ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

5月も終わり

2022-05-31 20:23:00 | 季節のお花
5月もGWから始まってあっという間に
終わりになりました。
雨の朝でしたがお昼頃には止みました。
雨の黄菖蒲も良い感じです。
家の目の前に咲いてます。


今日は友達と日光に行って来ました。
生憎の天気でしたが中禅寺湖久しぶりでした。

ちょうど遊覧船が来ましたのでパチリ〜


お土産を買って来ました。

日光と言えば湯葉です。
夕飯に頂きましたが磯の香りと湯葉
美味しかったです。



今日のチクチク〜
夕べのうちに座布団のキルティング



昨日は暑くて半袖
今日は昨日より10度位気温が下がって
長袖と着る物も大忙しです。
明日はまた25度位になるようです。
気温の変化大き過ぎです。
体調にも気をつけましょう〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑かった〜

2022-05-30 16:54:00 | 季節のお花
穏やかに晴れて陽射しがキツかったです。
昨日ほどではありませんが午後からGG〜
少し風もありましたので助かりました。
今日は珍しくいきなりホールインワン
そのあと2回出して全部で3回
こんなこともあるのよね〜

通り道にニッコウキスゲが咲いてました。
そろそろキスゲ&紫陽花の季節になりますね
山紫陽花ももうすぐ咲きそうです。


我が家の露草も咲きました〜
朝一番にパチリ〜

今日のチクチク〜
ネームキルトのキルティング


お向かいの建ててるお家は足場も外され
毎日大工さんが来てます。
洗濯干すのにうっかりパジャマのまま
出れなくなり人目を気にしないとダメに
なりました。
ご近所さんが出来て嬉しいような
不便なような・・です。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バザー無事終了〜

2022-05-29 18:12:00 | 季節のお花
好天に恵まれ暑い日になりましたが
無事ゆっくりサロン20周年記念バザー
終了しました。

記念にお菓子を頂きました〜

各講座毎に商品を並べました。
パッチワークコーナー

リサイクルコーナー賑わってました



私も寄付なので浴衣地買ってきました。
浴衣地でもう一枚肌掛け作ろうと思います。



あっ!私の家に置いて行ってくれた
葉っぱが誰からか分かりました〜
パッチワークの講座に来てくれてる人でした。
「明日葉」だそうです。
今朝大きなプランターに植え替えてあげました〜



夕方水遣りしていたら万年草が綺麗に
咲いてました。



急に真夏日になって身体が狂いますね
暑い日になりました。
5月も最後の日曜日
一ヵ月も早いですね〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリンソウの郷

2022-05-28 19:30:00 | 季節のお花
朝は爽やかで気持ち良い天気でした。
日中の陽射しは強かったですが風がありました。
第九の歌の友達がお花好きなので練習の前に
待ち合わせ「クリンソウの郷」へ連れて行って来ました。
個人のお宅ですがお母さん一人で広いお庭をお世話してます。
もう終わりかけていると思ったらちょうど
見頃でした。






白も素敵〜



クリンソウもいろんな色があります。



黄色は最後に咲くそうです。





クリンソウだけではなくいろんなお花があります

エビネも満開

十二単



夏咲きイチゲ


テッセンも素敵


都忘れ


友達も大喜び〜想像していたのより遥かに
素晴らしい〜って感激してました。
日光に行かなくてもここの方が凄いって〜
喜ばれ良かったです。

お洒落なお店でランチすると良かったですが
第九の練習に行かないとダメなので
友愛の森の道の駅で天ぷらうどんで済ませ
ましたがアスパラの天ぷらとかき揚げ
美味しかったです。

今日のチクチク〜
ネームキルトしつけしてキルトライン
引いて準備してます。

明日はバザーです
お近くの人は遊びに来てくださいね〜





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく降りました

2022-05-27 19:38:00 | 季節のお花
朝から雨でよく降りました。
時折強く降ってましたが午後になって
雨も止んで青空が出てました。
野菜やお花が心配で外をぐるりと見て見ました。
去年からのベルフラワーが咲いてます。

朝顔の芽が出てました。



ビオラは伸びていたので倒れてました。
きゅうりは花が咲いてます。

ミニトマトはテントの中に入れてますので
大丈夫!花が咲いてます。

今日のチクチク〜
ネームキルトですが横一列に繋いでたものを
順番わからなくなるので繋いでトップ完成
させました。
あとは皆さんでキルティングしていこうと
思います。

昨日のお花ですが未だ誰が置いて行ったのか
分かりませんがよ〜く見たら葉っぱが違う
のでクリスマスローズじゃないようです。
何かが分からないと地植えにするか?
鉢のままにするか?困ってます。
夕方ご近所さんが用事で来ましたが
何も言ってないので違うな!って
それにしても誰かなぁ〜
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい講座の日

2022-05-26 19:00:00 | 季節のお花
曇りのち晴れ〜少し蒸し暑い日でした。
いつもの通り道に咲いてるハマナスの花
今日はちょっと車止めてパチリ〜


とても良い香りです。


今日はサロンのパッチワーク講座の日
私の大きな作品を展示してもらってます。

二人お休みしましたがバザーに出品する
ポーチ完成して持って来てくれました。
配色が楽しかったと言ってました。
Kさん3個完成〜



Gさんも3個完成〜
写し方で大きさ違って見えますが3個
同じ大きさです。


Sさんもファスナー付けて出来上がったのに
パチリ忘れ〜

ハワイアンキルトの小さな作品も出来て
あとはパイピングのまつり


ネームキルトの繋ぎも手伝ってもらい
横一列に繋ぐのが終わりました〜
また次回皆さんと一緒に進めたいと思います。



今日はお昼にフキの甘くしたものを頂いたり
キャラブキを頂いたりカブのぬか漬けや
筍をぬか漬けしたものとか・・
パチする間もなくお口の中へ(笑)
皆さん上手に作ってます。

家に帰って来たら玄関の階段のところに
鉢に入れてクリスマスローズと思いますが
置いてくれてました。
誰かなぁ〜って思ってます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちゃいました〜

2022-05-25 20:29:00 | 季節のお花

晴れ時々曇りの一日

陽射しは暑かったですが午後からは
心地よい風も吹いてました。
午前はみんなで歌おう♫
OMOTENASHI(おもてなし)の歌を練習
してます。とても良い歌です。
訂正→「OMOIYRI」でしたm(__)m
 
午後は移動して水曜GG
芝も伸びてきてボールは止まってしまうので
50m飛ばすのに結構難しくなりましたが
楽しかったです。
 
産直に立ち寄ったら昨日UPしたお花
「星咲きフロックス」が安く売ってましたので
ついつい3種類買っちゃいました〜
ちょうど良い鉢がなかったので明日
買ってきて植えます。


マーガレットが今はあちこち咲いてますが
我が家も咲いてます。
 
あらら〜てんとう虫さんが・・
茄子の葉っぱについてました。


明日はサロンのパッチワークの講座の日
バザーのものも出来上がりましたので
次はみんなで作ってるネームキルトです。
20枚ありますので明日は皆さん一緒に
繋いで行こうと思います。
 
今日のチクチク〜
ネームキルトを並べてみました。
 


孟宗竹より細い筍「ハチク」を頂きましたので
メンマを作ってみました。
中々美味しく出来ました〜(自我自尊)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調理でバタバタでした

2022-05-24 16:02:00 | 季節のお花

朝から気持ち良く晴れました〜ようやく五月晴れ〜

出先で出会ったお花
星咲きフロックスとっても可愛いお花です。
 
 
我が家のガザニアも元気に咲いてます。
 


今日はサロンの調理の日
油揚げの肉詰め焼き&ちくわ添え・春雨サラダ・
青森おでん(生姜味噌タレ)
デザートはフルーチェ・ご飯・味噌汁
 
さぁ〜出来上がって油揚を半分に切ったら
お肉が焼けてなく生っぽい〜
わぁ〜どうしよう〜
急いで切り口をもう一度焼いて何とかセーフ
時間で出さないとダメなのでちょっと慌てちゃいました。
お肉にネギと味噌で味つけてしていたので
皆さん美味しいって〜って言ってもらいホッとしました。
お肉ダメな人のためにはんぺんを入れて焼きました。
私達もはんぺん入りを少し味見です。
 


一日に家族以外の人、三人以上の人と話しすると良いと聞きました。
ご近所さんとご挨拶でも良いそうです。何に良いのかは??
ですが今日は調理でサロンに来た人20人位
の人と話し出来たのでクリアです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も雨上がり〜

2022-05-23 11:18:00 | 季節のお花
明け方、雷ゴロゴロで目が覚めました。
雨でしたがその後止みました。
午後から晴れそうですが肌寒いです。

今日も我が家の庭の花
去年からのナデシコが咲いてます。

都忘れも好きなお花です

出先で出会ったヤマボウシ
今、あちこちで見かけますね〜


今日のチクチク〜
座布カバーですが四方に布を足して
トップ完成!これからキルティング
40cm×40cm


前に途中にしていたマチつきポーチも
完成させました。


今朝は友達の92才のお母さんが転倒して
クモ膜下出血になって入院したとLINEが
入りました。高齢者は転ぶと大変です。
普段からかかとの上げ下ろしとか出来ること
して気をつけたいですね〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり〜庭の花

2022-05-22 09:50:00 | 季節のお花
今朝は雨上がりの朝ですがまたポツポツ
降ったり止んだりです。
昨日は午後から土砂降りでしたので家庭菜園
やお花が気になってひとまわり〜

二本目のルピナスが咲きました。
三本植えてるのでもう一本何色か楽しみです。
ビオラもまだ元気に咲いてます。

フユシラズ(キンセンカ)
小さなお花ですが今頃咲いてます。

オダマキも長く咲いてます。

ベビーリーフは食べ頃です

水菜は元気いっぱい〜

今日のチクチク〜
前に作っていたパターンを使って
座布団カバーを作ります。


お天気パッとしませんね〜
今年は梅雨も早いのかなぁ〜
日照不足にならないと良いのですが・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする