ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

新幹線から

2022-06-30 08:12:00 | 季節のお花
6月も終わりですね〜
暑い日が続いてますね〜
アナベル色が変わって来ました。


大人の休日倶楽部の切符で亡両親の
お墓参りに行って来ます。
帰った時に母と一緒に写真写すのが
楽しみでしたが・・

仙台乗り換えですが新青森駅まで3時間
新幹線早いです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日

2022-06-29 10:37:00 | 季節のお花
朝から暑いですね〜
暑い暑いがあいさつ言葉になってます。
今日はこの辺でも35度猛暑日になります。

野菜の様子観に行ってるだけで熱中症に
なりそう〜
百合が咲きました。

草だらけですが金魚草も咲いてひまわりも
大きくなってます。



キリン草は下の方にもお花が咲きました



部屋の中の作品はお客様用簡易ベットに
かけてるタペストリーです。


ショルダーバックのポケット部分の
キルティング終わったところです。


熱中症対策に飲み物とかゼリー買って見ました。
熱中症対策にもお金がかかるわ〜って
笑ってますが具合悪くなるよりは安上がりよね〜

部屋の中では冷風機が活躍してます。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロンの調理

2022-06-28 19:41:00 | 季節のお花
今日もまた暑い日になりました。

一輪挿しにはドクダミのお花を飾って見ました。
嫌われ者でも飾ると匂いはしないです。


今日はサロンの調理
サロンは我が家より少し標高ありますので
風通し良く扇風機でしのげましたが
それでも火を使うので暑かったです。

今日のメニューは
@中華風五目煮(タケノコ・人参・キクラゲ・玉ねぎ・厚揚げ・大豆・干し椎茸)
@チーズ春巻き
@オニオンスープ・
@大根ときゅうりの漬物
@ご飯・
@デザートは杏仁豆腐

今日も無事調理終わってやれやれ〜

ショルダーバックのパターン
これはポケット部分になります。



部屋の中の作品はミニキルト
「友情の花」のパターンです。


ヒグラシが鳴き始めました。
今朝は野菜の葉っぱに抜け殻がありました。
友達のお孫さんは虫大好きでこう言うのを
集めていると言うので今度会う時に
あげようと思います。

今日は調理一緒の人と方言の話しになりました。
ご夫婦とも地元出身なので家では方言で
話してるよ〜と言ってました。
方言って良いですよね〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜のお花

2022-06-27 16:38:00 | 季節のお花
朝のうちは少し涼しく感じましたが
今日も日中は32度
今週もずーっと暑い日が続きそうです。
梅雨明けしましたね〜

野菜を植えてるところは日当たり良いので
草ボウボウでも草取りも出来ず疎かになっます。

きゅうりのお花は少し大きめです。


茄子のお花

家の前の山栗のお花もたくさん咲いてます。
秋の収穫楽しみ〜



部屋の中の私の作品は階段の手すりの
大きなキルトです。


先染め見ていたらバック作りたくなって
どのパターンが良いかなぁ〜と縫ってます。




明日のサロンの材料買うのに買い物へ行って
午後のGGはお休みして暑いですがすぐ近くの
ホテルの中の日帰り温泉へ
今日は夕方から団体さんが入るようです。
良い時間にゆっくり入れてスッキリです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏さん→鳩さん

2022-06-26 18:59:00 | 季節のお花
今日もまた暑い日になりましたが
お昼頃ザーッと雨が降りました。
場所によっては強い雨が降ったようです。

ビオラもさすがに伸びて来ましたので
抜いてその後にコリウスを植えました。

暑くなったので野菜には嬉しいですが
草も元気いっぱいです。
暑くて草取りも出来ないので見て見ぬふり〜
ピーマンが実ってます。

鶏さんの鍋つかみの型紙で今度は第二弾
出来たのを横で見ていた主人曰く
鶏さんじゃなく鳩さんって〜
確かに色もそんな感じかも・・


手を入れて掴めるようになってます。


部屋の中の私の作品
今日はハウスのパターンで大きな座布団

何もしなくても暑いのに外でお仕事してる人
ほんとに仕事と言え暑くて大変だろうと
思います。
那須では7月中旬オープンするモールが
急ピッチで工事されて車で通るたび
進んでるのが分かります。
夏休みに向けて賑わいそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いのに紫陽花

2022-06-25 20:03:00 | 季節のお花
暑い日でしたね〜
この近辺でも35度猛暑日になりました。
お陰で炬燵カバー・炬燵布団の洗濯出来ました。
洗濯干してるだけでも汗が出てきました。

暑いのに我が家の山紫陽花ひっそり咲いてます。
とても綺麗な色です。


少し変わった色も咲いてます。

 

ブルー系は爽やか〜

昨日出かけて夕飯後、熱中症になったようで
吐き気して疲れたのかお腹にも来て
少し横になって良くなりましたが今日は
朝から雲ひとつない晴天でしたから
予定は辞めて家でゆっくりしました。

お陰でチクチクできました〜
次の講座の見本「鶏の鍋つかみ親子」
小さいのは目を描いてるだけ!
後でビーズ探して付けます。


立たせてみました


先日講座に来てる人が家に来た時、友達から
頂いたのを玄関に飾っていたのを見て
作りたい〜って〜

キルト友さんにレシピお願いして送って
頂いて見本作ったというわけです。
丁寧なレシピありがとうございました。

明日も猛暑日予報
しばらく暑い日が続くようです。
熱中症気をつけましょうね〜
今日は家にいても良く水分摂りました。
午後からはさすがにクーラー付けました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひめさゆりの群生地

2022-06-24 16:26:00 | 季節のお花
ひめさゆりの群生地「ひめさゆりの里」に
行って来ました。
福島県南会津「高清水自然公園」



薄っすらピンクのひめさゆり可愛い〜
日本最大規模の「ひめさゆり」が自生してます。


ひめさゆりの花が咲き誇るまでには7〜8年
の歳月が必要だそうです。




白樺の木も観れました〜


少し濃い色も咲いてます



木道になって整備されて歩きやすいです。
(入園料300円)

花よりお饅頭〜(笑)




帰りは近くの南郷スキー場のゲレンデにも
寄って景色を眺めて楽しんで来ました。




スキー場でもひめさゆりは観れますが
もう終わりでキスゲが咲いてました。


標高あっても日差し暑く帰り道
お昼は冷たい天ざる蕎麦食べて来ました。
美味しい〜


久しぶりのドライブ〜お出かけ
楽しい時間でした〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい講座

2022-06-23 16:32:00 | 季節のお花
霧雨が降ってる一日でしたが
ご近所さんをぐるりと散歩〜

シャクナゲがまだ綺麗に咲いてます。

雨でちょっとお花が重そう〜ミニバラ



今日はサロンのパッチワーク講座の日
久しぶりに全員集合〜

Gさんギリシャの十字架のパターンで
手提げバック完成してお披露目〜
パターンのところだけ教えてるのに一人で
仕上げ出来るようになって素晴らしい!

中にもポケット付けてマグネットボタンも
付けて上手に完成させてます。


今日は割と静かに皆さん手を動かして
あらぁ〜今日は静かね〜と言うと一斉に
お喋りが始まります(笑)

Kさんミニバックの準備中!



部屋の中でも皆さん水分補給してくださいね〜と言うと
Kさんの旦那様の話しで盛り上がります。
Kさんは家では主人が水分摂りすぎるのよ〜って
お茶飲んでコーヒー飲んで牛乳飲んで・・と
その度、器を変えるから洗い物が嫌になる〜
そんな話題に皆さん反応してまた賑やかになり
楽しい講座です。

久しぶりに来てくれたTさん
ソーイングケース完成させてました。


コースター作っている人や小物入れ頑張ってる人
次のショルダーバックの準備してる人・・
また7月も楽しみです。

シュークリーム頂きました〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2022-06-22 19:24:00 | 季節のお花
我が家の柏葉アジサイ今年は花付き良く
綺麗に咲きました〜
真っ白のアジサイ綺麗です。


コアジサイも白から薄っすらブルーに
色が変わってきました。

一輪挿しに飾ってみました〜

部屋に飾ってる私の作品
ロフトの手すりに飾ってるタペです。


昨日のアク抜きした真竹はメンマにしました。
柔らかくて美味しい〜


曇り空の一日でしたが19時過ぎ雨が
降って来て野菜やお花に水やりしなかったので
ちょうど良かったです。
どうやらこの週末は気温が上がって
暑くなりそうです。
体調気を付けましょうね〜
明日はサロンのパッチワーク講座です。
皆さんに会えるのも楽しみ〜
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の頂き物

2022-06-21 19:28:00 | 季節のお花
曇り空の1日でした。
昨日よりは少し良いような気温ですが
それでも蒸し暑い日でした。

松葉牡丹が可愛く咲いてます。


今朝は早起きしてワラビ採り〜(笑)
午後から友達に会うので持って行って
あげました。

友達からは玉ねぎ&ジャガイモ・ズッキーニ
きゅうりも採れたそうで入ってました。
野菜の頂き物嬉しい〜



真竹も採ってきたとたくさん頂きました。
帰ってからアク抜きしてます。


我が家のブロッコリーも収穫!


今日の私の作品はソファーカバー&
クッションです。
もう何年も飽きずに使ってます。

コースター3個完成〜


この週末はかなり気温も上がり暑くなりそうです。
まだ炬燵してますがもう片付けても良いよ
って言われてます。
男の人は簡単に言いますがカバー洗濯して
炬燵布団干したりしてからじゃないと
片付けれないですよね〜
私にしたらひと仕事です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする