


紫も咲きました〜


最後のひまわりとキバナコスモスは暴れて
もう手をつけられません〜(笑)



種から植えた百日草オレンジも咲いてます


今日のお花「ゴマの花」
花言葉「救護」「たくましく生きる」「あなたのために歌う」



部屋の中ではチクチクができるのでまぁ〜良いか!
布合わせしたりピーシングしたりしてます。



私も今日から閉じこもりなので冷蔵庫に
あるものの整理!冷凍してるものもあるし・・
1週間位はどうにかなりそうです。
皆さんもどうぞ!気をつけてくださいね〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も山〜

2023-08-24 19:30:00 | 季節のお花
明け方雨が降って今日は無理かなぁ〜と
思っていましたが止んで明るくなって来ましたので
山の天気予報観ても雨マークなしで予定通り
友達と約束していたので行って来ました。
大好きな天狗山
今日は健脚な人と一緒なのでまずは頂上へ
小さなリンドウが咲いてました。


大きなキノコ(毒キノコ)


お喋りしながらゆっくり登って頂上やったー

展望台で下界を眺めておやつ休憩



下山はルート変えてレンゲショウマ観るのに
レッツゴー
何度見ても可愛い〜

下山してお昼休憩
お弁当広げていたら友達がサーっと出して
乾杯しようって〜ノンアル
冷えて最高\(^-^)/

友達から家で採れたというスイカ頂きました。
黒いスイカで熟して甘かったです。




今日も帰り道白河の関に立ち寄って白河神社に
お参りして大木観ていたらオレンジのお花
目について何かと思ったらキツネノカミソリ
ヒガンバナ科、葉がないお花です。



道の駅でシメは今日はこんなちょっと身体に
良くないと思いつつ暑かったからこれ!


何度も行ってる大好きな天狗山ですが
まるでとりつかれているような・・でも
ここの山に行くと元気が出るんですよ〜
主人にも呆れられていますがいろんなルートが
あって楽しめるし頂上までも往復2時間
足慣らしの山で私に合ってるようです。
来週また違う友達ともう一回行きます(5回目)
さすがにレンゲショウマも終わりになるので
夏はそれで終わりになります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「処暑」

2023-08-23 19:33:00 | 季節のお花
「処暑」暑さが終わると言われてますが
週間予報見るとまだまだ30度超えですね〜

山に行く途中の道端に真っ白な高砂百合
思わず車止めてパチリ〜綺麗でした




今年は暑いせいと思いますが我が家のハイビスカス
7〜8個目2個同時に咲きました。
ニコニコ嬉しくなります(^-^)


今日のお花「ハマユウ」
花言葉は「どこか遠くへ」「雲海」
「汚れがない」「あなたを信じます」


通販で頼んでいたレース布が届いたので
TVを観ながら布カットしたりピーシングの
準備で待ち針打ったりしました。


今日は雨が降ったり止んだりで午後からの
GGも中止でお陰で高校野球決勝戦が観れました。
仙台育英高校は打てなかったですね〜
連覇にはなりませんでしたが頑張ってる
高校生は清々しいです。
今時の高校生はイケメンが多いですね〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山に行って来ました

2023-08-22 20:02:00 | 季節のお花

山の友達がレンゲショウマ見たいと言うので大好きな天狗山(白河市)に行って来ました。まずはお花畑コースから

センノウがまだ咲いてました。
オレンジのお花も目を引きます。
 


山も今日は暑かったですが木陰を歩くので
良かったですがみんな汗びっしょり!!
レンゲショウマも終盤でしたが待ってて
くれて観れて皆さんも大喜び\(^-^)/
 









オトコエシも観れました
 


ホトトギス
 
 
今日のお花「キツネノカミソリ」
花言葉「妖艶」
 


何度も行ってる山でもみんなで行くとまた
お喋りも楽しい〜
みんなで食べるおにぎりも美味しかった〜
帰りは白河の関に寄って樹齢800年の大木
からパワー頂いて帰って来ました。
 


大きくて写真に収まらない
 


そして山歩きのシメは蕎麦ソフト
 


今日も楽しい一日でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2023-08-21 19:13:00 | 季節のお花
朝から晴れ〜今日も蒸し暑い日でした。
今日はゲリラ雷雨なかったです。
さ〜て!私の夏休みでダラダラ過ごしていましたが
今週から予定が入っているのでそろそろ身体を
動かさないとと思って朝起きてすぐに木陰を散歩しました。
足慣らしです。
「ママコナ」

今朝の朝顔
朝顔はまだ元気に咲いてます。





お花ではありませんが観賞用ピーマン「雫」
最初は緑でしたが赤くなって来ました。
道の駅で生産者の人がちょうどいて
可愛いよ〜癒されますよ〜って
ついつい買っちゃいました。

今日のお花「アカンサス」
花言葉「美術」「建築」「技巧」



今日のチクチク「ペンシルバニア」のパターン
昨日はレース布使いましたが今日はこんな
布で作って見ました。


おまけ!
我が家の前を皇室の方がお見えになる時に
私服警備員の方が家に来て前の通り通行止めに
なりますとご挨拶に来ます。
ちょうど私もいましたのでテディベアの前
でお出迎えでした。
今日は天皇陛下ご一家が那須御用邸入りされました。



拡大して見てください〜
愛子様が手を振ってます。



いつもは黒の車なので黒とばっかり思っていたら
あらら〜で上皇后様がいらした時には
ゆっくり走ってくれるのに今回は早かったです。



二週間ほど滞在するようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もゲリラ雷雨

2023-08-20 21:23:00 | 季節のお花
朝は晴れていましたが急に雲行き怪しくなり
ゲリラ雷雨でした。
長い時間は降りませんので水遣りしなくて
助かってます。
今日のお花は「ホウセンカ」
花言葉「私に触れないで」「短気」
先日買った我が家の八重咲きホウセンカです


今日は友達から送られて来ました。
北海道のお菓子色々です。
ゼリーは冷凍にしてシャーベットで
頂こうと思います。





プレゼント用にテーブルセンターを作ります。
こんなパターン「ペンシルバニア」


爽やかな雰囲気にしたいと思い製図して
一枚だけ縫ってみました。
レースを使いましたが無地の方が良いかなぁ〜とか考え中



義妹夫婦が今日お昼頃に帰りました。
昨夜はウッドデッキでジンギスカン(生ラム)


飲みながら食べながらお喋り〜楽しい時間でした。
生ラム初めて食べたと言って喜んでました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいお土産

2023-08-19 15:26:00 | 季節のお花
今日も朝から蒸し暑い日で我が家は風通しも
悪いので昼から我慢出来なくクーラー付けました。
クーラーの身体に慣れちゃったようです。

今日のお花「リョウブ」
花言葉は「あふれる思い」
若葉は食用になるようです。



義妹夫婦が青森から車で遊びに来ました。
青森の懐かしいお土産頂きました。
青天の霹靂


国産リンゴ100%スパークリング(お酒)
冷やして後で飲むの楽しみ〜



前に来た時に持って来てくれた竹輪
もう一度食べたいと思っていたら買って来くれました。
この辺で売ってる竹輪より少し長くて味は全然違います。


懐かしいお菓子フライボールです


私は白いとうもろこしを茹でておきました。
甘くて美味しかったです。


さて水栽培していたパイナップルですが
芽(根っこ)が出て来ました。
もう少ししたら鉢植えにしようと思います。



植えた覚えがないのにお花が咲きました。
葉っぱはミントの香りがして何だろうと思ったらどうやら「日本ハッカ」と言うようです。

今夜は義妹夫婦とジンギスカン(生ラム)
ガンガン冷やしたビールで乾杯します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の下見

2023-08-18 18:36:00 | 季節のお花
朝から蒸し暑い日で少し動くと汗だくでした。
来週は友達がレンゲショウマ見たいと言うので
2回行くことになりました。
私は何度行っても良いので良いのですが・・
駐車場に車を停めてお花のチェックだけしました。
雨も降った後なのでどうなってるか心配でしたがまだ観れました。


もう終わりになってるのもありましたが
もう少し大丈夫そうでした。


野花も可愛く咲いてました。


山からの帰りに立派なナツヅイセンに
出会いました。



我が家の庭にも山野草ツリガネニンジンが
咲いてます。


今日のお花「ヒャクニチソウ」
花言葉は「不在の友を思う」「遠い友への想い」
「絆」「古き良き時代」・・・
我が家の種から植えた百日草です。





お盆が過ぎて台風が過ぎて少し涼しくなるのかと
思ったら長期予報では9月も残暑厳しいようです。
早くクーラーなしに涼しくならないかなぁ〜
8月の電気代恐ろしや〜〜
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする