ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

7月も終わりですね

2023-07-31 08:48:00 | 季節のお花
暑い暑いと言ってるうちに7月も終わりですね〜
まだまだ暑い日は続きますが今朝は薄曇りで
少しホッとしたのも束の間!
陽射しガンガンになってます。
今朝の朝顔

今日のお花は「タチアオイ」
花言葉は「大望」「野心」「豊かな実り」「気高く感謝に満ちた美」



我が家の玄関前(デッキ)に暑さ対策で
シェード(日除け)をしたら大分違います。


私がお世話になってるサロンで9月と10月に
バザーすると言うのでバザー用の小物作りしてます。
簡単にできるものにしてまずは蓋つき小物入れ〜
これからボタンか何か付ければ完成!
布によって大きさもマチマチです。


「家庭菜園」今朝の収穫
きゅうりが次々収穫出来てます。
九ちゃん漬けでも作れば良いのですが
作る気力なし〜
今夜も味噌マヨで丸かじり(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりにハマって(笑)

2023-07-29 11:20:00 | 季節のお花
今日も朝から暑いですね〜
この暑さいつまで続くのか・・
出先で出会ったムクゲです。

今朝はちょっと食欲なかったけど無理やり食べました。
青ジソと赤ジソのミックスジュース作って薄めて飲んでます。

今日のお花は「スモモ」
花言葉は「忠実」「貞節」「独立」「甘い生活」「誤解」


我が家の裏庭キバナコスモス・コスモス・
宿根バーベナハスタータが暴れまくってます(笑)


追加で植えたきゅうりのお花も凄いことになってます。


ひまわりコサージュにすっかりハマって(笑)
今度は先染めバックにも付けてみました。
すっかりひまわりばあさんです(大笑い)


今日は午後からサロンの調理の人達の慰労会を
してくださると言うので行って来ます。
各曜日によって調理の人が違うので皆さんに
お会いするのも久しぶりです。
まだまだ暑いですから水分補給して熱中症
気をつけましょう〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘇ったかな!!

2023-07-27 19:58:00 | 季節のお花
昨夜はザーッと雨降りましたが気温下がらず〜
今日も朝から暑かったです。
今日のお花は「オリズルラン」
花言葉は「集う幸福」「子孫繁栄」「祝賀」
我が家のオリズルラン元気に育ってます。



朝顔も咲いてます。


今日はサロンのパッチワーク講座の日
8月いっぱい夏休みなので前半最後!
懐かしいハウスのタペストリーと
花カレンダーは9月〜11月に変えてきました。



体調崩した人や夏休みでお孫さんが来てると
2人お休みでちょっと寂しかったですが
今日はみんなでひまわりを作りました。
コサージュにしても良いと思ったら皆さん
ミニタペにしたいと言ってました。
どんなミニタペになるやら・・
私は先染めでシックなひまわりを帽子に
付けてみました。



この帽子はDAISOで200円で買ったものですが
ちょっと蘇ったかな!!



明るい色だと恥ずかしいので目立たない色にしました。


友達から大きな桃を2個頂きました。
1個は食べちゃいました。
甘くて美味しかったです。



まだまだ暑い日が続きますね〜
熱中症気をつけましょう〜って毎日暑いが
挨拶代わり!になってるのと熱中症気を
つけましょうって〜
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日でした

2023-07-25 19:37:00 | 季節のお花
朝からカンカン照り〜
我が家目の前の栗の木と隣の木を切ったから
日当たりが良くなり洗濯物はよく乾いて良いのですが朝から暑い暑い!

今日のお花「アデニウム」
花言葉は「一目惚れ」



裏庭に姥百合が咲きました。


華やかさもなく地味な百合です。


オリンパスの花ふきん「七宝つなぎ」完成〜


34cm×34cm


裏もほぼ同じです。



今日はサロンの調理の日
8月はサロン夏休みになりますので7月
最後の調理でした。


20人分の材料用意していたのに急に
増えて26人になりバタバタでした。
ハンバーグランチをワンプレートにしました。
火を使うので暑かったです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い暑い

2023-07-24 18:47:00 | 季節のお花
朝から暑い暑い〜
今週は暑い一週間になりそうです。
熱中症くれぐれも気をつけましょう〜

今日のお花「ハマナス」
花言葉は「悲しくてそして美しい」「見栄えの良さ」「香り豊か」旅の美しさ」
いつもの通り道にハマナスのお花が咲いてますが
午前中買い物に行く時見たらほとんど咲き
終わって実が出来てましたが頑張って咲いてるのをパチリ〜



隣にはフロックスが咲いてました。


我が家のベビーリーフが大きくなって
食べ切れないでそのままにしていたら花が咲いてました。
えぇ〜こう言うお花なんだぁ〜と初めて見ました。


先日産直からスモモを買って来ましたが
硬くて食べても酸っぱく美味しくなく
困ったなぁ〜と思っていたら冷凍にすると
良いよと聞きましたので冷凍してみました。
(8個ありました)


皮はすぐ剥けてさぁ〜中はどうかと思ったら
酸っぱいままで変わらず〜
これはジャムにするしかないとお砂糖少しと
梅シロップを入れてコトコトと煮てどれどれとお味見です。
酸味は強いままですが食べれます。ホッ!!


午後からクーラーある体育館で卓球でした。
汗びっしょり〜
友達から大きなトマト頂きました。



冷やして丸かじり〜美味しかったです。
我が家のミニトマトも少しずつ採れてますが
皮が硬いのよね〜
甘いトマトが出来るようになりたいな!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けました

2023-07-23 18:15:00 | 季節のお花
梅雨も明けて今日は「大暑」ですが朝のうちは
薄曇り〜午後から青空で暑くなりました。
今日のお花は「ウチワサボテン」
花言葉は「熱愛」「偉大」




昨夜から義妹夫婦が青森から車で来てお泊りでした。
夜は一緒にりんどう湖の花火大会に行って来ました。
夜空に花火が綺麗でした。
動画がよく撮れていたのにUP出来なく残念!


我が家のクレマチスですが変な時期に植え替えしたので今年は咲かないと思っていたのに
咲きました〜
八重咲きです。



出先でこちらも八重咲き〜
クチナシが綺麗でした。



青森のお土産頂きました〜
アップルスパークリング美味しい〜


義妹夫婦達も一泊して帰りましたので
午後から久しぶりのグランドゴルフでした。
雨で中止だったりしたので皆さんに会うのも
久しぶりでした。
仲間はいつも変わらずワイワイ〜
暑い中なのにみんな元気でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物

2023-07-21 21:48:00 | 季節のお花
薄曇りでしたが今日も夜になってザーッと
大雨でしたが雷は鳴らなかったです。
我が家の柏葉紫陽花ですが色が変わって来ました。


サロンに来てる95才のおばあちゃんですが
健康麻雀やってます。
健康麻雀は主人が教えていて人気の講座で
パッチワークと同じ曜日にやってますので
私も知ってますがインゲン食べる〜って
言われ採りに来てと言うので主人と行って来ました。
立派なインゲンです。
しその葉も頂いて来ました。


ちょっと待ってと言うので何かと思ったら
布ぞうり作ったから良かったら履いてと
真っ赤な鼻緒で可愛い〜



もうひとつ浴衣地で作ったと言う「アッパッパ」
「アッパッパ」と言うのはざっくり被って着られる夏のワンピースのことです。
お風呂上がりにサッと着れて良い感じです。



95才で1人暮らししてます。
毎朝30分位散歩するそうですよ
腰も曲がってなく歩くのにもしっかりしてます。
いつも綺麗にしてお洒落なおばあちゃんで
この年齢でも麻雀覚えようとするのは凄いなぁ〜といつも関心します。
年齢に関係なくやる気でしょうね〜
ちょうど今日のお花「ムラサキツユクサ」が
ひっそり咲いてました。
花言葉「ひとときの幸せ」「尊敬してます」「快活」



玄関前には朝顔がたくさん咲いてましたが
朝顔パチしてくるの忘れました。
皆さん良い週末をお過ごしください〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方から雷雨

2023-07-20 21:36:00 | 季節のお花
朝は青空でしたが18時頃から猛烈な雨で
20時過ぎには雷が凄い〜
シャワーしていて思わずキャー怖い怖い〜
雷嫌いです。

今日のお花「ヒオウギ」
花言葉は「誠意」「個性美」


TOBUに入ってるユザワヤに行って来ました。
山道ブレードを探してますが何処探しても
ない!
ユザワヤならあると思ったらなかったです。
同じものが欲しかった。


手持ちで何かないかと探したらありましたが
5cmほど足りなかったので仕方ないから
ミニひまわりもう一個作って間に合わせました。

これから葉っぱつけて周りをパイピングすると完成です。
1Fにお花屋さんがありますがついつい
足が向くのよね〜
観るだけと思いますが欲しくなりお買い上げ〜
オキシペタラム ブルースター


ペンタスも可愛いのでお買い上げ〜


寄せ植えしてるお花も手入れしていなかったので
伸びてるものは切ったり抜いたりペンタス植えてあげました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます

2023-07-19 20:11:00 | 季節のお花
今日は曇り空で暑さも和らぎ良かったですが
湿度が高く蒸し暑い日でした。
夕方にはいきなり雷なって大雨でしたが
短時間でしたので大丈夫です。



今日のお花は「オジギソウ」
花言葉は「感じやすい心」「感受性」「デリケートな感性」

我が家のクレオメ
脇枝からも咲いて賑やかになってます。
3本全部は写せませんが・・


脇から出て来た色は濃い色で綺麗です。


ハイビスカス3個目が咲きました。





チクチクはひまわりのタペのキルティング終了!



ちょっと見苦しい画像ですがm(_ _)m
右足の裏(指の付け根)にタコのように硬く
なって気になるのでついついいじって
皮をとっていたら大きな穴が空いちゃったんです。
なんと言うおバカさんでしょう〜



足をつくと痛くてびっこ引いてましたが
今日になったら少し良くなって来ました。
あまりいじるものじゃないですね〜

草取りしていたら足を蚊には刺されるし・・
少しの時間と思ってもしっかりガードしないとね〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重咲き咲いた

2023-07-18 20:06:00 | 季節のお花
三連休も終わり今日も暑い日でしたが
この辺は今日は33度位で昨日より少し
良かったです。

今日のお花は「ツユクサ」
花言葉「尊敬」「懐かしい関係」「恋の心変わり」
我が家にもあちこちツユクサが咲いてます。


先日蕾だったクリスマスローズですが
真っ白の八重咲きが咲きました。
お花は小振りですが可愛いですよ〜


今日の家庭菜園の収穫
長〜いきゅうりが採れました〜
他にも茄子・シシトウ・ピーマン・二十日大根



昨日出来上がったミニ刺し子を額に入れたら
あらぁ〜見違えるようです(自画自賛)

今日は予約が取れましたので顔剃り(ミニエステ)
に行って来ました。
暑いね〜とか草ボーボーだけど見て見ぬふり
蜂が出てと言った世間話ししていたら彼女が
家にも蜂の巣ができて・・とか
5才になる男の子がいるとか色々話し
教えてくれて喋るわ喋るわ!
私は顔マッサージとかしてもらいながらなので
大口も開けれないしうんうんとか返事して
聞いていたら最後の頃になって青森県出身と
言うからえぇ〜私もですと一気に話しが
合っちゃって娘くらいの人ですがお友達のようでした。
1時間あっという間に終わりました。
また次もお話し楽しみにしてますと次の人が
待ってましたので会計して帰って来ました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする